この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」 l ホーム l 天使の3P! 第4話「この世はすべてロックンロール」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
美作が今戦ってるメンツで勝利フラグ立ててる気がします。
・得意のコピーを更に進化
・相手の斎藤は得意料理の寿司
・最初に調理終えたのが斎藤
・上位の十傑と言っても4席
回想は負けフラグと言っても斎藤の方が負けフラグ強い感じがします。
とは言え、美作のトレースは体への負担が激しいので、
勝てたとしても何度も試合に出せるキャラではなさそうです。
完全版シャーマンキングアニメ化はいつ?
>銀魂
先輩生きていたとは
確かに仙界大戦はバトルが一番熱い章ですが、せっかくの再アニメ化だから最初から見たいね。
キャラの外見だけなら王天君がかなり印象深かったな。あとムチ系武器と言えば未だに禁鞭を思い出すほどイメージが固まっている。
あの頃は最遊記もあって、中国古典の現代風アレンジが流行った印象。水滸伝も期待していたが残念ながら無かったようだ。
蟹座はカースト最下位から脱却出来るのか?
ゆらぎ荘
PTAに叱られた→ならば評価の高い作品をパロディで脱がそう!という発想
作者よくやった!
次はお色気ハーレムの術の再現と予測。しょっちゅうやってるは禁句ですが。
ソーマ:負けて落ち込んでる寧々さんに見せに行こう!
銀魂:血を流しながら光に呑まれる描写があったら、死んでるところだったぜ……。
・すでに鬼が二人もいる件(炭治郎、善逸)
遊真「頭に傷ある人、ウソついてるね」
修「いや、サイドエフェクト使わなくてもわかるから」
・まきをさん(CVダクネス)
コメントどーも
> >>ソーマ
> 美作が今戦ってるメンツで勝利フラグ立ててる気がします。
敵が味方になったらかませ化が定番だけど、
こうして並べられると、確かに勝利フラグ立ってるよな。
コメントどーも
> >アニメ化
> 完全版シャーマンキングアニメ化はいつ?
ほんと、それ。
今の流れならやってもいいはず
> >銀魂
> 先輩生きていたとは
だから言っただろう。死ぬ死ぬ詐欺だと
コメントどーも
> >封神演義
> 確かに仙界大戦はバトルが一番熱い章ですが、せっかくの再アニメ化だから最初から見たいね。
> キャラの外見だけなら王天君がかなり印象深かったな。あとムチ系武器と言えば未だに禁鞭を思い出すほどイメージが固まっている。
ただ、仙界大戦で主人公の太公望がバトルで活躍する機会はあんまりないという。
空間宝貝を最初見た時のインパクトすごかったな。
王天君がまさかあそこまで重要キャラになるとは…最初出てきたとき全く思わなかった。
> 蟹座はカースト最下位から脱却出来るのか?
いったい何が始まるんですか?
> ゆらぎ荘
> PTAに叱られた→ならば評価の高い作品をパロディで脱がそう!という発想
> 作者よくやった!
> 次はお色気ハーレムの術の再現と予測。しょっちゅうやってるは禁句ですが。
規制に負けず頑張ってくれ
コメントどーも
> 封神演義:小野賢章さん、前野智昭さん、櫻井孝宏さんと声優さんも発表されているようですが、あの最凶ヒロインの声は誰になるのか……。
かがずさん続投でもええんやで
> 銀魂:血を流しながら光に呑まれる描写があったら、死んでるところだったぜ……。
それでも生きてそうな銀魂登場人物
> ・すでに鬼が二人もいる件(炭治郎、善逸)
> 遊真「頭に傷ある人、ウソついてるね」
> 修「いや、サイドエフェクト使わなくてもわかるから」
ワートリの話題、すっかり聞かなくなったなぁ・・