この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« クロスオーバーソウル l ホーム l 最強の騎士、敗北 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
露伴先生は後にグッチとのコラボ企画でイタリアのフィレンツェに行く事が決まってるが、流石にアニメ化は厳しいか。
無茶苦茶キャラが濃いのに一話で死亡が確定した涙目のルカ。3つのUが日本語なのが結局謎に終わった。
遊矢に穂村君が金を奪われて、ダイナソー竜崎にペロペロされる。スゲー文字列だ。露伴先生(Ai)がいたら更なるカオス文が生まれてたのは間違いない。
承太郎所持の3部の仲間との砂漠の写真。この時点で撮影から10数年経過してるが、凄まじく保存状態が良いのは作画の問題もあるだろうけど、承太郎にとって大切な思い出と考えると何か泣けた。
コメントどーも
> 5部は、1部から4部までとは違う。それは敵も味方も本気でやばい犯罪者だと言う事。そしてイタリアが文字通りの犯罪者の溜まり場だと言う事。
冒険してラスボスを倒すことを目指した
王道のヒーロー漫画だった3部
日常に潜む悪魔と対峙した
日常系異能バトルだった4部
そして5部は日常の裏に潜む闇組織同士の
戦いを描いた専らダークヒーロー路線
露伴先生に外国語喋れるようにしてもらった時に
身長奪われたんじゃ…
> 無茶苦茶キャラが濃いのに一話で死亡が確定した涙目のルカ。3つのUが日本語なのが結局謎に終わった。
遊作「三つだと…」
> 遊矢に穂村君が金を奪われて、ダイナソー竜崎にペロペロされる。スゲー文字列だ。露伴先生(Ai)がいたら更なるカオス文が生まれてたのは間違いない。
康一「僕とデュエルだ!ジョルノ!」
> 承太郎所持の3部の仲間との砂漠の写真。この時点で撮影から10数年経過してるが、凄まじく保存状態が良いのは作画の問題もあるだろうけど、承太郎にとって大切な思い出と考えると何か泣けた。
3部は最初から最後まで本当に命を懸けた戦いで
多くの仲間を失いましたから
彼にとっても一番かけがえのない存在なんでしょう。
思えばこの写真は「彼」が登場する伏線でもあったのだろうか?
あの人の場合、動かんだろうからな。
上手く好奇心を刺激させる事ができれば、意外と動いてくれる気がしますけどね
外伝では「だから面白い!」で違法漁業にまで付き合ってくれてますし
まあ、承太郎はそこまで露伴先生の扱いに長けてませんが
吉良とのラストバトルの時に一緒にいたのを除いて、ほぼ接点がありませんしね
コメントどーも
> 上手く好奇心を刺激させる事ができれば、意外と動いてくれる気がしますけどね
> 外伝では「だから面白い!」で違法漁業にまで付き合ってくれてますし
> まあ、承太郎はそこまで露伴先生の扱いに長けてませんが
> 吉良とのラストバトルの時に一緒にいたのを除いて、ほぼ接点がありませんしね
丈助とかだと、無用なトラブルを起こしかねないですからね。
やっぱり康一くんが適任だったんだろう。