fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第1話「黄金体験(ゴールド・エクスペリエンス)」

jojo20181009.jpg

イタリアを舞台に描かれるジョジョ第5の物語。

jojo20181006.jpg

「この『味』は嘘をついてる味だぜ!」

相変わらず隙あらば名言を生み出してしまう作品ですね。
ブチャラティの兄貴との出会いはこんな感じで
1話だけ見たらただの変態。

jojo20181007.jpg

ジョルノ・ジョバァーナは作中で承太郎が語ったように
DIOの息子ですが、第3部(スターダストクルセイダーズ)
の頃のDIOの体は首から下がジョナサン・ジョースターの
ものでしたので実際はジョナサンの息子のようなもの。
つまりジョセフの叔父。本名は汐華初流乃。
実は歴祭最年少主人公。
正義感が強い所はジョースター家の要素で
「無駄」って言うあたりはDIOぽい要素。
いわばディオとジョナサンのハイブリッド型主人公。

jojo20181010.jpg

スタンド「ゴールド・エクスペリエンス 」
触れた物体に生命力を注ぎ込み
植物や生物を生み出し、生み出したものが
受けたダメージを相手に返すという
トリッキーなスタンド。(現時点ではね…)
「植物を操る」という点はハーミットパープルに似てて
ジョースターの血統を感じる部分。
そうは見えないけど一応近距離パワー型。

jojo20181008.jpg

4部からの引き継ぎとして広瀬康一くんが登場。
承太郎がジョルノの皮膚奪取の任務に
彼を選んだ理由は、彼に対する信頼感があったのもそうなんでしょうが、
一番捕縛に適したスタンド(エコーズACT3)を
持っていたことも理由だろうな。
…まぁスタンドが当たったら個人情報全部
引き出せる露伴先生の方が諜報には向いてる気もするが
あの人の場合、動かんだろうからな。

【関連記事】

・ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」

・ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走」

・ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO VS 究極生物」

・ジョジョの奇妙な冒険 最終回「神となった男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第8話「悪魔」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第24話(最終回)「女教皇(ハイプリエステス) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第47話「DIOの世界その3」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第48話)「遥かなる旅路 さらば友よ」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空条承太郎!東方仗助に会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助!アンジェロに会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第6話「広瀬康一(エコーズ)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り」に行こう!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18、19話感想

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21、22話感想

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第23話「シアーハートアタック その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第27話「ぼくは宇宙人」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第28話「ハイウェイ・スター その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第29話「ハイウェイ・スター その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第30話「猫は吉良吉影が好き 」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第31話「7月15日(木) その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第32話「7月15日(木) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第33話「7月15日(木) その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第34話「7月15日(木) その4」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第35話「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第36話「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第37話「クレイジー・Dは砕けない その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第38話「クレイジー・Dは砕けない その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第39話(最終回)「さよなら杜王町-黄金の心」

nikoFC2.jpg

榊遊矢が穂村尊から金を奪い
ダイナソー竜崎にペロペロされる第1話
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
5部は、1部から4部までとは違う。それは敵も味方も本気でやばい犯罪者だと言う事。そしてイタリアが文字通りの犯罪者の溜まり場だと言う事。
2018/10/06(土) 14:24 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
康一君また背が縮んだような・・・
露伴先生は後にグッチとのコラボ企画でイタリアのフィレンツェに行く事が決まってるが、流石にアニメ化は厳しいか。

無茶苦茶キャラが濃いのに一話で死亡が確定した涙目のルカ。3つのUが日本語なのが結局謎に終わった。

遊矢に穂村君が金を奪われて、ダイナソー竜崎にペロペロされる。スゲー文字列だ。露伴先生(Ai)がいたら更なるカオス文が生まれてたのは間違いない。

承太郎所持の3部の仲間との砂漠の写真。この時点で撮影から10数年経過してるが、凄まじく保存状態が良いのは作画の問題もあるだろうけど、承太郎にとって大切な思い出と考えると何か泣けた。
2018/10/06(土) 15:56 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれ さん
コメントどーも

> 5部は、1部から4部までとは違う。それは敵も味方も本気でやばい犯罪者だと言う事。そしてイタリアが文字通りの犯罪者の溜まり場だと言う事。

冒険してラスボスを倒すことを目指した
王道のヒーロー漫画だった3部

日常に潜む悪魔と対峙した
日常系異能バトルだった4部

そして5部は日常の裏に潜む闇組織同士の
戦いを描いた専らダークヒーロー路線
2018/10/06(土) 18:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 康一君また背が縮んだような・・・

露伴先生に外国語喋れるようにしてもらった時に
身長奪われたんじゃ…

> 無茶苦茶キャラが濃いのに一話で死亡が確定した涙目のルカ。3つのUが日本語なのが結局謎に終わった。

遊作「三つだと…」

> 遊矢に穂村君が金を奪われて、ダイナソー竜崎にペロペロされる。スゲー文字列だ。露伴先生(Ai)がいたら更なるカオス文が生まれてたのは間違いない。

康一「僕とデュエルだ!ジョルノ!」

> 承太郎所持の3部の仲間との砂漠の写真。この時点で撮影から10数年経過してるが、凄まじく保存状態が良いのは作画の問題もあるだろうけど、承太郎にとって大切な思い出と考えると何か泣けた。

3部は最初から最後まで本当に命を懸けた戦いで
多くの仲間を失いましたから
彼にとっても一番かけがえのない存在なんでしょう。
思えばこの写真は「彼」が登場する伏線でもあったのだろうか?
2018/10/06(土) 18:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>引き出せる露伴先生の方が諜報には向いてる気もするが
あの人の場合、動かんだろうからな。

上手く好奇心を刺激させる事ができれば、意外と動いてくれる気がしますけどね
外伝では「だから面白い!」で違法漁業にまで付き合ってくれてますし
まあ、承太郎はそこまで露伴先生の扱いに長けてませんが
吉良とのラストバトルの時に一緒にいたのを除いて、ほぼ接点がありませんしね
2018/10/07(日) 01:10 | URL | 通りすがり幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがり幻想殺し さん
コメントどーも

> 上手く好奇心を刺激させる事ができれば、意外と動いてくれる気がしますけどね
> 外伝では「だから面白い!」で違法漁業にまで付き合ってくれてますし
> まあ、承太郎はそこまで露伴先生の扱いに長けてませんが
> 吉良とのラストバトルの時に一緒にいたのを除いて、ほぼ接点がありませんしね

丈助とかだと、無用なトラブルを起こしかねないですからね。
やっぱり康一くんが適任だったんだろう。

2018/10/07(日) 18:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ