fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第30話「グリーン・ディとオアシス その1」

jojo20190518.jpg

パッショーネはアットホームな職場です
一見仲の良さそうな二人に見えるけど…


■グリーン・ディ
jojo20190519.jpg

全身をカビで覆われた人型のスタンド。
殺人カビを配布する能力があり、
カビは現在の位置より少しでも低い所に降りると
急激に繁殖して生物の身体を朽ち果てさせる性質を持つ。
フーゴのパープルヘイズと同じく無差別、無尽蔵に
広がっていく攻撃範囲を持つスタンドで
人口密度が高い都市部ほど驚異度が凄まじい速度で加速する。
普通の人間なら罪の意識に耐えられないだろうが
チョコラータはその手の枷がまったく存在しないため、
容赦なくその力をふるえる。
ある意味最凶のスタンドに最凶の持ち主が
選ばれてしまったということです。
(この性格だからこんなスタンドを生み出したのでしょうが)


■セッコ
jojo20190521.jpg

そんなチョコラータとコンビを組む謎の男。
チョコラータの投げた角砂糖を口でキャッチする
様子まさにペットと飼い主のような関係に見える。
スタンドは「オアシス」で
周囲のあらゆるものを泥にすることができ、
液状化した地中に潜り移動することが可能。
地面を液状化させ相手を鎮めることができるため、
低い位置に移動すると繁殖するグリーン・ディの
カビとは相性が滅茶苦茶いい。
加えて単純な戦闘力では5部最強クラス。


■ブチャラティの真実
jojo20190520.jpg

実はボスと対峙した時には既に死亡していて
今はジョルノの与えた生命エネルギーのみで
動いているような状態。
もっぱらゾンビのようなものだということが判明。
DIOの息子たるジョルノが結果的にとはいえ
ゾンビのような存在を生み出してしまったことは
皮肉としか言いようがないですね。
(ただ、ブチャラティは死んでなお高潔な精神を持ち続けた逸材ですが)


■お前が撃て
jojo20190522.jpg

このシーンを見て
やっぱりジョルノとミスタは
名コンビだと思うな。
普段仲間が使ってる武器を他の仲間が使うっていう
演出いいいよね。

次回は歴代最長となるラッシュが見れるか?


【関連記事】

・ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」

・ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走」

・ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO VS 究極生物」

・ジョジョの奇妙な冒険 最終回「神となった男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第8話「悪魔」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第24話(最終回)「女教皇(ハイプリエステス) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第47話「DIOの世界その3」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第48話)「遥かなる旅路 さらば友よ」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空条承太郎!東方仗助に会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助!アンジェロに会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第6話「広瀬康一(エコーズ)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り」に行こう!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18、19話感想

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21、22話感想

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第23話「シアーハートアタック その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第27話「ぼくは宇宙人」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第28話「ハイウェイ・スター その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第29話「ハイウェイ・スター その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第30話「猫は吉良吉影が好き 」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第31話「7月15日(木) その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第32話「7月15日(木) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第33話「7月15日(木) その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第34話「7月15日(木) その4」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第35話「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第36話「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第37話「クレイジー・Dは砕けない その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第38話「クレイジー・Dは砕けない その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第39話(最終回)「さよなら杜王町-黄金の心」


・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第1話「黄金体験(ゴールド・エクスペリエンス)」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第2話「ブチャラティが来る」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門 」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第5話「 ポルポの遺産を狙え!」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第6話「ムーディー・ブルースの逆襲」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第7話「セックス・ピストルズ登場 その①」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第8話「セックス・ピストルズ登場 その②」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第9話 「ボスからの第一指令」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第10話 「暗殺者チーム」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第11話「ナランチャのエアロスミス」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第12話「ボスからの第二指令」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第13話+総集編

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第14話 「フィレンツェ行き超特急」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第15話「偉大なる死 その①」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第16話「偉大なる死 その②」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第17話「ベイビィ・フェイス」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第18話「ヴェネツィアへ向かえ!」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第19話「ホワイト・アルバム」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第20話「ボスからの最終指令」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第21話「キング・クリムゾンの謎」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第22話「ガッツのG」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第23話「クラッシュとトーキング・ヘッド」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第24話「ノトーリアス・B・I・G」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第25話「スパイス・ガール」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第26話「ほんの少し昔の物語 ~ぼくの名はドッピオ~」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第27話「キング・クリムゾンvsメタリカ」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第28話「今にも落ちて来そうな空の下で」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第29話「目的地はローマ!コロッセオ」

nikoFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
因みに今回
トリッシュ「ブチャラティって冷たい(精神的に)」
セッコ「ブチャラティが冷たい(物理)」
という構図もあったりする。

ストロング石島VS遊矢の再戦。
あとダイナソー竜崎VS十代。誰がこんな事態になると想像したか。

ミスタとジョルノは「遠距離攻撃の弱点を補完する」というマジで良い相性。流石ナランチャが「俺は見てないぞ!」という関係なだけはある。
2019/05/18(土) 20:52 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>気になる
トリッシュ「そういえばジョルノとミスタはお互いをよーくわかってるのかしら?」
ナランチャ「その気持ちだけには気づいたらダメだァッー!」

>一方その頃(あの世)
アバッキオ(幽霊)「ブチャラティがすでに死んでただと!?ふざけんじゃねーぞジョルノ!気合い入れてブチャラティの怪我を治しやがれ!」
暗殺チーム(幽霊)「前にナランチャがお前が死んだ時同じこと言ってたな」
2019/05/19(日) 17:08 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 因みに今回
> トリッシュ「ブチャラティって冷たい(精神的に)」
> セッコ「ブチャラティが冷たい(物理)」
> という構図もあったりする。

文字通り「身も心も冷たい」男

> ストロング石島VS遊矢の再戦。
> あとダイナソー竜崎VS十代。誰がこんな事態になると想像したか。

やべぇブチャラティが負ける(デュエル的な意味で)

> ミスタとジョルノは「遠距離攻撃の弱点を補完する」というマジで良い相性。流石ナランチャが「俺は見てないぞ!」という関係なだけはある。

ミスタ×ジョルノ…キテル
2019/05/19(日) 23:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >気になる
> トリッシュ「そういえばジョルノとミスタはお互いをよーくわかってるのかしら?」
> ナランチャ「その気持ちだけには気づいたらダメだァッー!」

それは"目覚め"だった。スタンドとは違う新たなる"目覚め"

> >一方その頃(あの世)
> アバッキオ(幽霊)「ブチャラティがすでに死んでただと!?ふざけんじゃねーぞジョルノ!気合い入れてブチャラティの怪我を治しやがれ!」
> 暗殺チーム(幽霊)「前にナランチャがお前が死んだ時同じこと言ってたな」

あの世の応援上映回メンバーはだいぶにぎやかになってそうですね
2019/05/20(月) 00:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>代わり
フーゴ「チョコラータが攻撃する場面でどうしていつもパープルヘイズのBGMを流すのかスタッフに聞きたいのですが」

>ローマの組織員
サーレー・ズッケェロ「町中がヤバイカビだらけになってやがるー!?何でオレ達の周りは災難だらけなんだー!?」
2019/05/20(月) 22:38 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>名コンビ
ちなみに漫画ではジョルノがミスタの腰に回した手をズボンまで突っ込んでいるという…。やはりこの二人、小指が赤い糸で結ばれたコンビでデキているッ!!
2019/05/21(火) 20:58 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >代わり
> フーゴ「チョコラータが攻撃する場面でどうしていつもパープルヘイズのBGMを流すのかスタッフに聞きたいのですが」

…いきな計らてやつですよ

> >ローマの組織員
> サーレー・ズッケェロ「町中がヤバイカビだらけになってやがるー!?何でオレ達の周りは災難だらけなんだー!?」

そういえば、サーレーたちは生存してたんですよね。
…ローマにいたとしたら災難としか言いようがないです
2019/05/22(水) 21:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >名コンビ
> ちなみに漫画ではジョルノがミスタの腰に回した手をズボンまで突っ込んでいるという…。やはりこの二人、小指が赤い糸で結ばれたコンビでデキているッ!!

キテル…どっちが攻めなんでしょうか?

2019/05/22(水) 21:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ