fc2ブログ

結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- <第1章>「ともだち」感想

yusya20170320.jpg

これは3人の小さな勇者たちの物語。
いつだって、神に見初められるのは無垢な少女である。
そして多くの場合、その結末は…


■「結城友奈は勇者部である」
yuusya20141003.jpg

友奈ちゃんたちの勇者部時代を
コミカルにデフォルメされて描く短編。
この時は…平和だったよなぁ
この後に世界の命運をかけて戦うことに
なろうとは思いもしてないだろうな。
次回は今回まったく出番の無かった夏凛ちゃんの活躍にご期待。


■鷲尾須美の章
tougou20141213.jpg

「結城友奈は勇者である」の2年前の戦いを描いた前日談。
勇者に選ばれた鷲尾さん(後の東郷さん)が
自分の非力さと無能さと周りの人間の凄さに
気付いて「友達」を得るまでのお話でした。

ある程度結末を知った上での視聴だったんですが、
バーテックスって本来はこんなに強かったのね。
後の勇者部は殆ど訓練も無しにあっさりと
バーテックスを撃破してきたことを思うと
このころのシステムは急ごしらえの発展系
っていうのが解る。

満開無し、精霊無しな上に人数も3人しかない。
いかに過酷な状況を戦ってきたかが解る。
あと、生傷が絶えないのも見てて辛い部分だった。
お風呂のシーンとかエロさを感じるよりも
小学生女子が生傷つけて戦ってる
現状の痛々しさの方が伝わってきた。


・鷲尾須美
washio20170320.jpg

これが小●生の体つき…だと(ゴクリ
しかも…こいつ、揺れるぞ!
このころから発育がよろしかったようですが、
相変わらずクソまじめで国防に興味深々なあたりは
後の東郷さんを思わせる部分だよな。
だが、物腰は東郷さんの方が随分と柔らかくなったと思いました。
そこは成長したんでしょうね。

戦闘では弓による遠距離戦を担当するが、
まともなダメージを与えることができず貧弱
PVでのカッコよさが嘘のよう。
この子が後に銃を装備して無双するようになるんだよな。
(まぁ友奈ちゃん時代はある意味
「強くてニューゲーム」だったわけですから)
中の人つながりで「ラブアローシュート」
一瞬頭をよぎったのは俺だけじゃないはず。


・乃木園子
sonoko20170320.jpg

そのっちは良いよねあざとくて。
一人だけなんか妙にファンシーな
変身シーンだったし。その猫何処からきた?
天然キャラに見えて実は周りを良く見てて
とっさの判断力があって肝が据わってる。
本当にリーダー向きな人材だったと思う。

戦闘では盾にもなる槍(傘?)による
メイン盾としての活躍が多かった。
チームの生存率を上げてるのは確実に彼女


・三ノ輪銀
gin20170320.jpg

3人の中では一番勇者らしい子っていう印象でした。
困ってる人を見過ごせない友奈ちゃんっぽさと
家族を大切にする風先輩みたいな姉御肌を感じた。
でも彼女は後に…

戦闘では近接戦闘を担当し
唯一決定打となる火力を持った存在。
そのため、3戦共にフィニッシャーを務めた。
(そのおかげか、他二人に対してかなり生傷が多かった)


次回は4月。…って早ぇな。
秋の2期開始までに全章放映しないといけませんからね。
一足先に「絶望」を味わってきます。

【関連記事】

・結城友奈は勇者である 第1、2話感想

・結城友奈は勇者である 第3話「風格ある振る舞い」

・結城友奈は勇者である 第4話「輝く心」

・結城友奈は勇者である 第5話「困難に打ち勝つ」

・結城友奈は勇者である 第6話「明日に期待して」

・結城友奈は勇者である 第7話「牧歌的な喜び」

・結城友奈は勇者である 第8話「神の祝福」

・結城友奈は勇者である 第9話「心の痛みを判る人」

・結城友奈は勇者である 第10話「愛情の絆」

・結城友奈は勇者である 第11話「情熱」

・結城友奈は勇者である 第12話(最終回)「貴方に微笑む」

aisiafc2.jpg

どうせみんなさんげする。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
結末がどうなるのか分かってるから辛いですね・・・
でも彼女らのがんばりが後の勇者システムのバージョンアップに繋がるんですから
彼女らのやった事は無駄にはなってないのが救いでしょうか

それと後の新作で銀ちゃんの使ったシステムを使ってる
夏凛ちゃんの背後に銀ちゃんが幻影として出てきたら熱いですね
(本当にそうなったら自分泣くと思います)

あと多分意図的にかぶせたんでしょうが
銀ちゃんの変身ポーズは夏凛ちゃんの変身ポーズと全く一緒でしたね
2017/03/20(月) 20:01 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 結末がどうなるのか分かってるから辛いですね・・・
> でも彼女らのがんばりが後の勇者システムのバージョンアップに繋がるんですから
> 彼女らのやった事は無駄にはなってないのが救いでしょうか

ファフナーRoL見てる気分。
あの犠牲があったからこそ今の竜宮島があるの同じで
銀たちの犠牲があったから友奈たちは安全に戦えるんだよな。

> それと後の新作で銀ちゃんの使ったシステムを使ってる
> 夏凛ちゃんの背後に銀ちゃんが幻影として出てきたら熱いですね
> あと多分意図的にかぶせたんでしょうが
> 銀ちゃんの変身ポーズは夏凛ちゃんの変身ポーズと全く一緒でしたね

もし時系列順で放送されていたら…夏凛ちゃんは
銀ちゃんの後釜として早期に退場が予想されていたんだうな。
実施は運命を乗り越えたわけですけどね。


2017/03/20(月) 20:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ