fc2ブログ

貴方のための物語

poke20171211.jpg

【公式】「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」予告編1

サトシとピカチュウの始まりや関係性を描いた
前作とは違い、今作では登場人物
一人ひとりのポケモンとの関わり方を描く
群集劇的な内容になるのかな?
物語の鍵を握るのはルギアになるみたいです。

ホウオウ「実質主役映画二本目かよ。すげぇな」

以下、今週の簡易感想
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第8話
・仮面ライダービルド 第24話
・三ツ星カラーズ 第8話
・銀魂 銀ノ魂編 第8話
・スロウスタート 第8話

・カードキャプターさくら クリアカード篇 第8話
sakura20180228.jpg

ついにはにゃ~ん解禁。
美少女と高スペックイケメン執事の二人暮らし、
ユナ・D・海渡さんは最強の魔物だったりしないよね?
それにしてもDの一族か。
あのエリオル家を使ってるっていう設定が明らかになって
秋穂ちゃんの怪しさが更に増したけど
あからさまに怪しすぎるから
ミスリードって線もあるのでは?っと考えてしまった。
(もしくは無自覚な黒幕か)


・仮面ライダービルド 第24話
birudo20180228.jpg

地獄を見てきた男。
グリスやクローズはもちろん、
現状最強戦力のハザードトリガーですら
太刀打ちできないのは本格的にヤバいと感じた。

土下座してリンチされてマスタークの
イジメみたいな特訓に耐えて
手に入れたライダーへの変身能力。
こうして書くと苦労してるように見えるけど
これまでの自分の起こした行動のツケを
払わされているようにも見えた。
内海さんとか正直そのまま殴りかかってもいい
それにしても、マスタークは一体何人の師匠面
すれば気が済むんだろうか?


・三ツ星カラーズ 第8話
mituboshi20180228.jpg

「なんでさ」って聞くと
やっぱり衛宮士郎を思い出すよな。
三ツ星カラーズが四ツ星カラーズに
なることはなかったけど、
やっぱりツッコミ担当は必要だと感じました。
リーダーは前回黒かった分今回は
貧乏くじ引かされてた感があった。
総合的にみるとさっちゃんが一番楽なポジションにいることが多い気がする。


・銀魂 銀ノ魂編 第8話
gintama20180228.jpg

「戦う女の子たち」なお話。
女の子なんて可愛らしい響きは
今作の女性陣には似合わないですけどね。
本当にメンタル面でも肉体面でも強い女性の多い作品だこと。
しかし、銀さんの銀さん(ボッスンと椿)って
定期的に扱いが酷くなるよね。何度潰されたことやら
ここからの増援ラッシュは本当に
ジャンプを毎週見てる時ワクワクしたよな。


・スロウスタート 第8話
slow20180227.jpg

かなりまな板だよ
胸が育つとかどこの都市伝説ですか?

slow20180228.jpg

ここにきて新キャラがめっちゃ増えたぞ。
今までモブ的な扱いだった
クラスメイトを一気に紹介。
ただ、準レギュラーなのは高橋さんと
つばきちぐらいだろうな。



WEB拍手コメント返信:

>ニャビーからニャヒートに進化したのは2月22日が猫の日に因んでかな

おお、なるほど。
(猫の日だってこと知らなかった)


>スープーシャン:しろかばポケモン

遊矢「カバに乗ったりドラゴンに乗ったりするね…」


>アインズ「オレ、主人公だよね?」

君こそが主人公だろう


>東方不敗「きんぐおぶはーとのおしごと・・・じゃとぉ!?」ドモン「しぃしょォォおうのだらーッ!」

流派東方不敗は!王者の風よ!
全新系裂!天破侠乱!
見よ、東方は赤く燃えている!

…ていうやりとりを毎回やりそうなアニメである。


>ロイヤルマスクがククイ博士なわけないだろ!いい加減にしろ

イッタイナニモノナンダ…


>リバース社長「せーにんくん、もっとキタキタしろ!」

「キタキタする」ってなんだぁ!


>なお、東郷さんは過去と未来の園子様、通称園子ズに乗せられた結果一部始終を覗き見る羽目に・・・続けて女達が友奈にチョコをあげる光景を続けて見てしまうことになります

一体何が始まるんです!!


>ズババナイト「みくにゃんにサマポケに出演してほしいんです」リボルバー「事務所を通してくれ」

前川さんをヒロインにするなら是非とも
登校時の眼鏡をかけた状態でお願いします


>インデックス「プラチナむかつく」

月火ちゃん…


>加藤恵「GO!アクエリオーン!!」詩羽「シュシュ…」
>木村夏樹と加藤恵って同じ声優なんだね

シュシュに負けるミコノさん


>ヴァンガード竜神烈伝発売!!…最近の傾向からカートン買い含めて
>予約注文が殺到して剥かれまくり相場がかなり低い模様、
>そしてギーゼという金銭的構築の難しさや
>GRのクロノジェットとフィデス(実質アルトマイル専用)の
>汎用性の無さもあいまって、ギーゼパックが当たらないと悲しい結果になる模様。

多々買いはいつも虚しい…


>オバロ「ゼロスドラゴンに押されてたけど究極超越のときは俺が
>GRとRRR相場を上げてたし」やっぱ通常レアの価値が低いと
>つまらない気がする、遊戯王もシークレット相場が中心だから
>通常レアの相場が低すぎるし

ツイツイシクの相場上がりすぎて驚いたな。


>冴えない彼女ヴァイス発売、やっぱり一番人気は加藤ですね

圧倒的、圧倒的なヒロイン力。


>【朗報】原作ベルセルクでキャスカ復活!!実に約22年も掛かった...

ずっと幼児退行状態だったから、
復活した彼女を見たらガッツ以外の
メンバーは戸惑いそうだな。


>目良「YES!アマゾネス!!」

瀬人の花嫁は良いぞ


>わっしー「勇者同士の団結を見ていると体の奥が熱くなるときがある、これは一体何なの?」
>リトル園子「目覚めだよ。いいよわっしー。そのまま育つんだよー」

東郷「その先は地獄だぞ」


>イクノ「アストルフォきゅんペロペロ」ヒロ「回せば出る!」ゴロー「大馬鹿野郎ども!」

一方ゼロツーは風紀委員長になっていた。


>ゼロスドラゴンウルティマ、あんな姿でも中身真っ黒のクズ竜設定、ギーゼ「クズ竜だけどロリコンではない」

そうだね、おっぱいも大好きだもんね


>次の戦いで香川全域が解放されて神樹様から新たな力を賜ると聞き他の勇者が「バスト自由自在」という冗談を言ったら樹ちゃんが「本当ですか!?自由自在ですか!?」と声を荒げる

やめろ、そんな甘い言葉に乗せられちゃいけない。
それはきっと罠だ。反動で胸が育たなくなる
ペナルティとか絶対あるはずだ!


>ソバーテックス

うどん以外は全て敵


>封神グルグル演義

スープー「臭いシリアスシーンとかやめてくださいっす」


>ヴィレム「終末スパロボやってもいいですか?」

世界救ってもらってもいいですか?


>クロノバイザーヘリテージ「300円…だと…?」
>ギアネクスト、ネクステージ、ギアグルービー「wwwwwwwww」
>アルトマイル「やめてさしあげろ」
>アーシャ「…100円」
>アルトマイル「やめてくれえ…今も昔も150円なフィデスより安いとは…」
>フィデス「うるせえ」

おまえ、それ空牙団の団長の前でも言えるの?


>遊星「ゆゆゆの星屑が合わさってスターダストドラゴンが…これが大型バーテックスか…」

自爆しようとしてもビクティムサンクチュアリで防ぐからね。


>銀ちゃん、ゆゆゆいオリジナル勇者に昔飼ってた犬に似てるからという理由でペロとか呼ばれる

ゆるキャンのなでしこも犬属性ですよね


>イチゴってあの夏の青い子に似てる

主人公の幼馴染。小柄でスレンダーな体系で青髪。
しかも恋敵が戸松さんなあたりも同じ
これで声がキャリさんだったら完璧だった。


>ゴロー「野球しようぜ!」

夢の舞台へ駆け上がりそう


>ルパンレンジャー対パトレンジャーは面白いよ。

ルパンレンジャーパートはペルソナ5みたいに感じた


>まゆ「プリキュアで、赤ちゃんのママになっちゃった。しかもあきちゃんよりボーイッシュな役。」

小倉唯ちゃんは母親役やったことあるからな(政宗君のリベンジ)


>ジーク「CCさくら次元…ルーラーが歌手か」ジャンヌ「封印されたカードが無かった事に」

ルーラーは昔からCCさくらの唄をうたってるからな


>現在判明している7つの大罪が罪がほぼ免罪な件

七つの冤罪


>ギーゼ「トリガーでないからゼロスドラゴンバインド出来ないお…」リンちゃんさん「レスキューしろ」シミさん「天啓しろ」
>ギーゼ「同名カードが手札に来ないから究極超越出来ないお…」カズマ「新ルアード使え」
>ギーゼ「専用構築だからゼロスドラゴンより安いお…」クロノ「デミウルゴスよりマシだ」

ギーゼくん…アニメで活躍したらロマンを求めるファイターが
きっと買ってくれるよ。


>クレヨンしんちゃん~嵐を呼ぶ仙界大戦!~

しんちゃんなら聞仲に対しても啖呵を切りそうだよな。
そして最終的に和解して涙ながらに分かれるんだと思う。


>樹ちゃん、風にうどん作りを教わる、…が紫色のだし汁になってしまう。この後うどんは風が命をかけて頂きましたが意外に美味しかったです

お姉ちゃん…マジ良い姉だよな


>風「必殺!女子力大放出の舞!!」

ミラフォの舞とどっちが強い?


>3人目の友奈?(グラフィック不明だがCVぱるにゃすのため)「ふーん、さすがは香川を解放した勇者たち、今度は私が相手をしてやろうか…」

前シリーズでラスボスを倒した主人公たちを
圧倒してしまう新シリーズの実力者みたいなオーラを感じる


>ゆゆゆい11章…
>①香川解放、愛媛編に突入(四国解放が最終目的)
>②敵が自爆型(攻撃を当てると自爆)+大量敵でパーティが遠距離型中心になる
>③敵側サイドに人語の話す敵が出現(CV照井、グラフィック不明)
>④樹ちゃんの作る料理はどうして紫色になるのか

これは、対話のための勇者が必要になりそうだな。


>編集「キャラのペン入れもアシスタントに任せたらどう?」幽々幽々白書時代の富樫「それやっちゃうと漫画家として終わりだと思うんで」

(漫画家の鑑だ)


>修「ロビンさんとブラックモアさんの戦術は参考になりそうだ…」

確かに修好みの戦法だと思った。
しかし、ワートリネタ久しぶりだな。


>勇者キタキタの冒険
>この素晴らしい世界にキタキタを
>キタキタファンタジア

今週のキタキタ。キタキタは加速する。止まらない


>悪の帝王になってくだサイ
>ウルドゥー語でブログをつけてくだサイ
>テカテカになってくだサイ

今週の要望コーナー。
悪の帝王になってウルドゥー語でブログをつけつつ
テッカテカになるさ


>歴代Fate主人公で戦ったら誰が勝ちそう?(条件は最終話スペックで!)

ジーク君じゃないかな?
なんせ竜になっちまったし。
士郎はルートごとに最終的な強さが
変動するから未知数だし。


>りゅうおうのおしごと8話、三日月「銀子と子作りしたい」ガエリオ「たまよんの肉付きがいい…」オルガ「何言ってんだおまえらぁ!!」

団長が凄くまともなこと言ってる


>高木さんと西方、スピンオフじゃ結婚して夫婦。それに比べて金田一と美雪は。

金田一「最終的に幼馴染とくっ付くとか幻想だから」
コナン「バーロー…」


>みらい「エレンさん照れちゃって可愛いー。」エレン「からかうなよ、みらいさん。」

エレンがさん付けしてるのに違和感


>サヤ「またココノツ、自転車乗りながら筋肉と会話してる…」

理樹「筋肉って会話できるの?」
真人「余裕だろ」


>アスナ「将棋でも指すか…」シリカ「な、何…?」

キリト「なぜおれを呼ばない」


>太公望「仙人界ってもしやブラック企業…?」スープー「今さら気づいたんスか…」

いきなり「ちょっとこのリストに入ってる奴倒してこい」
とか言われるくらいブラック。
しかも確実に各上の仙道もいるという…

【関連記事】

・あれから10年…(2018年版)
・七つの大罪 戒めの復活 第0話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第1話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第1話
・仮面ライダービルド 第17話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第13話

・いただきます。
・三ツ星カラーズ 第1話
・スロウスタート 第1話
・ラーメン大好き小泉さん 第1話
・銀魂 銀ノ魂編 第1話

・ある意味恒例行事
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第1話
・オーバーロードⅡ 第1話
・からかい上手の高木さん 第1話
・ゆるキャン 第2話

・良き力だ…
・だがしかし2 第1話
・七つの大罪 戒めの復活 第1話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第2話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第2話
・仮面ライダービルド 第18話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第14話

・終わりのないのが「終わり」
・ダーリン・イン・ザ・フランキス 第1話
・三ツ星カラーズ 第2話
・銀魂 銀ノ魂編 第2話
・オーバーロードⅡ 第2話
・斉木楠雄のΨ難2期 第1話
・スロウスタート 第2話

・お気づきだろうが…
・BORUTO 第41話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第58話
・からかい上手の高木さん 第2話
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第2話
・ゆるキャン 第3話
・だがしかし2 第2話
・七つの大罪 戒めの復活 第2話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第3話
・覇穹 封神演義 第2話
・ダーリン・イン・ザ・フランキス 第2話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第3話
・仮面ライダービルド 第19話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第15話

・世界は、再構成される!
・三ツ星カラーズ 第3話
・からかい上手の高木さん 第3話
・銀魂 銀ノ魂編 第3話
・スロウスタート 第3話

・奇跡の力ここに降臨
・オーバーロードⅡ 第3話
・斉木楠雄のΨ難2期 第2話
・BORUTO 第42話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第59話
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第3話

・きざんで行こうか
・ゆるキャン 第4話
・だがしかし2 第3話
・七つの大罪 戒めの復活 第3話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第4話

・走り出せその足で何も恐れずに
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第4話
・仮面ライダービルド 第20話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第16話
・三ツ星カラーズ 第4話
・からかい上手の高木さん 第4話
・銀魂 銀ノ魂編 第4話

・広 が る V R A I N S
・スロウスタート 第4話
・オーバーロードⅡ 第4話
・斉木楠雄のΨ難2期 第3話
・BORUTO 第43話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第60話
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第4話
・ゆるキャン 第5話
・だがしかし2 第4話

・君の中の英雄
・七つの大罪 戒めの復活 第4話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第5話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第5話
・仮面ライダービルド 第21話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第17話
・仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング ブレイブ&スナイプ 感想

・専門家(スペシャリスト)だ
・三ツ星カラーズ 第5話
・銀魂 銀ノ魂編 第5話
・スロウスタート 第5話
・からかい上手の高木さん 第5話
・オーバーロードⅡ 第5話

・飛べるさ、 俺とお前となら
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第5話
・ゆるキャン 第6話
・だがしかし2 第5話
・七つの大罪 戒めの復活 第5話

・明日の地球を投げ出せないから
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第6話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第6話
・仮面ライダービルド 第22話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第18話

・底知れぬ絶望の淵に沈め!
・三ツ星カラーズ 第6話
・銀魂 銀ノ魂編 第6話
・スロウスタート 第6話
・からかい上手の高木さん 第6話
・オーバーロードⅡ 第6話

・天空の花嫁
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第6話
・ゆるキャン 第7話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第62話
・だがしかし2 第6話
・七つの大罪 戒めの復活 第6話

・感謝…圧倒的感謝!
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第7話
・カードキャプターさくら クリアカード篇 第7話
・仮面ライダービルド 第23話
・カードファイト!ヴァンガードGZ 第19話

・さあ、俺を満足 させてくれよ!
・三ツ星カラーズ 第7話
・銀魂 銀ノ魂編 第7話
・スロウスタート 第7話
・からかい上手の高木さん 第7話
・今月の漫画版遊戯王ARC-V

・どうして僕ら出会ったの?
・オーバーロードⅡ 第7話
・ヴァイオレット・エヴァガーデン 第7話
・斉木楠雄のΨ難2期 第6話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第63話

・1日は短い
・ゆるキャン 第8話
・だがしかし2 第7話
・七つの大罪 戒めの復活 第7話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第8話

nikoFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
仮面ライダービルド

しかし回りが戦争してる中、マスターだけライダー育成ゲームしてますよね
その中でマスタークがグリスをあんまり気にしてないのが気になりました
育ててるのは戦兎、万丈、幻徳の3人で
カシラだけ育成する気がないのでしょうか?

>>現状最強戦力のハザードトリガーですら
>>太刀打ちできないのは本格的にヤバいと感じた。

でもローグは、この強い状態が長くは保たないって気がします
(中身げんとくんですし)
てか去年の今頃はマキシマムゲーマーレベル99が出てきた頃ですし
ローグはビルドの強化フォームの、かませになる未来しか思い浮かびません

ぶっちゃけ強いって事は主役の強化フォームの強さを視聴者に見せつけるのには
ちょうどいい相手ってことでもありますから
2018/02/28(水) 09:19 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
カードキャプターさくら クリアカード篇

秋穂ちゃんは怪しいのに見たところ、とぼけてる感じではないですし
人格自体を疑える伏線の無さが雪兎さんを彷彿とさせるので
ひょっとしたら雪兎さんポジで仮の姿なのかもですね

だとするとユナ・D・海渡さんのが黒幕なのかも?
2018/02/28(水) 09:27 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
スロウスタート、クラスメイト紹介回があるのもこの番組ならでは。
2018/03/02(金) 08:40 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
No title
仮面ライダービルド

玩具の公式ページに新フォームとアイテムの情報が来ましたね
これハザードフォームの派生のフォームみたいですね

てか最終フォームは毎年だいたい5月頃ですから
まだ上があるんでしょうけど
どっちにしろマスターが喜びそうですね
(てか戦兎達が自害するのが一番マスターへの嫌がらせになりそうで困ります)

あと美空の憑依状態の声が雨宮天さんに決定したみたいですね
自分、駄女神のイメージで想像したので吹きました
2018/03/02(金) 20:31 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 仮面ライダービルド
> しかし回りが戦争してる中、マスターだけライダー育成ゲームしてますよね
> その中でマスタークがグリスをあんまり気にしてないのが気になりました

カシラは最初から完成された新年や強さを持ってるからね…育成の必要がないのだろう。

> でもローグは、この強い状態が長くは保たないって気がします

げんとくんの天下もあと数週かな?
2018/03/02(金) 22:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> カードキャプターさくら クリアカード篇
> 秋穂ちゃんは怪しいのに見たところ、とぼけてる感じではないですし
> 人格自体を疑える伏線の無さが雪兎さんを彷彿とさせるので
> ひょっとしたら雪兎さんポジで仮の姿なのかもですね
> だとするとユナ・D・海渡さんのが黒幕なのかも?

無自覚な黒幕っていう説が濃厚ですね。

2018/03/02(金) 22:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれさん
コメントどーも

> スロウスタート、クラスメイト紹介回があるのもこの番組ならでは。

クラスメイトの紹介が遅かったのも「スロウスタート」らしくていい
2018/03/02(金) 22:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 仮面ライダービルド
> 玩具の公式ページに新フォームとアイテムの情報が来ましたね
> これハザードフォームの派生のフォームみたいですね

ハザードフォームの派生…あ(察し
ヤベーイ

> あと美空の憑依状態の声が雨宮天さんに決定したみたいですね
> 自分、駄女神のイメージで想像したので吹きました

天ちゃん。元々清楚なお嬢様声のイメージあるからね。
アクアだけがやたら異端すぎるんですよ。
土曜の朝はお姫様とオペレーターやって
日曜の朝はヒロインをやるのか。

2018/03/02(金) 22:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>カードキャプターさくら
秋穂と一緒に住んでいる人は執事ですね。見るからには怪しい人だが、一番怪しいのはやはりあの本だな。たぶん秋穂が知らず知らずのうちに発動しちゃったものだと思う

>それにしても、マスタークは一体何人の師匠面
すれば気が済むんだろうか?
敵役でもライダーを育成するのはいつでもおやっさんだ。
それにしても、内海さんがブレンに見えるのが気のせいかな?
2018/03/03(土) 17:45 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
未完から完成へ
・「仮面ライダービルド」
いや、マスターはグリスに対しても、三羽鴉にハザードトリガーを
使用して危機感を上げる事で間接的に発破をかけています。
戦兎にだけ何度も一対一で会い、重点的に介入しているのは
桐生戦兎=ビルド=葛城巧こそがパンドラボックスを巡る
この事件いや事変の鍵を握っているからでしょう。
実際、クローズもグリスもローグも助ける為、倒すためと
それぞれ理由は違えど、ビルドの存在に影響されてより強く
なってきています。それと新たな変身形態はハザードからの
派生形態なら、シナリオの時期から考えて最終第四形態ではなくて、
第三形態(未完成)のハザードフォームに対する第三形態(完成形)
という扱いなのかもしれませんね。

・「カードキャプターさくら クリアカード編」
秋穂ちゃんは雪兎=月(ユエ)の時と同じ様に自覚のない
二重人格という事は考えられます。今度は使い魔ではなく、
主が二重人格のパターンで、ユナさんとモモが使い魔で
彼女の別人格から指示を受けているという
可能性は少なからず有りそうです。そういえばあの本も
以前のカードが入っていた本とどことなく意匠が似ているような……。
2018/03/04(日) 15:13 | URL | アルキュオネ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >カードキャプターさくら
> 秋穂と一緒に住んでいる人は執事ですね。見るからには怪しい人だが、

なんていうか、リライトの咲夜思い出した

> >それにしても、マスタークは一体何人の師匠面
> すれば気が済むんだろうか?
> 敵役でもライダーを育成するのはいつでもおやっさんだ。

実際、仮面ライダービルドの物語のほとんどは
マスタークのライダー育成計画なんだよな。


2018/03/05(月) 22:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 未完から完成へ
>アルキュオネ さん
コメントどーも

> ・「仮面ライダービルド」
> いや、マスターはグリスに対しても、三羽鴉にハザードトリガーを
> 使用して危機感を上げる事で間接的に発破をかけています。

グリスも育成計画のメンバーに入ってるんだけど
優先度的には低いと言ったところ

> 戦兎にだけ何度も一対一で会い、重点的に介入しているのは
> 桐生戦兎=ビルド=葛城巧こそがパンドラボックスを巡る
> この事件いや事変の鍵を握っているからでしょう。

何気に記憶を失う前の葛城巧こそが
今のスタークのポジションを決めた
張本人なんじゃないかと予想している。

2018/03/05(月) 22:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
さくら
なんともサンジが欲しがりそうなカードである。
しかしあの本明らかに怪しいですが
・本自体が勝手にヤバイ事態起こしてる。あの一家は無関係
・誰かさんみたいにもう1つの人格が存在している。
・執事が黒幕
かなあと。ただ執事は逆に調査を頼まれてる気もします。
2018/03/07(水) 19:22 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> さくら
> なんともサンジが欲しがりそうなカードである。
> しかしあの本明らかに怪しいですが
> ・本自体が勝手にヤバイ事態起こしてる。あの一家は無関係
> ・誰かさんみたいにもう1つの人格が存在している。
> ・執事が黒幕
> かなあと。ただ執事は逆に調査を頼まれてる気もします。

行く先々でさくらをカードが待ち受けてるのも何か伏線だと思いますが…
彼女の行くところがわかってて罠を貼れる人物…まさかねぇ

2018/03/07(水) 22:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ