fc2ブログ

UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第2話「裸で出会えば友達(ダチ)になる」

negima20171010.jpg

マブダチ100人できるかな。
不死者になったというのに
ポジティブすぎでしょ。

negima20171012.jpg

九郎丸きゅんは男の子なんですか?
それとも女の子なんですか?
そこんところちゃんとはっきりしてくれ!


逆に考えるんだ…

asutorufo20170716.jpg

「可愛いければそれでいい」と。

ということで、九郎丸の性別は
特に気にしない方針で行こうと思う。
このさいホモでも両性具有でもいいや

negima20171011.jpg

神鳴流を見て木乃香と刹那を思い出す
エヴァンジェリンとシンクロした人は多いだろう。
あれって古くは「ラブひな」時代からある流派なんだよな。
そして流派の特徴としてムッツリスケベが多い 。
っていうことは彼(彼女)も…

negima20171013.jpg

エヴァンジェリンは肉体年齢10歳の幼女姿のほうが本来の姿で
大人の姿のほうが偽物なんだよね。
「もどさないで」っと思った全国の紳士は多かろう。
年齢詐称魔法薬…なんて度し難い
しかし、こやつ学園の結界をどうやって突破したんだろう?


negima20171014.jpg

今週のエンドカード。アホガールのヒロユキさん。
もう夏は終わったんだね・・

UQ HOLDER!→悠久ホルダーってのは
前回のコメントで知ったけど、
本当にあっさりとタイトル回収されたな。

【関連記事】

・UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2 第1話「美女と少年」

nikoFC2.jpg

しばらく旅を続けて行く先々でヒロインをゲットしていく
流れだと思ってた。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2017/10/10(火) 21:32 | | #[ コメントの編集]
No title
>不死者になったというのに
ポジティブすぎでしょ。

傷物語の時の阿良々木くんとエラい違いである(吸血衝動が無いのも大きいけど)

>神鳴流を見て木乃香と刹那を思い出す
エヴァンジェリンとシンクロした人は多いだろう。

でも、原作はともかくTVアニメ版では数回しか使われてない

>年齢詐称魔法薬…なんて度し難い

だが、種類によっては大人の女性をロリにする事も……

>しばらく旅を続けて行く先々でヒロインをゲットしていく
流れだと思ってた。

まあ、保護者同伴の旅ですからね
2017/10/11(水) 18:17 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
九郎丸は「ホ○」でも「百合」でも「純粋な恋愛」も「今の時点ではない」特殊体質です。
多分ネタバレあると思いますけど・・・。

それにしてもあの二人は懐かしかったです。
思えば今やスマブラに出たりと引っ張りだこの小林ゆうさん、ネギまがデビュー作。
この頃から大体が少年みたいな性格の女子、男の娘と特に多い演じる役の方向性は決まっていたなあと。
ついでにデビュー作の時点で「なくはないです」な女剣士だった。

それにしても「温泉に行ったら覗くものだ!」前作の連載時期や作品名に共通点がある忍者漫画の仙人もあの世から頷いてそうだ。

そして「本来の姿でいてほしい」逆に考えるんだ。どちらにもなれるから美味しいのだと。因みに年齢偽装薬は前作の段階であり、「大人にも子供にもなるとても美味しい道具」と前作の超中学生級の同人作家も言ってました。

EDカードはアホガールの人とマガジン勢が続いてる・・・ということは進撃の人が書く回ももしかしたら・・・?
2017/10/11(水) 22:47 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> 傷物語の時の阿良々木くんとエラい違いである(吸血衝動が無いのも大きいけど)

ありゃりゃぎさんはキスショットが人をもぐもぐしてたところを
見てしまったからな。

> でも、原作はともかくTVアニメ版では数回しか使われてない

らぶひなの主人公も何気に使えるんだよね…

> だが、種類によっては大人の女性をロリにする事も……

(なんて素晴らしい)

2017/10/12(木) 21:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 九郎丸は「ホ○」でも「百合」でも「純粋な恋愛」も「今の時点ではない」特殊体質です。
> 多分ネタバレあると思いますけど・・・。

年齢不明っていうか年齢が定まってないってことですね。

> それにしてもあの二人は懐かしかったです。
> 思えば今やスマブラに出たりと引っ張りだこの小林ゆうさん、ネギまがデビュー作。

小林ゆうさんネギまがデビュー作なの初めて知った!

> それにしても「温泉に行ったら覗くものだ!」前作の連載時期や作品名に共通点がある忍者漫画の仙人もあの世から頷いてそうだ。

お約束を忘れない赤松御大すき



2017/10/12(木) 21:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>不死者になったというのに
ポジティブすぎでしょ

バッカーノ!のキャラを思い出すポジティブさですね
多分、アイザック&ミリアと出会ったら2秒で意気投合するw
2017/10/13(金) 03:37 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >不死者になったというのに
> ポジティブすぎでしょ
> バッカーノ!のキャラを思い出すポジティブさですね
> 多分、アイザック&ミリアと出会ったら2秒で意気投合するw

バッカーノは知らずのうちに不死者になったキャラ多いけど
最初の船の人間は割と悲観的だったような…

2017/10/15(日) 09:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ