fc2ブログ

2018年33号のジャンプ感想

sinji20090725.jpg

今週はジャンプ50周年記念号!


・ワンピース

お玉ちゃん可愛い。
久里は覇気の派生能力みたいな
ものなのかな?
エースを待ち続けていたってことは
少なくともあの生活を2年も続けてたのか…


・鬼滅

無一郎の「無」は無限の「無」
ある兄弟のお話。
玄弥の過去といい、良き兄と弟が
出てくる漫画だこと。
優しい心を持った弟と
そんな弟を護り続けた兄。
今想いの力が刀に宿る。


・こち亀

10週分もストックあったのかよ…
っと今だから語れる裏話ネタから
仮想通貨の話まで
本当に途中までは切り取って作ってそうだよな


・僕勉

あしゅみー先輩のサービス回。
全裸サービスとか僕勉では本当に珍しいからな。
50周年にありがとう!
確かに言われてみるとネズミがダメな人も
ハムスターならおkってのは
おかしい気もする。


・ゆらぎ荘

ザクロさぁぁぁぁぁぁん!!
一度死んで蘇って幽霊の師匠に
鍛えてもらった結果、世界を救うことに
なった男の物語。
…あれ、普通にこの漫画見てみたいぞ

コガラシさんはバトル漫画の主人公が
一度世界を救った後にハーレム漫画の
主人公になったみたいな感じするよな。


・Drストーン

予想よりもクロムの順位が低い気がする
彼、千空の第二の相棒的な存在だから
もっと高いのかと思ってた。
(それでもベスト5に入ってるけど)
あと、コハクちゃんは完全にヒロインだな。

本編の方は一番最初に一番やっかいな
人を仲間にできた感あった。
例え彼女本人じゃなくても彼女の声であると
わかるガチ勢の鏡。


・ソーマ

実は隠し子がいたとか…聞いてないよ!
越前リョーマかよお前。
ともあれ、新参の兄貴だか弟だかの
かませ犬になった主人公の超えるべき壁である親父。
でも朝陽くんからすれば
自分をほっぽいて日本で弟だか兄だかと
一緒に定食屋営んでた父親ですから
多少憎しみもあったんだと思います。
今までその存在を知らなかったってことは
おそらくソーマ君とは異母兄弟にあたる関係なんだろうな。


・銀魂

一週廻って高杉がラスボスに
返り咲くって線もありだと思いました。
ヅラが死んだと聞かされたときは
「あ、これ実は生きてますよーってオチだろうな」
って思ってたらその週にあっさり判明するとはな。
こじらせ3人の同窓会となった今週の銀魂


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

・2017年36、37号のジャンプ感想

・2017年38号のジャンプ感想

・2017年39号のジャンプ感想

・2017年40号のジャンプ感想

・2017年41号のジャンプ感想

・2017年42号のジャンプ感想

・2017年43号のジャンプ感想

・2017年44号のジャンプ感想

・2017年46号のジャンプ感想

・2017年47号のジャンプ感想

・2017年48号のジャンプ感想

・2017年49号のジャンプ感想

・2017年50号のジャンプ感想

・2017年51号のジャンプ感想

・2017年52号のジャンプ感想

・2018年1号のジャンプ感想

・2018年2,3号のジャンプ感想

・2018年4,5号のジャンプ感想

・2018年7号のジャンプ感想

・2018年8号のジャンプ感想

・2018年9号のジャンプ感想

・2018年10号のジャンプ感想

・2018年11号のジャンプ感想

・2018年12号のジャンプ感想

・2018年13号のジャンプ感想

・2018年14号のジャンプ感想

・2018年15号のジャンプ感想

・2018年16号のジャンプ感想

・2018年23号のジャンプ感想

・2018年24号のジャンプ感想

・2018年25号のジャンプ感想+おまけ

・2018年26号のジャンプ感想

・2018年27号のジャンプ感想

・2018年28号のジャンプ感想

・2018年29号のジャンプ感想

・2018年30号のジャンプ感想

・2018年31号のジャンプ感想

・2018年32号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

土曜発売のジャンプの感想を土曜に上げるのホント久しぶり
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>銀魂
高杉がラスボスっぽいと思ったけど
ヅラが生きているからそれはなくなったな
2018/07/14(土) 17:11 | URL | かららららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららららさん
コメントどーも

> >銀魂
> 高杉がラスボスっぽいと思ったけど
> ヅラが生きているからそれはなくなったな

なんていうか、この三人は最終的に
別々の道を行くんだと思った
2018/07/16(月) 14:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
ソーマ、城一郎が敗れたとなると、
連隊食戟の時に万が一、反逆者チームが負けて
城一郎がセントラルの兵隊となっても、
遅かれ早かれ、サイバと遭遇したら
薊的には野望は潰えた事になったんでしょうね。
サイバが城一郎より上の実力な以上、
真髄してる城一郎より上の相手がいる事は
ショック受ける可能性ありますから。
2018/07/17(火) 09:22 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
久保先生の読み切りは読みましたか?
普通に続きを連載できそうな内容で
とあるサプライズもあります
2018/07/19(木) 18:30 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ソーマ、城一郎が敗れたとなると、
> 連隊食戟の時に万が一、反逆者チームが負けて
> 城一郎がセントラルの兵隊となっても、
> 遅かれ早かれ、サイバと遭遇したら
> 薊的には野望は潰えた事になったんでしょうね。

少年漫画特有のパワーのインフレ感ありますよね。
2018/07/19(木) 20:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 久保先生の読み切りは読みましたか?
> 普通に続きを連載できそうな内容で
> とあるサプライズもあります

読みました。
ロンドンの裏側でドラゴンと戦う少女たちの
物語っていう設定はすごく面白そうっだと思いました。
あと、女の子みんな可愛いし

あと、尸魂界だったのかよ
2018/07/19(木) 20:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ