この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ガンダムビルドダイバーズ 第14話「新しい力」 l ホーム l PERSONA5 the Animation #12,13感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
どうしてまだ大剣豪じゃないんだ……
たしかに彼をどうやって捕まえたのか。
魚人島では寝てたらしいけど。
そういや来週か再来週に久保帯人先生の読み切りマンガが来るみたいですね。
どうも原子周期表タオルというキャラクターグッズを発売した模様。
これだけでも異彩だが、昔の科学漫画のキャラクターグッズとかでもしかしたらあるかもしれない。
しかし「ニホニウム」を記載した最新型周期表キャラクターグッズはどうあがいても史上初の筈。
ONE PIECE
今週だけで分かるワノ国の「超気合いの入った長編感」
今回の描写から考えるとマルコも麦わら船団に加入するかも。ローとは違う方向性のヒーラーだから役割分担出来るし。
なんと18年前に読者が「1巻で山賊団がドアを壊したのに、何で山賊団が出てくときにはもうドアが直ってたの?」というツッコミへの返信で出てきたキャラらしい。
コメントどーも
> ロロノアマジ半端ないって!切腹刀の斬撃で建物半壊っておかしいって!
> どうしてまだ大剣豪じゃないんだ……
東の海でミホークが小刀でゾロを相手に圧倒してたけど
あれと同じこと今のゾロならできそうだよな
> たしかに彼をどうやって捕まえたのか。
> 魚人島では寝てたらしいけど。
それだ!!
> どうも原子周期表タオルというキャラクターグッズを発売した模様。
子供たちが理科得意になりそうだな。
> ONE PIECE
> 今週だけで分かるワノ国の「超気合いの入った長編感」
世界感の説明だけで3週ぐらい連載してても飽き無さそうだ
> なんと18年前に読者が「1巻で山賊団がドアを壊したのに、何で山賊団が出てくときにはもうドアが直ってたの?」というツッコミへの返信で出てきたキャラらしい。
それは気づかなかった!!
そういうえばあったねそういうネタ。