fc2ブログ

とある魔術の禁書目録Ⅲ 第9話「聖母崇拝」

toaru20181201.jpg

弱者のあがき

touma20181201.jpg

上条ちゃんは本当にいいタイミングで
来てくれるから主人公なんだよな。

とか思いつつ

akua20181117.jpg

VS後方のアックア戦完結。
最強の味方、ねーちんでも敵わない相手に対して
みんなの力で打ち勝つという王道的展開。
勝負の決め手となったのは五和の聖人崩しで
そこに至るまでをねーちんと上条さんが
フォローするっていう展開は良かった。

tuti20181201.jpg

つっちーは真面目時とふざけてる時と
真面目な顔してふざけたこと言ってる時と
3つの顔を持つ男だよね。
(立場的にも日常、暗部、魔術師でトリプルフェイスだが)
堕天使エロメイドなる破廉恥なワードを
思いつくお前天才か。

fiani20181201.jpg

神の右席最後の一人、フィアンマの狙いは
「禁書目録」
まさかのインデックスさんが重要キャラに…
最近上条ちゃんばかりが敵の目的になってますけど、
何だかんだでインデックスさん魔術世界だと割と
重要人物で狙ってるひと多いですから。



【関連記事】

・とある魔術の禁書目録 第1話「学園都市」
・とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
・とある魔術の禁書目録 第3話「必要悪の教会(ネセサリウス)」
・とある魔術の禁書目録 第4話「完全記憶能力」
・とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」
・とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレーカー)」
・とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」
・とある魔術の禁書目録 第7話「黄金練成(アルス=マグナ)」
・とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し(ディープブラッド)」
・とある魔術の禁書目録 第10話「「お姉様(みさかみこと)」
・とある魔術の禁書目録 第11話「妹達(シスターズ)」
・とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」
・とある魔術の禁書目録 第13話「一方通行(アクセラレータ)」
・とある魔術の禁書目録 第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」
・とある魔術の禁書目録 第15話「御使墜し(エンゼルフォール)」
・とある魔術の禁書目録 第16話「父親(かみじょうとうや)」
・とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」
・とある魔術の禁書目録 第18話「偽物(レプリカ)」
・とある魔術の禁書目録 第19話「打ち止め(ラストオーダー)」
・とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウィルスコード)」
・とある魔術の禁書目録 第21話「正体不明(カウンターストップ)」
・とある魔術の禁書目録 第22話「石像(ゴーレム)」
・とある魔術の禁書目録 第23、24話(最終回)

・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話「8月31日(さいごのひ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2話「法の書」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3話「天草式」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第4話「魔滅の声(シェオールフィア)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第6話「残骸(レムナント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第7話「座標移動(ムーブポイント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第8話「大覇星祭」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話「速記原典(ショートハンド)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突抗剣」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第14話「水の都」
・とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
・とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」
・とある魔術の禁書目録II 第17話「罰ゲーム」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第19話「木原数多(けんきゅうしゃ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第21話「学習装置(テスタメント)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第22話「天罰術式(てんばつじゅつしき)」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第23話「開戦前」
・とある魔術の禁書目録Ⅱ 第24話「武装集団(スキルアウト)」

・劇場版とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟 感想
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第1話「混乱」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第2話「神の右席」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第3話「C文章」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第4話「学園都市暗部」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第5話「未元物質」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第6話「超能力者達」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第7話「第三階層」
・とある魔術の禁書目録Ⅲ 第8話「聖人崩し」


fc2index.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
五和
上条君がインデックスに恒例のお仕置きをされた後で
五和さんが傷を治療してくれたのは良かったですね。

失礼します。
2018/12/02(日) 12:03 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
No title
>勝負の決め手となったのは五和の聖人崩しで
そこに至るまでをねーちんと上条さんが
フォローするっていう展開は良かった。

決着をつけたのはみんなの力を集めた元気玉で悟空とベジータはフォローをしただけだ、的な

>お前天才か。

時系列的に暗部編で血みどろの死闘をやってきたばかりのはずなのに脱帽しますわ
さすが義妹にメイド服を着せて悶絶してる男(ステイル談)

>最近上条ちゃんばかりが敵の目的になってますけど、
何だかんだでインデックスさん魔術世界だと割と
重要人物で狙ってるひと多いですから。

そもそも、だからこそステイルなどの歴代のインデックスの護衛や保護者がいたわけですが、最近は上条さんばっかりボコボコにされてましたからねー…
2018/12/02(日) 23:21 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: 五和
>鳴海みぐJrさん
コメントどーも

> 上条君がインデックスに恒例のお仕置きをされた後で
> 五和さんが傷を治療してくれたのは良かったですね。

五和の優しさは五臓六腑に染みわたるぜ…
2018/12/03(月) 00:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> 決着をつけたのはみんなの力を集めた元気玉で悟空とベジータはフォローをしただけだ、的な

元気玉が決め手になるのは原作だとブウ戦ぐらいという

> >お前天才か。
> 時系列的に暗部編で血みどろの死闘をやってきたばかりのはずなのに脱帽しますわ
> さすが義妹にメイド服を着せて悶絶してる男(ステイル談)

オンとオフをきっちり分けてるスパイの鏡

> そもそも、だからこそステイルなどの歴代のインデックスの護衛や保護者がいたわけですが、最近は上条さんばっかりボコボコにされてましたからねー…

ここから旧約終了までインデックスのヒロイン力が上がるんだな
2018/12/03(月) 00:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ