fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第2話「ブチャラティが来る」

jojo20181007.jpg

ギャングスターに僕はなる。

jojo20181013.jpg

ブチャラティVSジョルノ戦が描かれた第2話
人間に対して攻撃を繰り出すと
生命力が暴走し、「意識だけが強化」
されるという状態に陥る。…という
ゴールド・エクスペリエンスの隠された効果が発動。

…まぁ前回のカウンター能力と同様
この後ほとんど使われない設定だが。
ジョルノのスタンドは作中経過するにつれ
効果が少しずつ変化していくが、
これは彼が当初「スタンド」というものを
理解していなかったからなんだろうな。
(承太郎や丈助のように最初から
スタンドについてレクチャーしてくれる
存在がいなかった)

jojo20181012.jpg

冒頭でジョルノの過去が語られる。
母親は1,2歳のジョルノを置いて出かけるようなクズ。
義父はジョルノを虐待するクズ。
そんな環境で育ってきた彼にとって
唯一自分を一人の人間として扱ってくれた
ギャングこそが人生の指針だったわけだ。

ディオもこういった人に出会えていたら
変わっていたのかもしれ…ないことないな。
だってアイツ、ジョナサンやジョージと
何年も暮らしていて全然野心を捨てなかったわけだから。


【関連記事】

・ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」

・ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走」

・ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO VS 究極生物」

・ジョジョの奇妙な冒険 最終回「神となった男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第8話「悪魔」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第24話(最終回)「女教皇(ハイプリエステス) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第47話「DIOの世界その3」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第48話)「遥かなる旅路 さらば友よ」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空条承太郎!東方仗助に会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助!アンジェロに会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第6話「広瀬康一(エコーズ)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り」に行こう!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18、19話感想

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21、22話感想

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第23話「シアーハートアタック その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第27話「ぼくは宇宙人」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第28話「ハイウェイ・スター その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第29話「ハイウェイ・スター その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第30話「猫は吉良吉影が好き 」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第31話「7月15日(木) その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第32話「7月15日(木) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第33話「7月15日(木) その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第34話「7月15日(木) その4」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第35話「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第36話「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第37話「クレイジー・Dは砕けない その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第38話「クレイジー・Dは砕けない その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第39話(最終回)「さよなら杜王町-黄金の心」

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第1話「黄金体験(ゴールド・エクスペリエンス)」

全員が全員、解説しながらバトルしてくれる親切感
関連記事
スポンサーサイト



コメント
涙目のルカ役がGO鬼塚の人だった結果
「鬼塚さんは何処にいるんだろう?」ジョジョに行った
ブチャラティ「涙目のルカを殺ったのはお前だな!」遊戯王に帰っちゃった
と言われてたり。

OPは最後にまた恒例の「とんでもないネタバレ」を隠してた。でも初見だとあれ「仲間割れ」に見える気がする。

改めて見ると歴代ジョジョとは違い、台詞だけでなく性格もあの父親に似ているジョルノ。何というかやはり5部の異質さが分かる。

ブチャラティの普通の少年もマフィアの闇に染められてるのを見た瞬間は誰でもショック受けるよなあ・・・。
あと三部の承太郎の煙草が黒塗りでアレが修正無しな違いの基準は一体・・・。
2018/10/13(土) 13:41 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
最初、ブチャラテイ死ぬと思ったから意外だったんだよね。ルカでさえ死んでるからブチャラテイもそうなるんだと。
2018/10/13(土) 15:13 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
ギャングのおじさん義理堅いんですけどアレではまるでストーカーですね(笑) ギャングだからそれ以上に非合法なことしてるから今更ですけど
2018/10/14(日) 22:02 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 涙目のルカ役がGO鬼塚の人だった結果
> 「鬼塚さんは何処にいるんだろう?」ジョジョに行った
> ブチャラティ「涙目のルカを殺ったのはお前だな!」遊戯王に帰っちゃった
> と言われてたり。

最近のジョジョ遊戯王キャスト多すぎ問題。

> OPは最後にまた恒例の「とんでもないネタバレ」を隠してた。でも初見だとあれ「仲間割れ」に見える気がする。

ジョジョのOPは毎回何かしらトリックとか
ネタを入れてくるからね。

> 改めて見ると歴代ジョジョとは違い、台詞だけでなく性格もあの父親に似ているジョルノ。何というかやはり5部の異質さが分かる。

5部はサイドストーリー的な感じですからね。

> ブチャラティの普通の少年もマフィアの闇に染められてるのを見た瞬間は誰でもショック受けるよなあ・・・。
> あと三部の承太郎の煙草が黒塗りでアレが修正無しな違いの基準は一体・・・。

たばこに関しては未成年はNGで
薬に関しては医学的な要素も含むものに関していえば
未成年OKですからね。
2018/10/14(日) 23:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれ さん
コメントどーも

> 最初、ブチャラテイ死ぬと思ったから意外だったんだよね。ルカでさえ死んでるからブチャラテイもそうなるんだと。

ブチャラティの中にある黄金の精神を感じ取ったんでしょう
2018/10/14(日) 23:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ギャングのおじさん義理堅いんですけどアレではまるでストーカーですね(笑) ギャングだからそれ以上に非合法なことしてるから今更ですけど

たぶんですけど、最初は義理を返すために行動したけど
後にそこまでジョルノに付きまとったりはしなかったおともう。
2018/10/14(日) 23:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
余談的なの
福圓さんが知り合いと一緒に「ジョジョのリアル謎解き」に参加した時に「1人ずつ誰かの役で参加する謎解き」だったらしく
福圓さん「じゃあ私イギーやってたからイギー担当するよ!」
他「リアルイギー役ならイギーの謎解きは間違いなく出来る!」

結果
福圓さん「イギー担当の謎解き、匂いで判別するだけって誰でも出来るじゃん!私も花京院とかのもっと難しい謎解きたかった!」だったとか
ジョジョは犬に厳しいと有名だったがここまでとは・・・
2018/10/15(月) 20:03 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし

> ジョジョは犬に厳しいと有名だったがここまでとは・・・

だがカエルには優しい
2018/10/16(火) 23:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>…まぁ前回のカウンター能力と同様
>この後ほとんど使われない設定だが。
元医者34歳をこの能力使いながら無駄無駄7ページラッシュしてたかもしれませんよ?
麻酔打ってただろうから、そうでもしないと効かないだろうし。

>OP
ジョルノのすぐ後にミスタが出てるのが、本作のラストを考えると意味深である。
2018/11/02(金) 23:09 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> 元医者34歳をこの能力使いながら無駄無駄7ページラッシュしてたかもしれませんよ?
> 麻酔打ってただろうから、そうでもしないと効かないだろうし。

なるほど…本当に隠された効果を使ってたわけね

> >OP
> ジョルノのすぐ後にミスタが出てるのが、本作のラストを考えると意味深である。

ジョジョのOPはみんな意味深なものである。
2018/11/03(土) 21:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>カウンター能力
小説『ゴールデンハート』で久々に使われてました。

>ブチャラティ「歯……だと……」
この"生み出した生命で探す"方法は、最初から終盤まで重宝する能力の使い方だった。
2018/11/24(土) 12:41 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >カウンター能力
> 小説『ゴールデンハート』で久々に使われてました。

知らなかった。。

> >ブチャラティ「歯……だと……」
> この"生み出した生命で探す"方法は、最初から終盤まで重宝する能力の使い方だった。

便利な能力ですからね。
2018/11/25(日) 22:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>唯一自分を一人の人間として扱ってくれた
>ギャングこそが人生の指針だったわけだ。
なのに、パッショーネがネアポリスでアレを広めてるって事は……そういう事なんでしょうね。
ジョルノは復讐を決意したのか、それとも、誰かが彼の後を継がなくてはと思ったのか。
2019/01/29(火) 17:29 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> なのに、パッショーネがネアポリスでアレを広めてるって事は……そういう事なんでしょうね。
> ジョルノは復讐を決意したのか、それとも、誰かが彼の後を継がなくてはと思ったのか。

ジョルノが目指すのは弱きを助け強きを挫くギャングスターですからね。
2019/01/30(水) 00:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ