fc2ブログ

2018年41号のジャンプ感想

ruru20080601.jpg

来期アニメの予定そろそろ組まないとだね

以下、今週のアニメ簡易


・ぼく勉

文乃師匠のターン。
脳内ツッコミの時だけ関西弁になるあたり
凄い笑った。キミ才能あるよ。
パッド4枚入れてまで着用とするあたり
なんだかなんだであのプレゼント嬉しかったんじゃないかな?
しかし、中学生の妹ちゃんよりも小さいのか…


・鬼滅

「いい加減死んどけ、空気を読め!!」
ゲームやってるとたまに叫びたくなる台詞ですね。
善逸の助言、時透の援護、そして炭冶朗のふんばり
全て集約してようやく撃破。
「地獄の果てまで逃げても
追いかけて首を斬るからな」の所は
人間の方が鬼に見えました。


・ソーマ

2部入ってからえりなのヒロイン力上がってないか?
元々天と地との差がある状態からのスタートでしたから
ようやく対等の立場に近づいてきて
二人がお互いに意識し始めるところまで
来たってことか。
しかし、未成年拉致監禁とか
料理とか関係なしに普通に犯罪だよね。


・Drストーン

杠…そんな凄いスキルを持ってたんかい。
っと今更になって驚くが
実際彼女が一緒に来てくれたら
結構役に立っていたんだろうな。
バラバラになった石の人間を組み立てて再生。
確かに超重要なミッションだ。
しかし、ラストページの彼女は色っぽかった。


・ゆらぎ荘

娘一人を助けるために多くの人を犠牲にしたり
娘そっくりの複製を創ったり
愛ゆえに歪んだ化物。それが黒幕の正体。
ヒロインの正体がその過程で生み出された
複製の一つの霊体ってのは中々
重い設定だと思った。
ラストでコガラシさんが来てくれた所は
本当に頼もしかったし
「こいつなら何とかしてくれる」
っていう期待感がめっちゃ持てるのは良い展開。


・ヒロアカ

上鳴が自らヘイトを稼ぐことで
勝利への道を創るあたり
彼も成長したなと思った。
第1回戦は個性の強さを利用して敵を上手く
コントロールした方の勝ちみたいな勝負だったな。
こりゃ、心操くんが敵対することになる
第5回戦でA組大苦戦すると思う。


・銀魂

万屋が紡いできた絆がここに集結する。
いよいよ最終回って感じになってきました。
最終回は彼らの再会をやって
「俺たちの万屋はまだこれからだ」
エンドで終わると思う。

【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

・2017年36、37号のジャンプ感想

・2017年38号のジャンプ感想

・2017年39号のジャンプ感想

・2017年40号のジャンプ感想

・2017年41号のジャンプ感想

・2017年42号のジャンプ感想

・2017年43号のジャンプ感想

・2017年44号のジャンプ感想

・2017年46号のジャンプ感想

・2017年47号のジャンプ感想

・2017年48号のジャンプ感想

・2017年49号のジャンプ感想

・2017年50号のジャンプ感想

・2017年51号のジャンプ感想

・2017年52号のジャンプ感想

・2018年1号のジャンプ感想

・2018年2,3号のジャンプ感想

・2018年4,5号のジャンプ感想

・2018年7号のジャンプ感想

・2018年8号のジャンプ感想

・2018年9号のジャンプ感想

・2018年10号のジャンプ感想

・2018年11号のジャンプ感想

・2018年12号のジャンプ感想

・2018年13号のジャンプ感想

・2018年14号のジャンプ感想

・2018年15号のジャンプ感想

・2018年16号のジャンプ感想

・2018年23号のジャンプ感想

・2018年24号のジャンプ感想

・2018年25号のジャンプ感想+おまけ

・2018年26号のジャンプ感想

・2018年27号のジャンプ感想

・2018年28号のジャンプ感想

・2018年29号のジャンプ感想

・2018年30号のジャンプ感想

・2018年31号のジャンプ感想

・2018年32号のジャンプ感想

・2018年33号のジャンプ感想

・2018年34号のジャンプ感想

・2018年35号のジャンプ感想

・2018年36・37号のジャンプ感想

・2018年38号のジャンプ感想

・2018年39号のジャンプ感想

・2018年40号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
・銀魂
いよいよ来週で終わりか
敵の親玉は虚比べて大したことないからあっさり決着をつけそう
2018/09/10(月) 23:33 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No title
>ソーマ
もはかこれラブコメじゃん…と思ったらその後にエリナが連れ去られたという事案が発生とかもうなんだこれw

>ゆらぎ荘
大切だったのはわかるが愛が重いぜ、愛が…

そしてコガラシくん、ホントになんでもありだなぁ

>ヒロアカ
マークされてることを逆手にとった戦術がうまくハマった回でしたわこれ

>銀魂
記憶、絆、希望とつないでリミットオーバーアクセルシンクロしそう()
2018/09/11(火) 00:12 | URL | 月風丸 #EFmxq3So[ コメントの編集]
Re: No title
>からららら さん
コメントどーも

> ・銀魂
> いよいよ来週で終わりか
> 敵の親玉は虚比べて大したことないからあっさり決着をつけそう

たぶん何かを倒して終わりではなく
万屋再集結が終着点なんだと思います。
2018/09/11(火) 20:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>月風丸 さん
コメントどーも

> >ソーマ
> もはかこれラブコメじゃん…と思ったらその後にエリナが連れ去られたという事案が発生とかもうなんだこれw

これは、ソーマくんがえりなへの恋心を意識して
彼女を救うためにもう一度サイバと戦う展開だろうな

> >ゆらぎ荘
> 大切だったのはわかるが愛が重いぜ、愛が…

仮面ライダーウィザードの白い魔法使い思い出した

> >ヒロアカ
> マークされてることを逆手にとった戦術がうまくハマった回でしたわこれ

上鳴と心操くんの使い方が絶妙でした。
あとそれを支える梅雨ちゃんの万能っぷりも垣間見れた

> >銀魂
> 記憶、絆、希望とつないでリミットオーバーアクセルシンクロしそう()

みらいいろは名曲
2018/09/11(火) 20:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>たぶん何かを倒して終わりではなく
万屋再集結が終着点なんだと思います。

先生を連れ戻して万屋再集結で終わるだろうね
2018/09/11(火) 23:36 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No title
先生を連れ戻して万屋再集結で終わるだろうねなどとその気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ テニプリいいな
2018/09/15(土) 11:47 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 先生を連れ戻して万屋再集結で終わるだろうねなどとその気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ テニプリいいな

あれは許斐先生のみに許された最終回
2018/09/16(日) 09:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ