この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« テイルズオブゼスティリア ザ・クロス 第21話「いつか夢見た世界」 l ホーム l 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第46話「誰が為」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
>来週はジャックと対決
役割的にはジャックが妥当なんでしょうけど、個人的にはデュエルでは結局笑顔にできなかったシンジか決着ついてないクロウが良かったです。特にクロウならABFドラゴンとか期待してただけに
デュエルで笑顔を...
何気に汎用性の高い画像の多いARC-Vであった。
> >来週はジャックと対決
> 役割的にはジャックが妥当なんでしょうけど、個人的にはデュエルでは結局笑顔にできなかったシンジか決着ついてないクロウが良かったです。特にクロウならABFドラゴンとか期待してただけに
デニス⇒黒咲ときてセレナではないのか!!
融合に厳しいよこの作品
ツッコミを多々入れてるけど、
今回は割と個人的な評価は高いほうだよ。
ちゃんと1対1のデュエルで長引かずに1話で決着つけましたから。
あと、ランサードラゴンに驚かされたからね。
> デュエルで笑顔を...
ユート「もう俺に出番はないのか…」
ラスト直前の復活が示唆されますね。
いまさらながら今回の遊戯王は
最高レベル、ランクのカードガンガン
出てきますね…。
ちなみに使用者は
零王、勝鬨、クロウ、シンジ、黒咲、
ズァークの6名でした。(多分)
遊矢もせめて最低でもレベル10のオッドアイズPを出してほしい。
と最後は正直思いました。
にしても黒咲さんのデッキ改めて本当に鋭利すぎるなと。
大体除去付き+打点の高さ。Aカードが無かったらまず遊矢は勝てなかった。
ランサードラゴンは多分もう出番無さそうですが、「ランサーズは折れない」という感じの効果だったと感じました。・・・特殊召喚時の2体のリリースは途中で抜けたデニスとセレナを意味しているのか?
次回ジャック戦・・・まあ、監督同じだからね。
正直レイやセルゲイとか勲章おじさん、ストロング石島辺りを期待していたけど、身内戦はまず社長だろうからもう時間が無いのだろうなあ・・・。
セルゲイは多分笑点したのだろうけど。
コメントどーも
> 遊矢の中にユートを感じたってことは
> ラスト直前の復活が示唆されますね。
ラストでやっぱり全部乗せフォームなるんかな?
> いまさらながら今回の遊戯王は
> 最高レベル、ランクのカードガンガン
> 出てきますね…。
> ちなみに使用者は
> 零王、勝鬨、クロウ、シンジ、黒咲、
> ズァークの6名でした。(多分)
シンクロに限って言えばレベル12を出したのは
徳松さん、シンジ、クロウ、権現坂と過去最多
セイバーもあれ以来出番ないしさ
> 次回ジャック戦・・・まあ、監督同じだからね。
> 正直レイやセルゲイとか勲章おじさん、ストロング石島辺りを期待していたけど、身内戦はまず社長だろうからもう時間が無いのだろうなあ・・・。
結局柚子が最後にまともにデュエルしたのってセルゲイ戦がラストになったな。
セレナはユーゴ戦
>代表的キャラがいなかったからなのか?
ユーゴは遊矢の中にいて、
ロジェは異空間に飲み込まれて行方不明、
セルゲイはガチで死亡ですし、
シンクロ次元の代表的かつオリジナルの
キャラの殆どが出せれない状況ですからね。
コメントどーも
> >シンクロ次元でARC-Vオリジナルの
> >代表的キャラがいなかったからなのか?
> ユーゴは遊矢の中にいて、
> ロジェは異空間に飲み込まれて行方不明、
> セルゲイはガチで死亡ですし、
> シンクロ次元の代表的かつオリジナルの
> キャラの殆どが出せれない状況ですからね。
1年間、1年間もあったのよ。あの次元
>遊矢「罠発動! 『クロス・ダメージ』!!」
黒崎さんはこの時にユートを感じたから、過去回想の一シーンでいいから、ユートがクロス・ダメージを発動する所を以前に見せて欲しかった。
レヴォリューションでダベリオンを攻撃した際に発動、互いに2000のダメージを受けて吹っ飛び、倒れたまま笑いあうとか。
>究極を超えた最終の隼
>『RR-ファイナル・フォートレス・ファルコン』
OCGではアルティメット並の効果耐性があるよヤッター!!
>『オッドアイズランサードラゴン』の登場には驚いた。
>攻撃よりも防御に特化した能力なのか
権現坂「我らランサーズの絆は堅い!」
>デニス⇒黒咲ときてセレナではないのか!!
>融合に厳しいよこの作品
ゆ、融合はデニスが出してくれたから(震え)
コメントどーも
> >遊矢とのデュエルで遊矢の中にユートを感じる
> >遊矢「罠発動! 『クロス・ダメージ』!!」
> 黒崎さんはこの時にユートを感じたから、過去回想の一シーンでいいから、ユートがクロス・ダメージを発動する所を以前に見せて欲しかった。
> レヴォリューションでダベリオンを攻撃した際に発動、互いに2000のダメージを受けて吹っ飛び、倒れたまま笑いあうとか。
エクシーズ次元編「日常編」はやるべきだったと思う。
> >『オッドアイズランサードラゴン』の登場には驚いた。
> >攻撃よりも防御に特化した能力なのか
> 権現坂「我らランサーズの絆は堅い!」
槍って攻撃と貫通のイメージつよい
> >デニス⇒黒咲ときてセレナではないのか!!
> >融合に厳しいよこの作品
> ゆ、融合はデニスが出してくれたから(震え)
そうだね(遠い目)
>確実に柚子がドン引きしそうだね。
黒崎さん相手だったら、意外とセレナが乗り気だったりして……
>天秤の魔術師
持ってる杖がパンドラが使った悪魔の天秤みたいという、細かいファンサービスが盛り込まれていた。
>天秤の魔術師の効果
メリッサ「おおーっ!! 敗北を免れ、ランサー・ドラゴンの召喚に繋げて、更に黒崎へのダメージまで増やしたーーっ!!」
>遊矢とのデュエルで遊矢の中にユートを
>感じることで希望を取り戻すのだった。
遊馬「どうすればいいのか分からなくても、人を幸せにする道を見つけさせてくれる。それがデュエルなんだ!」
コメントどーも
> >柚子に「俺のことは兄さんと呼べ」と要求する黒咲を想像してみたが…
> >確実に柚子がドン引きしそうだね。
> 黒崎さん相手だったら、意外とセレナが乗り気だったりして……
柚子…空気を読んでいやいやながらも言ってくれる
セレナ…ふざけるなと一蹴
リン…同情しつつ妹を演じる
瑠璃…無言の腹パン
>聞いたときには「またかよ」って思いました。
夫が見向きもしなくなったから復讐に走った日美香といい、漫画版の社長といい、赤馬家は身内への想いが強過ぎる気がする。
>ぶっちゃけ遊矢と黒咲とエクシーズ次元民は
>ハゲのことぶん殴ってもいいと思うぞ。
遊星「レイの為なら、一つの次元を壊滅させて、多くの憎しみと悲しみを生み出してもいいというのか! アカデミアの生徒達の間違いを正さず、悲劇を生み出す道具として利用してもいいというのか!」
零児「娘を取り戻すというあなたの想いは、間違ってはいない。だが、選んだ方法は間違いだった」
少なくとも、遊星さんやシェリーの父親ならこんな事しないぞ。
Z-ONEとのデュエルで心が折れそうな時に『人の心を導き繋ぐのがお前の役目。未来を信じ、強く生きろ』と遊星を導いたり、『辛い事があってもくじけず、正義を曲げずに生きるんだ』とシェリーに言い残すくらいだからな。
サテライトやアルティメットと比べると、攻撃手段が普通のミサイルというのは……
プラズマ弾頭で光の球形爆発が見たかったです。
> サテライトやアルティメットと比べると、攻撃手段が普通のミサイルというのは……
> プラズマ弾頭で光の球形爆発が見たかったです。
しかし「鳥獣族」とはいったい…まぁ今更か