fc2ブログ

仮面ライダージオウ 第37話「2006:ネクスト・レベル・カブト」

jiou20190526.jpg

一瞬NEXT LEVELが流れるのかと思いました。


今週は仮面ライダーカブト編
同時にツクヨミの記憶や
アナザーライダーが搭乗しても
存在が消えない仮面ライダー達についても触れられ
準レギュラーの門矢司も登場。
放送も残す所1クール分ですから
物語もいよいよ佳境に向けて動き出したっていう感じです。

レジェンド枠としては加賀美新と
地獄兄弟(景山&矢車)が登場。
全員仮面ライダーザビーに変身したことのある人物
という共通点があります。
もう一人の方は…龍騎に出てたね。
今の所"カブト本編後の世界からジオウの世界に来た人物たち"
っていう線が濃厚。でも景山ネイティブは
兄貴に倒されてなかったっけ?
…そこらへんの回答を含めて来週の完結編を待ちたい。
アナザーカブトは矢車さんみたいですけど
矢車を擬態したワームなのではないかと予想しています。

我が友カ・ガーミに「人が良すぎる」とか
言われるとかン我が魔王相当だと思いました。
本編の加賀美を知る人間が聞いたら
即座にツッコミを入れる部分だと思うぞ。

戦いの神こと仮面ライダーガタックは
マスクドフォームとライダーフォーム両方使ってくれて
パンチホッパーは本編では使わなかったクロックアップを使用
キックホッパーはゲームだとやたら強い
ライダーキックを披露…っと盛りだくさんな内容でした。
クロックアップが出てくると高速キャラ対決になりがちなんですが
ディケイドがペガサスで対応したように
未来予知で対応するソウゴくん良いですよね。

今のウォズくんならエボルトにも対処できそうな
感じがするけど、どうなんだろう?
まさかエボルトから1年も経たずに
味方側からブラックホールを操る
ライダーが現れることになろうとは…

次回、仮面ライダーカブトが登場
かがみんが変身するのかな?

【関連記事】

・仮面ライダージオウ 第1話「キングダム2068」

・仮面ライダージオウ 第2話「ベストマッチ2017」

・仮面ライダージオウ 第3話「ドクターゲーマー2018」

・仮面ライダージオウ 第4話「ノーコンティニュー2016」

・仮面ライダージオウ 第5話「スイッチオン!2011」

・仮面ライダージオウ 第6話「555・913・2003」

・仮面ライダージオウ 第7話「マジック・ショータイム2018」

・仮面ライダージオウ 第8話「ビューティ&ビースト2012」

・仮面ライダージオウ 第9話「ゲンムマスター2016」

・仮面ライダージオウ 第10話「タカとトラとバッタ2010」

・仮面ライダージオウ 第11話「ジオウ・オン・パレード2018」

・仮面ライダージオウ 第12話「オレxオレのステージ2013」

・仮面ライダージオウ 第13話「ゴーストハンター2018」

・仮面ライダージオウ 第14話「GO! GO! ゴースト2015」

・仮面ライダージオウ 第15話「バック・トゥ・2068」

・仮面ライダージオウ 第16話「バック・トゥ・2018」

・仮面ライダージオウ 第17話「ハッピーニューウォズ2019」

・仮面ライダージオウ 第18話「スゴイ!ジダイ!ミライ!2022」

・仮面ライダージオウ 第19話「ザ・クイズショック2040」

・仮面ライダージオウ 第20話「ファイナルアンサー2040」

・仮面ライダージオウ 第21話「ミラーワールド2019」

・仮面ライダージオウ 第22話「ジオウサイキョウー!2019 」

・仮面ライダージオウ 第23、24話感想

・仮面ライダージオウ 第25話「アナザージオウ2019」

・仮面ライダージオウ 第26話「ゲイツリバイブ2019」

・仮面ライダージオウ 第27話「すべてのはじまり2009」

・仮面ライダージオウ 第28話「オレたちのゴール2019」

・仮面ライダージオウ 第29、30話感想

・仮面ライダージオウ 第31話「2001:めざめろ、そのアギト」

・仮面ライダージオウ 第32話「2001:アンノウンなキオク」

・仮面ライダージオウ 第33話「2005:いわえ!ひびけ!とどろけ!」

・仮面ライダージオウ 第34話「2019:ヘイセイのオニ、レイワのオニ」

・仮面ライダージオウ 第35話「2008:ハツコイ ウェイクアップ」

・仮面ライダージオウ 第36話「2019:ハツコイ、ファイナリー!」

noeruFC2.jpg

カブトを見ると豆腐とかおばあちゃんとか
本編そっちのけで展開するギャグ全開の
スーパーヒーロータイムのショートコントとか
らきすたとか思い出します。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
矢車がアナザーカブトと言うのはカブトと対極の存在だからだと思います。
天の道を行き、全てを司るカブトと真逆の地獄の道を突き進む男が
アナザーカブトというのは的を得ていると思いますから。
あと、ウールのアナザーライダーの契約者の人選本当に優秀過ぎます。
単純な強さや暗躍度ならスウォルツですけど、
アナザーライダーの人材選びは間違いなくウールが一番優秀と思います。
アナザーオーズにアナザーリュウガ、今回のアナザーカブトと
変身者の強さも申し分ない相手を選んでますし。
2019/05/26(日) 12:07 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>一瞬NEXT LEVELが流れるのかと思いました。
マジで此処は盛り上がった

>影山
あれ?なんか写真ちがくねえ?

>矢車
なんでアナザーカブトになっているんだw
2019/05/26(日) 12:39 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No title
 さすがにエボルトは無理っしょ。
あいつの最強の姿である究極体はデフォルトで惑星破壊ブラックホールが可能で、多分キルバスみたいにパンドラボックス所持時に必要なエネルギーを注いで、ビッグバン起こせる可能性があってMCU版サノス相手に単独でワンチャン狙える(かもしれない)バケモノだ。

 ソウゴが「1999年に渋谷に隕石落ちたなんて生まれてないから知らない」といって方々でダメージ受けてる人たくさんいるっぽい。そりゃ2000年生まれじゃ知らんよね。
2019/05/26(日) 16:52 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 矢車がアナザーカブトと言うのはカブトと対極の存在だからだと思います。

なるほど「天」と「地」だから矢車さんだったわか。
そういえば序盤はほぼ対等なライバルな感じでしたもんね

> あと、ウールのアナザーライダーの契約者の人選本当に優秀過ぎます。
> 単純な強さや暗躍度ならスウォルツですけど、
> アナザーライダーの人材選びは間違いなくウールが一番優秀と思います。

ウールくんは不憫な目に逢ってるけど一番頑張ってると思う。

2019/05/26(日) 19:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららららさん
コメントどーも

> >一瞬NEXT LEVELが流れるのかと思いました。
> マジで此処は盛り上がった

つい「君が願うことなら~」って流れるんじゃないかと冷や冷やした

> >影山
> あれ?なんか写真ちがくねえ?

13年ありゃ人は変わるって

> >矢車
> なんでアナザーカブトになっているんだw

そこらへんは来週にて
2019/05/26(日) 19:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>テラ・パーテルさん
コメントどーも

>  さすがにエボルトは無理っしょ。

確かにエボルトは無理でしょうな。
エボルトの凄いところは本当にしつこいこと、
まさか後日談で復活するとは思ってもいなかったぞ。

>  ソウゴが「1999年に渋谷に隕石落ちたなんて生まれてないから知らない」といって方々でダメージ受けてる人たくさんいるっぽい。そりゃ2000年生まれじゃ知らんよね。

…めげない・しょげない・ないちゃだめ
2019/05/26(日) 19:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
ギンガは2話目にしてもう変身シーンが無くなった…登場の仕方からして色々と扱いがぞんざいです。必殺技がカッコイイのに…

ソウゴはよく写真から影山だと認識できたわね。ワームでも年を抗えなかったかw
ワーム成虫体が現れたし、巨大隕石も劇場版を思い出すし、かなり再現を頑張っていたが、せっかくOPが前奏まで出たのにそのまま続行しても良いじゃないか。
2019/05/28(火) 20:46 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> ギンガは2話目にしてもう変身シーンが無くなった…登場の仕方からして色々と扱いがぞんざいです。必殺技がカッコイイのに…

ジオウはレジェンド関連も掘り下げないといけないから
販促どころじゃないからな…

> ソウゴはよく写真から影山だと認識できたわね。ワームでも年を抗えなかったかw

君、なんか写真と違わない?

> ワーム成虫体が現れたし、巨大隕石も劇場版を思い出すし、かなり再現を頑張っていたが、せっかくOPが前奏まで出たのにそのまま続行しても良いじゃないか。

君が望むことなら~ってあれ?
2019/06/01(土) 10:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ