fc2ブログ

仮面ライダージオウ 第13話感想

jiou20181203.jpg

目覚めろ、その魂。

※アギト編ではありません
そういえばアギトの初戦闘は夜でしたね。


今週は仮面ライダーゴースト編
自分の命をかけて他者の命を守った
ゴーストのアナザーは
たとえ人を傷つけても「命」を護るために
行動するという怪人でした。
なによりも妹を護るために命をかけるあたりは
マコト兄ちゃんとの共通点ありますね。

ゲイツがなんで最初からドライブとゴーストの
ライドウォッチを持っていたのか明らかになったんですが、
普通にオウマジオウから盗んだものだったらしい。
タケル殿はゴーストでなくなった現在も
不可思議現象研究所をやっているらしく、
人間の魂を霊体化する技を会得してたり、
このタケル殿は最終的に父と同じゴーストハンターとしての
道を選びそうな気がするな。

通りすがりの仮面ライダーこと
仮面ライダーディケイドも登場。
アギトの力でゲイツに勝利
その後、響の力でジオウにも勝利
魔王VS破壊者の第1ラウンドは
破壊者の圧勝という結果に終わりました。
敵としてみたらディケイドほど
恐ろしいものはないよな…

今の所タイムジャッカーの味方してますが
気まぐれで裏切る可能性が高いんだよな。
だってあの士だし。
いつお説教用BGMが流れてからの
一挙逆転パターンに入るか楽しみです。

しかし、なんでグランドフォームで
フレイムセイバー使ってるのさ…
使える設定ってあったっけ?
まぁそこはディケイドだしね(謎の信頼感)
最初からアギトに変身してから登場したから
翔一くんへの風評被害が酷いことに…おのれディケイドぉ。

次回、仮面ライダースペクターこと
マコト兄ちゃんも登場!!
ちゃんと変身するみたいですね。

【関連記事】

・仮面ライダージオウ 第1話感想

・仮面ライダージオウ 第2話感想

・仮面ライダージオウ 第3話感想

・仮面ライダージオウ 第4話感想

・仮面ライダージオウ 第5話感想

・仮面ライダージオウ 第6話感想

・仮面ライダージオウ 第7話感想

・仮面ライダージオウ 第8話感想

・仮面ライダージオウ 第9話感想

・仮面ライダージオウ 第10話感想

・仮面ライダージオウ 第11話感想

・仮面ライダージオウ 第12話感想

noeruFC2.jpg

新商品のCMを見た俺↓
「だいたいわかった」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ディケイドウォッチ持ってる事を考えると力試しというか渡すのにふさわしいかどうかを試しているように見えました。

ところでディケイドライバーの色が紫なのは何かの伏線なのでしょうか?
2018/12/03(月) 21:15 | URL | 名無しのゼロ #-[ コメントの編集]
No title
>敵としてみたらディケイドほど
>恐ろしいものはないよな…
MOVIE大戦やらスーパーヒーロー大戦で、
ディケイドにやられたライダーや戦隊勢は
きっと皆そう思ったんでしょうね…。

翔一くんへの風評被害が酷いことに…
アギトの歴史も上書きされている場合、
歴史改変後の翔一はあかつき号事件が起こらず、
記憶を失う事もなかった沢木哲也として人生を送ってるのかもです。
2018/12/03(月) 21:56 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
ディケイド相変わらず強いすぎるおのれディケイド
しかも声が変わっている
2018/12/03(月) 23:51 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>名無しのゼロ さん
コメントどーも

> ディケイドウォッチ持ってる事を考えると力試しというか渡すのにふさわしいかどうかを試しているように見えました。

パワーアップアイテムを持ってるけどあえて試してるってなんか
ブレイドの嶋さんみたい

2018/12/04(火) 21:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> MOVIE大戦やらスーパーヒーロー大戦で、
> ディケイドにやられたライダーや戦隊勢は
> きっと皆そう思ったんでしょうね…。

スカイライダー、カブト、ストロンガーが瞬殺された
冒頭のシーンは衝撃的でしたね。
その後もFFRでブレイドを利用するだけ利用して
捨ててからFARぶちかますあたり鬼畜か!

> 翔一くんへの風評被害が酷いことに…
> アギトの歴史も上書きされている場合、
> 歴史改変後の翔一はあかつき号事件が起こらず、
> 記憶を失う事もなかった沢木哲也として人生を送ってるのかもです。

その場合、姐さんは生きてて普通に料理人になってる可能性が高い
2018/12/04(火) 21:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららら さん
コメントどーも

> ディケイド相変わらず強いすぎるおのれディケイド
> しかも声が変わっている

中の人は一緒だけど、成長して渋い声になったから
変わったように聞こえるだけd
2018/12/04(火) 21:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
通りすがりてジオウの世界
・現段階ではジオウとゲイツは各ライダーの基本フォーム+αくらいの
能力しか使えていないので、歴代ライダーの能力のほとんどを
コピーできるディケイドには到底太刀打ちできませんね。
そもそも歴代ライダーとちゃんと戦ったのは今回が初めてですが、
性能の差に加えて、レジェンドとの経験の差も見せつけられた形です。
作劇的にも設定的にも、ディケイドの存在を踏まえて作り出された
ジオウとゲイツにはまだ先の能力があるはずですが……。

・ネオディケイドライバーの色はバンダイではピンク、
おもちゃウェブではマゼンダと表記されていました。
外見だけではなく音声も変化しているようです。
「W」以降のライダーへのカメンライドとファイナルアタックライドも
可能になったようですが、ファイナルフォームライドに関しては
現時点では可能か不明です。

・劇場版で「W」、「電王」、「クウガ」のアナザーライダーは
登場するようです。アナザーも半分以上でたし、
タイムジャッカーとの戦いは劇場版前後で終わりかな?
2018/12/04(火) 22:48 | URL | アルキュオネ #-[ コメントの編集]
ソウゴと永夢と士、魔王候補は3つに分かれ、混迷を極めていた!
>しかし、なんでグランドフォームで
>フレイムセイバー使ってるのさ…
>使える設定ってあったっけ?
>まぁそこはディケイドだしね(謎の信頼感)

フレイムフォームのスーツがなかったからじゃないかな?フォーム(タイプ)チェンジしないと言えばウルトラマンサーガを思い出すけれど…
もしくはネオディケイドライバーで出来ない事は止めろと釘を刺されたか。

士は、ウィザード特別篇とライダー大戦で許した人がずいぶん多いけれど、一人旅とは呑気なものだ。
どうせなら夏海、ユウスケ、海東にも再登場してもらいたいね。VIP待遇するのなら。
2018/12/05(水) 17:38 | URL | オルタフォース #PnFm5lIg[ コメントの編集]
Re: 通りすがりてジオウの世界
>アルキュオネさん
コメントどーも

> ・現段階ではジオウとゲイツは各ライダーの基本フォーム+αくらいの
> 能力しか使えていないので、歴代ライダーの能力のほとんどを
> コピーできるディケイドには到底太刀打ちできませんね。

ディケイド本編終了後のディケイドなら
当然コンプリートフォームにもなれるわけですから
そもそも相手にならなかったと思われ

> ・ネオディケイドライバーの色はバンダイではピンク、
> おもちゃウェブではマゼンダと表記されていました。
> 外見だけではなく音声も変化しているようです。
> 「W」以降のライダーへのカメンライドとファイナルアタックライドも
> 可能になったようですが、ファイナルフォームライドに関しては
> 現時点では可能か不明です。

プレバンでW以降のカードも収録するとか

> ・劇場版で「W」、「電王」、「クウガ」のアナザーライダーは
> 登場するようです。アナザーも半分以上でたし、
> タイムジャッカーとの戦いは劇場版前後で終わりかな?

ペース早くないか?って思うんですけど、
もしかして昭和編も始まるの?
2018/12/06(木) 20:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: ソウゴと永夢と士、魔王候補は3つに分かれ、混迷を極めていた!
>オルタフォース さん
コメントどーも

> フレイムフォームのスーツがなかったからじゃないかな?フォーム(タイプ)チェンジしないと言えばウルトラマンサーガを思い出すけれど…
> もしくはネオディケイドライバーで出来ない事は止めろと釘を刺されたか。

一応、フォームチェンジをしなくても
剣を出すことはできるっぽい
ただ、フレイムセイバーを使用するのに
もっとも適してるのがフレイムフォーム

> 士は、ウィザード特別篇とライダー大戦で許した人がずいぶん多いけれど、一人旅とは呑気なものだ。
> どうせなら夏海、ユウスケ、海東にも再登場してもらいたいね。VIP待遇するのなら。

ディケイドの旅は続いてくから
今回の登場も『とおりすがっただけ」なんだろうな
2018/12/06(木) 20:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ