この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 君を退屈から救いに来たんだ l ホーム l 映画「魔法少女リリカルなのは Detonation 」感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
アバ茶。まさか「製作シーン」もしっかり映像化するとは恐れ入った!
ただ「99%が水」て事は1%飲んだって事に・・・。
因みに「遭難した時」に水分が尽きた場合は新鮮なのに限りアレが1番安全な飲み物だとか。
あとジョジョでシリーズを跨いで演じる人は多々いるが「サブキャラからメインに」なったのはダービーからアバッキオの諏訪部さんが初の筈。しげちーはすぐに離脱したし。
今回の敵よく考えると「5部での戦績」はラスボスより凄かったりする。
あとよくそんな能力思い付いたなあと。
来週はアースより下手したらエグい「アレ」があるがちゃんと放送できるか?ジョジョなら全部やってくれると信じるが・・・。
ナランチャ、中の人が妖怪ペダル回でしたね。ボラボラが楽しみです。
頬にフォークを刺されてるのに割と簡単に許しちゃうのもある意味おバカなのでは。
船場で2番の船を借りてましたけど、2は掛けたら4になりますよね?
ミスタは猛抗議するのをやめてしまったのか・・・・
そいうやミスタは音楽がやかましいアパートの隣人が嫌いでしたね。
作中のスタンドの多くが音楽関係ですが・・・
しかし、あんな新人イビリと言うにも酷い行い(しかも下品)をした人に「信用」を語る資格があるのか?と思わなくもない
うn
> 因みに「遭難した時」に水分が尽きた場合は新鮮なのに限りアレが1番安全な飲み物だとか。
それは聞いたことがあります。
人間その気になればなんでもできるよね
> あとジョジョでシリーズを跨いで演じる人は多々いるが「サブキャラからメインに」なったのはダービーからアバッキオの諏訪部さんが初の筈。しげちーはすぐに離脱したし。
そういえばダービーだったな諏訪部さん
> 来週はアースより下手したらエグい「アレ」があるがちゃんと放送できるか?ジョジョなら全部やってくれると信じるが・・・。
大丈夫、やばくなったら黒くなって誤魔化す
コメントどーも
> ジョルノの行動に「クレイジーなやつだぜ!」とか言ってるけど、飲食店で空になったポットに尿を入れた挙句「飲め」っていうアバッキオの方がよほどクレイジーな気がしますね・・・。クレイジーですよ!コイツァ!
クレイジーダイヤモンド「引くわー」
> ナランチャ、中の人が妖怪ペダル回でしたね。ボラボラが楽しみです。
9代目ワンフォーオールの継承者でもある。
> そいうやミスタは音楽がやかましいアパートの隣人が嫌いでしたね。
> 作中のスタンドの多くが音楽関係ですが・・・
スプライトを賭けてラジカセを壊すぐらいなら
「うるさい」って注意すればいいのにね
コメントどーも
> 前半も後半もアバッキオが持って行った(しかもそれぞれ逆の意味で)
> しかし、あんな新人イビリと言うにも酷い行い(しかも下品)をした人に「信用」を語る資格があるのか?と思わなくもない
そこはまあ…腐っても「ギャング」なわけですし
比較的まともそうなブチャラティに関しても
1話で人の汗を舐めるという奇行に走ってますからね。
>比較的まともそうなブチャラティに関しても
>1話で人の汗を舐めるという奇行に走ってますからね。
…あ…あれは任務で容疑者を探すためで…新人イビリじゃないし…
しかし汗を舐めるシーンのインパクトで忘れがちですが、冷静に考えてみたら、その前の人間の眼球を握らせることの方が色々な意味で酷いですね
コメントどーも
> …あ…あれは任務で容疑者を探すためで…新人イビリじゃないし…
> しかし汗を舐めるシーンのインパクトで忘れがちですが、冷静に考えてみたら、その前の人間の眼球を握らせることの方が色々な意味で酷いですね
そういえば、そうだった!
パッショーネやばすぎる
そもそも、何でアバッキオ達がこういう真似をしたのか?
つ『恥知らずのパープル・ヘイズ』
>ミスタ「そういや、車どうすんだ?」
>アバッキオ「代車だよ」
この辺りの会話がもう……ね……
>ブチャラティ「ああ……何とかするよ……何とかするさ……」
この時点で相当追い詰められていたブチャラティの精神。
本当……ジョルノに会えていなかったら、どうなっていたか。
コメントどーも
> >アバ茶
> そもそも、何でアバッキオ達がこういう真似をしたのか?
> つ『恥知らずのパープル・ヘイズ』
恥知らずのパープル・ヘイズは5部の補完作品ですので
OVAかなにかで映像化してほしいですね
> >ブチャラティ「ああ……何とかするよ……何とかするさ……」
> この時点で相当追い詰められていたブチャラティの精神。
> 本当……ジョルノに会えていなかったら、どうなっていたか。
ブチャラティはいろいろと背負いすぎなんだよな