fc2ブログ

ゆるキャン△ 第12話(最終回) 感想

yurukyan20180325.jpg

なんとも味噌汁が飲みたくなる(ry
最後の最後まで、飯テロアニメだったぜ。

yurukyan20180324.jpg

最終回、みんな大人になった
10年後の様子が描かれました。
祖父のようにバイクで旅するリンちゃん。
ぐび姉二世を襲名しそうな千秋
人妻っぽいオーラを醸し出す犬子
すっかり老犬となったちくわを抱える斉藤

そして、なでしこは会社を立ち上げ
世界的なキャンプ用具メイカーのCEOとして
忙しく働いていた。

yurukyan20180323.jpg

まさかOPの空飛ぶテント
こういう風に回収されるとは思わなかったな。
人工知能が人類を追い越す未来が来るぐらいだから
テントが空を飛んだっていい。自由とはそういうものだ。

10年経っても変わらない、
出会えばまたあの頃のように笑い合える
そんなみんなの姿を見ることが出来た
素晴らしい最終回だったよ。












nishina14.jpg

「まぁ妄想オチでしたけどね」


総括:ゆるキャン△
yurukyan20180326.jpg

「キャンプ」を題材にした日常系アニメ
きらら次元の新たな刺客。
本当に為になるキャンプ知識が豊富な作品で
ナレーションの大塚明夫氏(りんちゃんのおじいさん)
は登場機会は少ないものの印象に残ってる。

全体的な印象としてきらら作品としては
割と個人行動が多い作品だった。
ぼっちキャンプが主体のりんちゃんをはじめとして
バイト先も違うし、斉藤とか最後に一回キャンプしただけだし
あと、メインキャラ全員が揃うのが
本当に終盤になってからっていうのは
これまでのきらら作品にはなかったパターン。
離れていても情報共有してるから、
一緒にキャンプをしているようにも感じられる
SNSの可能性を感じた作品でもあった。
(Lineのメッセージがなかなかいい味出してた)

yurukyan20180121.jpg

BGMとか背景とか作品全体的に流れている
空気感が「この作品ならでわ」っていう
独創性を出しているのもポイント。
冬の早朝の寒気を湯気との対比で
表現するところとか凄いと思った。

yurukyan20180104.jpg

あと感想で散々触れたけど本当に
美味しそうな食事シーンが多いこと多いこと。
「衛宮さんちのゆるキャン大好き小泉さん」
という飯テロ1クールだった気がする
先週末はすき焼き食べました。



yuno20170811.jpg
話は変わるがきらファンの話題である。
拍手コメント返信でちらっと触れたけど
この前のアップデートでメインストーリー第四章が
公開されたんだが…めっちゃ熱かった。
強敵の出現で初敗北、それでもくじけない
きららちゃんが普通に王道的熱血主人公だった。
しかもその後のランプちゃんとのイベントパートが
全フルボイスだったのには驚いた。

そういえば「参戦と言いつつもアニメ放送中に
参戦しなかったブレンドSのこともあるから
アニメ放送終了後に参戦なんだろうなー」

ってゆるキャン第1話の感想の時に書いたけど
本当に参戦しないとはな!
夢喰いメリーはまさかの参戦だったが。
ていうかきらら作品だったの!って今更驚いた。

nikoFC2.jpg

ちゃんと1話のアバンタイトルに繋がるのが良いね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
とことんキャンプの魅力を伝える
OPネタじゃもったいない


祖父から譲り受けたバイクで旅するリンちゃんにグビ姉二世になった千秋に人妻感漂う犬子にちくわを抱く斎藤、流石になでしこの空飛ぶテントは無い無い……と思いたいがドローンでやれば可能でもないな。



よく間違うらしい


リンちゃんが焼き台でトラぶった際に助けてくれた方は先生の妹でした……リンちゃんのびっくり顔する位ですから、この分だと学生時代に同性からチョコ貰いまくりだったのか。
2018/03/24(土) 00:11 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
キャンプの風景もいいし、意外な飯テロアニメだったなと。スロウスタートとは逆に自然が舞台のきららアニメだった。
2018/03/24(土) 20:30 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: とことんキャンプの魅力を伝える
>YF-19k(kyouske) さん
コメントどーも

> OPネタじゃもったいない
> 祖父から譲り受けたバイクで旅するリンちゃんにグビ姉二世になった千秋に人妻感漂う犬子にちくわを抱く斎藤、流石になでしこの空飛ぶテントは無い無い……と思いたいがドローンでやれば可能でもないな。

何気にぐび姉がいなかったけど、
やっぱり高校の時の担任とその後も関係持ち続けるって難しいよね。

> リンちゃんが焼き台でトラぶった際に助けてくれた方は先生の妹でした……リンちゃんのびっくり顔する位ですから、この分だと学生時代に同性からチョコ貰いまくりだったのか。

男でも女でも、中性的な人間はモテやすい
2018/03/24(土) 22:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれ さん
コメントどーも

> キャンプの風景もいいし、意外な飯テロアニメだったなと。スロウスタートとは逆に自然が舞台のきららアニメだった。

スロウスタートは孤独な少女が居場所を見つけるまでの作品で、
この作品とはまた違った良さがあるんですよね。

2018/03/24(土) 22:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
主題歌となでしこがカップヌードル食べてる場面見て、視聴決めた視聴者多そう。後なでしこが豊崎さんだと思ったら関西弁の犬山あおいだったのは意外。
2018/03/25(日) 09:17 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれ さん
コメントどーも

> 主題歌となでしこがカップヌードル食べてる場面見て、視聴決めた視聴者多そう。後なでしこが豊崎さんだと思ったら関西弁の犬山あおいだったのは意外。

あの後カレーラーメンを買に行った人は多いだろう。
豊崎さんの関西弁はゆるゆりのおかげでだいぶ違和感なかったですね。

2018/03/26(月) 22:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ