fc2ブログ

となりの吸血鬼さん 第1話感想

tonari20181007.jpg

吸血鬼は静かに暮らしたい。

tonari20181009.jpg

直接人体から血を吸わず
購入した血液を飲んでる吸血鬼を見て
FORTUNE ARTERIAL 思い出したな。
きっとソフィちゃんも好きな人ができたら
その人の血が無性に飲みたくなるんだろうな(ぇ

永遠の孤独を願う吸血鬼のもとに現れた一人の変人。
彼女との出会いでその吸血鬼の
生活がどんどん変化していくっていう第1話でした。
ひなこのーとと同じくきらら作品なんじゃないかっていう錯覚に陥る。
しかし、ロードローラーはジョジョのパロディ
だったんだろうか?ジョジョが放送する時期になると
ジョジョのパロディが流行る法則がまた実証されたな。

tonari20181008.jpg

灯ちゃんの距離感の無さは
きんモザのシノやごちうさのココアを思い出す。
美少女の姿をしているとはいえ
人外の存在に対してよくもまぁここまで
容赦なく接することができるもんだな。
サブタイトルの「闇の一般市民」ってこの子のことじゃ…



noeruFC2.jpg

娘がいきなり「13歳の美少女吸血鬼と一緒に暮らす」
っと告げてもあっさりOK出す
両親も凄いと思った。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
父親がスピードワゴン役の上田耀司さんなのも意識してると思う。テンポが速いし、入りやすい。
2018/10/07(日) 07:53 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれさん
コメントどーも

> 父親がスピードワゴン役の上田耀司さんなのも意識してると思う。テンポが速いし、入りやすい。

急に父親が説明し始めるんだろ
2018/10/07(日) 18:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
因みにこの作品製作が「きんモザ」のスタジオ五組。鬼畜こけし展開のプロである。
ついでに四国の勇者を作った所でもある。

更にキューン出身の為きらら作品では無いが、アンソロジーの表紙はきんモザの原先生が担当。
きんモザの香りがするのはある意味必然だったのかも。

しかし血によって味が変わるということは、彼女が「何か甘い」と思って血の発売元に知らせるとか糖尿病対策にもなってそう。

ロードローラーは笑ったがそれを「怪力を利用しよう」で天丼するのは流石に予測できなかった。スピードワゴン親父というオチまであるのは予想外。
2018/10/14(日) 15:27 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 因みにこの作品製作が「きんモザ」のスタジオ五組。鬼畜こけし展開のプロである。
> ついでに四国の勇者を作った所でもある。
> 更にキューン出身の為きらら作品では無いが、アンソロジーの表紙はきんモザの原先生が担当。
> きんモザの香りがするのはある意味必然だったのかも。

きんモザも陽子を除けばやべーやつらばかりでしたからね。

> しかし血によって味が変わるということは、彼女が「何か甘い」と思って血の発売元に知らせるとか糖尿病対策にもなってそう。

ああ、甘いってそういう

2018/10/14(日) 23:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ