fc2ブログ

衛宮さんちの今日のごはん 第3話感想

iriya20180301.jpg

全て遠き理想郷

iriya20180302.jpg

今週は悪魔ロリっ子こと
イリヤスフィール・フォン・アインツベルンが
メインとなる「ちらし寿司」回。
ちょうど今週末が桃の節句(ひなまつり)ですからね。
大晦日の年越しそば回といい、
今の季節に合わせたメニューを選んでる感がありますね。

ちらし寿司は…そういえば大人になってから
あんまり食べなくなったメニューですね。
自分で作ろうとはしないし、
飲み屋でも外食でもあまりないメニューだからね。
そういえばウチの実家のちらし寿司には
カマボコが入ってたな。

kiritugu20150525.jpg←本編終了後の視聴者

今回も幸せで優しい世界だったよ。
イリヤの着物姿だけで尊いのに
最後の「お兄ちゃん」が
やばいくらい可愛くて天使だった!
今回のMVPはイリヤに着物を着せるという
アイディアを思いついた美人教師の藤村大河。
流石藤姉ェだ。

sakura20180301.jpg

あと、桜と凛がちゃんと「姉妹」してたのも良かったな。
あの二人が並んで台所に立つところとか…もうね。
トッキー見てるかー!
これにはあの世の雁夜おじさんもおもわずほっこりだろう。

seiba20180201.jpg

やることないからとりあえず座ってる
セイバーさんには笑ったけど、
一番適材適所だと思いました。

しかし、ヒロイン勢ぞろいで
衛宮家のハーレム屋敷感が増したな。
切嗣、おまえんち10年後には
えらいことになってるぞ。


【関連記事】

・Fate Projectの年末特番感想

・衛宮さんちの今日のごはん 第2話感想

fateFC2.jpg

現在AbemaTVにて一週間無料配信中!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
大河先生っ
プリズマイリア版では小学校教師


原作では高校教師なんですね……因みにイリアが魔法少女に変身するのは別シリーズですから、その事知らないファンもいるんだよねぇこれが。



桜と凛の扱い


特に桜の場合は……酷かったからねぇ、せめてこのシリーズは普通に幸せにしてほしいです。
2018/03/01(木) 22:33 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: 大河先生っ
>YF-19k(kyouske)さん
コメントどーも

> プリズマイリア版では小学校教師
> 原作では高校教師なんですね……因みにイリアが魔法少女に変身するのは別シリーズですから、その事知らないファンもいるんだよねぇこれが。

そうです、原作だと士郎たちの学校の先生で
むしろ小学校は出てきません。
(というか、イリヤ自体が一番プリズマイリヤで設定を変更させられてるキャラだからな)
なお、藤姉ぇ最近は英霊の憑代にもされました。

> 桜と凛の扱い
> 特に桜の場合は……酷かったからねぇ、せめてこのシリーズは普通に幸せにしてほしいです。

この世界には鬱はない。ただひたすら幸せな毎日を過ごすだけなのだ。
実はちゃんと「姉妹」をしてる二人が見れる映像作品って
これが初めてなんだよな。

2018/03/02(金) 22:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
今週末は雛祭り。
そして両津勘吉の誕生日!
・・・聖杯戦争に巻き込まれても普通に生き残りそうな予感。

バーサーカーがハブられた!
というかこのタイミングで乾電池買いにいかされたのかな?
バーサーカーがこの世界に馴染めたら奇跡だとは思いますが。

ちらし寿司が意外に簡単に出きるのは驚きました。
やっぱり平和的スピンオフは原作が過酷だからこそ更に尊く思えるんだよなあと。
2018/03/02(金) 22:50 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 今週末は雛祭り。
> そして両津勘吉の誕生日!
> ・・・聖杯戦争に巻き込まれても普通に生き残りそうな予感。

両さんは誕生日のたびに酷い目にあってるよな…
英霊として召喚された場合、絶対耐久がAになると思う
仕切り直し持ってそう

> バーサーカーがハブられた!
> というかこのタイミングで乾電池買いにいかされたのかな?
> バーサーカーがこの世界に馴染めたら奇跡だとは思いますが。

バーサーカーはクリスマスに出番あるからね。
少なくとも1年は放送しないと出番ないわ

> ちらし寿司が意外に簡単に出きるのは驚きました。

ちらし寿司ってもっとこう・・面倒な料理だと思ってた
2018/03/05(月) 22:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>あと、桜と凛がちゃんと「姉妹」してたのも良かったな

何気に桜が凛を「姉さん」とハッキリ呼んだのはアニメだとこれが初めてかもしれませんね
ディーン版のSNでもアニオリのシーンで呼んでた気がしますが、あの時は唇がそう動いただけで声は出てませんでしたし

>しかし、ヒロイン勢ぞろいで
衛宮家のハーレム屋敷感が増したな。
>切嗣、おまえんち10年後には
えらいことになってるぞ。

聖杯戦争中の隠れ家として用意した屋敷が10年後は養子の天然ハーレム屋敷になってた
しかもハーレム要員は自分のサーヴァントだったのと敵の娘二人、そして自身の愛娘である
改めて考えてみると、すごいなあ……
2018/03/07(水) 17:33 | URL | 通りすがり幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがり幻想殺し さん
コメントどーも

> >あと、桜と凛がちゃんと「姉妹」してたのも良かったな
> 何気に桜が凛を「姉さん」とハッキリ呼んだのはアニメだとこれが初めてかもしれませんね
> ディーン版のSNでもアニオリのシーンで呼んでた気がしますが、あの時は唇がそう動いただけで声は出てませんでしたし

ディーン版はセイバールートを基本として
全ルートの話も少し混ぜられて
全員にスポットが当たるようになってた名作だと思う。

> 聖杯戦争中の隠れ家として用意した屋敷が10年後は養子の天然ハーレム屋敷になってた
> しかもハーレム要員は自分のサーヴァントだったのと敵の娘二人、そして自身の愛娘である
> 改めて考えてみると、すごいなあ……

切嗣「ふざけるなぁ。ふざけるなぁ!バカ野郎!」

2018/03/07(水) 22:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ