fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第33話「火星の王」

takaki20161122.jpg

帰るべき場所。
辞めるのも選択肢の一つ

takaki20161121.jpg

タカキ鉄華団辞めるってよ。
地球篇完結と同時にタカキ退場回だったな。
別に死んだわけじゃないけど
物語的に描かれる彼の姿はおそらくこれが最後になるだろう。
運が良ければ最終回あたりでその後の様子が描かれる程度。
アストンという友を失って、自ら手を汚して
彼が選んだ道は妹と一緒に暮らすことでした。
そうだよね、この作品妹がいる兄貴はだいたい酷い目に
あってるから(ビスケット、ガエリオ)
逃げるのも一つの手だよね。元々血気盛んな鉄華団の中じゃ
一番戦いに向いてないタイプのように見えたし。
2度も死亡フラグを乗り越えているとはいえ3度目はないだろうからな。
タカキ、どうか妹と一緒にお幸せに。

hash20161122.jpg

今週のハッシュ君。
どうやらミカさんを急にリスペクトし始めて
ミカさんの足手まといにならないように頑張ってるようで…
新ガンダムのパイロットはもしかして彼になるんかな?

rafuta20161121.jpg

完全にラフタが昭弘に惚れてた件。
兄貴分のオンナに手を出したら…
昭弘もケジメ案件かな?
まぁ名瀬ニキのことだかから許してくれるんだろうな。

gaerio20161122.jpg

来週は遂に謎の仮面の人の出番みたいです。
「上官に従順だった人物」は確実にアインのことなんだろうけど、
「近くにいる」っていうのは…まさか本当にガンダムヴィダールには
グレイズアインの部品とか組み込まれてるのか?

【関連記事】

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話「血と鉄と」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話「バルバトス」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話「散華」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第4話「命の値段」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第5話「赤い空の向こう」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第6話「彼らについて」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話「いさなとり」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話「寄り添うかたち」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第9話「盃」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第10話「明日からの手紙」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第11話「ヒューマン・デブリ」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第12話「暗礁」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第13話「葬送」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第14話「希望を運ぶ船」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第15話「足跡のゆくえ」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話「フミタン・アドモス」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話「クーデリアの決意」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第18話「声」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第19話「願いの重力」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第20話「相棒」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第21話「帰るべき場所へ」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話「まだ還れない」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第23話「最後の嘘」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第24話「未来の報酬」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第27話「嫉妬の渦中で」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第28話「夜明け前の戦い」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第29話「出世の引き金」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第30話「アーブラウ防衛軍発足式典」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第31話「無音の戦場」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第32話「友よ」

ritobasuFC2.jpg

木連&ヴェイガン「火星の王だと…」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
「近くにいる」ですからね。おそらくガエ・・・ヴィダールの性格上嘘をつくとは思えませんし、
①ワートリのエネドラよろしく阿頼耶識システムにアインの人格データがコピーされ、それをMSび搭載している。
②アインの阿頼耶識付脳髄がそのまんま搭載されている。
③三日月に殺された瞬間、「そのとき不思議なことが起こった!死にゆくアインの意識が阿頼耶識システムに吸収され、アインの意識は阿頼耶識システムと融合したのだ!」となって比喩でもなんでもなく某D.O.M.Eみたくなったアイン阿頼耶識AIを搭載している。

鉄血世界の医療技術の進歩を考えるとどれでもあり得そうなのがまた・・・・
2016/11/20(日) 21:20 | URL | とりとり #l.rsoaag[ コメントの編集]
No title
タカキの退場は残念ですけど、
もう戦死の心配がなくなったのにはホッとしてます。
しかし、仲間を売った奴にはブラックですけど、
共に戦い続けた仲間が自分の意思で退職を決めたら
今までのねぎらいの言葉をかけて、
退職後の就職先まで探してくれるって
裏切らなければホワイト企業ですね。

それに、鉄華団立ち上げの時に辞めた大人達に退職金を
きっちり渡してたオルガですからタカキにも…
今まで鉄華団を支えてきたメンバーの1人という事も考慮に入れると、
きっと良い額の退職金もらったんでしょうね。
2016/11/20(日) 21:39 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
タカキが鉄華団辞める事で三日月がホツとしていたのは
本能的にこれからの危険を感じてるってのもあるでしょうが
ひょっとしてビスケットの事があったからでしょうか?

あと本当にガンダムウィダールにグレイズアインの部品が組み込まれてたら
「俺がガンダムだ」にマジでなってしまいますね
2016/11/20(日) 21:40 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
今回でオルガは火星の王を目指してるけど崩壊フラグにしか見えない。今までいいなりだったと言ってるけど、今度はそういう存在を自ら作り出すことになるし、大人数になればその分管理が行き届きにくくなって団長が正しいということでないがしろにされる人がたくさん出てきそう。

オルガとマクギリスを見てるとどうもタカキと髭のおじさまのやりとりに見えてくる。適度にほめることで考えを放棄させているようにも見える。

>タカキ
やめることに対しては文句はないけど鉄華団にとってのブレーキ役がいなくなるように見えなくもない。

>名瀬ニキ
オルガはテイワズとの関係を保つパイプ役として今後頼りそうだけど、あくまでテイワズの一幹部みたいな存在だからオヤジが反対したらもうかまってくれないかも
2016/11/20(日) 21:55 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
No title
>タカギ
君が無事に生きてくればそれでいい
妹さんも喜ぶからね

>ハッシュ
いいパイロットになれよ

>仮面リオ
アイン君と融合している?
2016/11/21(月) 01:08 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>とりとり さん
コメントどーも

> 「近くにいる」ですからね。おそらくガエ・・・ヴィダールの性格上嘘をつくとは思えませんし、
> ①ワートリのエネドラよろしく阿頼耶識システムにアインの人格データがコピーされ、それをMSび搭載している。
> ②アインの阿頼耶識付脳髄がそのまんま搭載されている。
> ③三日月に殺された瞬間、「そのとき不思議なことが起こった!死にゆくアインの意識が阿頼耶識システムに吸収され、アインの意識は阿頼耶識システムと融合したのだ!」となって比喩でもなんでもなく某D.O.M.Eみたくなったアイン阿頼耶識AIを搭載している。

どれにしてもマッドサイエンティストの所業だわ。腐敗ここに極まりだな。
2016/11/21(月) 21:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> タカキの退場は残念ですけど、
> もう戦死の心配がなくなったのにはホッとしてます。
> しかし、仲間を売った奴にはブラックですけど、
> 共に戦い続けた仲間が自分の意思で退職を決めたら
> 今までのねぎらいの言葉をかけて、
> 退職後の就職先まで探してくれるって
> 裏切らなければホワイト企業ですね。

やめたいときにやめさせてくれる上に
就職先を見つけてくれるあたり、鉄華団はいい会社だ。

> それに、鉄華団立ち上げの時に辞めた大人達に退職金を
> きっちり渡してたオルガですからタカキにも…
> 今まで鉄華団を支えてきたメンバーの1人という事も考慮に入れると、
> きっと良い額の退職金もらったんでしょうね。

まぁ命にかかわるような仕事させたわけだからな。
当分は食っていける額はもらえてそう
2016/11/21(月) 21:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> タカキが鉄華団辞める事で三日月がホツとしていたのは
> 本能的にこれからの危険を感じてるってのもあるでしょうが
> ひょっとしてビスケットの事があったからでしょうか?

もう仲間が逝くところは見たくないだろうからな。

> あと本当にガンダムウィダールにグレイズアインの部品が組み込まれてたら
> 「俺がガンダムだ」にマジでなってしまいますね

最終的にとくむさんさと合体して、
俺が、俺たちがガンダムだ!になる
2016/11/21(月) 21:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> 今回でオルガは火星の王を目指してるけど崩壊フラグにしか見えない。

完全に全滅コースにひた走ってるのは、おそらくビスケット退場あたりから言われてたこと。

> オルガとマクギリスを見てるとどうもタカキと髭のおじさまのやりとりに見えてくる。適度にほめることで考えを放棄させているようにも見える。

マクギリス「ちょろいわぁ」

> >名瀬ニキ
> オルガはテイワズとの関係を保つパイプ役として今後頼りそうだけど、あくまでテイワズの一幹部みたいな存在だからオヤジが反対したらもうかまってくれないかも

そろそろ、テイワズ仁義なき戦い編が始まりそうだな。
2016/11/21(月) 22:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
コメントどーも

> >タカギ
> 君が無事に生きてくればそれでいい
> 妹さんも喜ぶからね

ガンダムで生き残りたいならフェードアウトすることが一番なんだよな。

> >ハッシュ
> いいパイロットになれよ

ハッシュくんは最終的に三日月からすべてを引き継ぎそうだな。

> >仮面リオ
> アイン君と融合している?

来週明らかになるんだろう
2016/11/21(月) 22:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #33「火星の王」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第33話を見ました。 #33 火星の王 SAUとアーブラウ両経済圏が和平調停を受け入れたことで戦いは終結し、鉄華団はこの紛争で犠牲になった団員を偲びつつ、地球からの撤退を決定する。 「三日月さんは凄いです。俺達がまだCGSの参番隊だった頃、三日月さんが一軍の奴らを銃で撃ったあの日から俺達の全ては変わった。三日月さんと同じことをした...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ