■遊戯王
>SDリボルバーの新規カード、ヴァレットトレーサー。これだよ!こういう展開サポートがヴァレットには欲しかったんだよ! 正直、シルバーヴァレットの情報が出た時はまた展開力ないのに弾丸だけ増やされるのかと絶望したけどいい方向に期待を裏切ってくれた。コナミGJ
チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1600/守1000
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから「ヴァレット・トレーサー」以外の
「ヴァレット」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
そう、これです。これを待っていたんです。
しかもチューナーですからね。
>移動手段にもなるリングリボーを見たリンクリボー「ガタッ」
乗ったのか、俺以外の奴の背中に!
>OLテクノロジー…3年目のラスボス化と思ったら結局はとばっちり企業だった件
まだわからぬぞ。Ai編が半年ぐらいで終わって残りはSOLとの闘いになるかもしれな
>プレメがAiのこれ以上の悪行を止める姿が、不良息子のおいたを止める母親の様に見えてしまった。
実際、Aiの親は遊作みたいなものですからね。
>葵「見てなさい!これから、ヒロインムーブをまき散らしてやるんですからね。」
アキ&小鳥&柚子「判断が遅い」
>バクラと闇のデュエルをしてくだサイ
なお勝率(ry
■ジョジョ
>チョコラータ「ガッチャ!楽しい主従ごっこだったぜセッコ!!」
ジョルノ「お楽しみは」ブチャラティ「これからや」
>せっかく故郷に帰ったのに半身機械で再登場するポルナレフ・・・
でぇじょうぶだ。日本にいる承太郎の仲間に頼めば治る
>ナランチャ「おかしいな何も見えないのにレーダーに反応あるぜ。撃ってみるか!」愈史郎「何だコイツは!?」
実際ステルス機能には強いエアロスミス
>ポルナレフ「トリッシュの胸と太ももを見たいのだがいないのだろうか…」
ボス「娘にいやらしい視線を向けたな。よし殺す」
>せーにんさん、ジョジョのグリーン・ディとオアシスその3は31話ではなくて32話ですよ。
すみません、間違えてました。
>ブチャラティ「ガッチャ!良いデュエルだったぜ!」セッコ「オレのセリフをパクリやがったァァッ!!」
十代は結構負けてるんだよな。カイザーとか社長とかエドとか
>ジャン・ピエール・ポルナレフじゅうろくさいだ!
3部より若返ってる!!
>考えてみるとボス、ラスボスなのにジョルノ達とは無関係に生命の危機に見舞われ過ぎて幸運値がどれくらいか気になりますね
意外と主人公チームと直接対決する機会は短いけど
裏で奮闘してるボス
■きらファン
>今回のきらファン。東山さんとゆみりさん祭り。スノーホワイト&ねむりん「呼んだ?」
花名「私もいるぞ」
>オベリスク「カレンさんとリンさんにはギャングを一掃してもらいます」 カレン「ワタシたちだけでダイジョウブ?」 オベリスク「助っ人も呼んでおります」 ???「俺はレアだぜ」 オベリスク「あと崖から落ちても大丈夫な方も後から来てくれます」 リン「何それこわい」
1週間後~
カレン&リン「私たちの満足はこれからだ!!」
>リンとカレンが満足同盟に入ったって本当ですか?
きらファンの最新イベントが西部劇の街を舞台に
CV東山キャラが用心棒をするというものだったので。
■ゆゆゆい

>ゆゆゆい2周年記念生放送! 新情報は
>①古波蔵棗の章7月配信・・・西暦沖縄にいた勇者、古波蔵棗の話
>②メインストーリー続章「きらめきの章」今秋に解禁・・・(冒頭)元の世界に戻るかと思われたがなぜか夜の樹海に飛ばされた楠芽吹、途中赤嶺友奈と合流し、この世界のバーテックスが赤嶺の支配下にないことを知る・・・
>③赤嶺友奈の盟友であり、弥勒夕海子の先祖、弥勒蓮華のBUNBUNイラストが公開
実質メインストーリー第二部だよね…
きらファンもそろそろ始まってもいいと思うんだが
>月影「リリフレオリジナルキャラの中には悠木碧さんの声に似ていると豪語するキャラ(CV Y.AOI)がいるのだ」
>ミエル「本当?」 月影「つかそこのチームプチミレディいるしな」
そのミエルをワンキルしたお前がいうことかー
>命「樹ちゃんが料理得意なの?」樹「割と得意なんだ!」そのっち「えっ」
風「…」
>>>エイラの「嘘だ!このサーニャのストーカーめ!」に対しては0コンマで「お前が言うな」というツッコミが全国から殺到しただろうよ。
>東郷「そうね。付きまとうのは良くないわ。」
東郷さん、ちょっと今は大事な話をしてるんだ。黙っていてくれ
>>>これが友情… なお、カトーさんリリフレ2章でシン様が帰って来た時は祈りながら「祈っていたのよ、神に。つまりシン様に。貴方達、神を見た事がある? ここにいるのよ。」と周りをキラキラさせて笑顔で語ってました。
もはや崇拝の域まで達してる!!
■プリコネ

>ソシャゲコラボだとペテルギウスがボスキャラ抜擢されやすい
リゼロ本編は知らないけどペテルギウスは知ってる人が多そうだ
>☆3なのに中々ガチャで出ないと噂のプリコネレム・・・
カスミくんといい、ライネス嬢といい、
CV水瀬いのり氏のキャラはなんか出にくい。
>ラストオーダー「ミサカもプリコネやりたいってミサカはミサカは」
最近超絶強化されて「人参覇断剣」なる奥義を身に着けたミミちゃん強すぎ
>プリコネと禁書がコラボしたら
上条さん、騎士くん「「お互いに記憶失ってるし他人の気がしない」」
配布はインデックスさん、ガチャは御坂さんとねーちんになると思う
>「勝負ぱんつ」なんて言葉を知ってる13歳がえっちじゃないわけないじゃないですか!>アカリ
小学生と混じって駄菓子屋に行っても違和感のない
高校生がいる一方で、言動が常にエロイ中学生がいる。
それがプリコネ!!
■鬼滅

>カイル・ロゼ「鬼になるぞ」
ついぞ最近スレイも鬼になったよね
>伊之助「しのぶは俺の母親になるかもしれない奴だった!」シャア「分かるよ…」
年上の女性に母性を感じる伊之助のほうが
赤い人よりマシかと
■僕勉

>うどんの妖精がいるなら、そばの妖精もいるのだろうか? 光る~そば~(シャキーン
そばの妖精はハイパームテキ
>コーラサワー「できない奴をわかってやれる男になれ。できない奴の気持ちが分かるのはできなかった奴だけだからな」 クリムニック「分かった」
クリムもなんだかんだでいいやつですから
良い指導者になりそうな感じがするんですよね。
>三日月・昭弘「ハッシュ、勉強教えてくれ」 ハッシュ「ハーレムがいいです」
鉄華団は勉強ができない。
>りずりん「うどん食べませんか?」水希「くっ・・・うどんで気を引こうってことですか」 若葉様「落ち着け」
勇者特攻「うどん」
>桐須先生の家のGを退治してくだサイ
ついぞ最近も出たので退治したのですが、
自分の手で直接生き物を殺すってのは慣れないものだね。
食肉してる時点で生き物を殺めてる事実には変わりないし
綺麗ごと言ってるのはわかるんだろうけど
■D.C.

>クロウ「ちぇし可愛い、デジャヴを感じる」
声かー声なのかー
>チノちゃん「押し倒してしまいました、大丈夫ですか」 ジャック「大丈夫だ、それより俺のレッドデーモンズを使わないか?」
俺のレッドデーモンズ(♂)…だと。
…牛尾さん、ジャックが!
>ジャック「バレンタインにチョコを貰えない男がいるのか」 遊矢「SSRはみんなを笑顔にするのがモットーなんだろ!やろうぜ!」 ジャック「偽りの笑顔などいらん!」
もはや「笑顔」というワードが出てくるとユートの顔がちらつく
>ハイメ「どうして俺がミラーメイズの近くでじっと息を潜めていたと思う?」
>クロノ「不審者ごっこだろ?」 レン「へんたいふしんしゃさん?」
だいたいあってる
>笹山サヤカ「ジャックの恋愛ポテンシャルを見るよ・・・な、なんだこの高さは・・・」
実際5D'sの中じゃ一番モテモテなのは確実にジャックなんですよね
>ジャック「なるほどチノは俺の娘なのだな」 サヤカ「やめろ」
あくまで可能性の一つです。
そういえば、割と義之ちゃんに近い設定だったかもしれない
>パパとママがムラムラ、これはいくつのになるか答えよ
その先は18禁版で
■いせかる

>セバス「リレーPVの時には出ましたが、もしかして本編では私の出番はないのですか?」
大丈夫次回キャラが追加されるみたいだから
>アクア「カズマよりもスバルて子が転生してきたら良かったのに…」
でもそんなことを言って
ドラえもんじゃないとダメなのび太くんみたいに
別れるときになったら泣きつくんでしょ。
>>>スライムに転生した奴とか普通にあったことを考えると本人の性格故なんだろうけど… なお、アニメではカットされましたが(漫画版9巻参照、なおアニメでは9巻ほとんどカット)リムルはゴブタ達と一緒に夜の店を楽しむくらいにはあります(そしてシオンとシュナに怒られました)。だけど無性なので結婚意欲とか恋愛意欲は皆無っぽいです。
(わかるってばよぉ…)
>※初期プロントではリゼロ18話「ゼロから」の役目はベアトリスだった
つまり、ベア子が超絶人気になって
グッズとかたくさん出る世界線もあったわけか
■その他
>伊吹「今週のヴァンガードひどすぎない?」
える「計画通り」
>鶫・ポーラ「スパイスを滾らせる!」 カイト「ほお・・・」月影「お前は帰れ」
スパイスをキメる兄さんは嫌いだ
>キタキタおやじを同化したフェストゥムがキタキタ踊りを会得したそうです
フェストゥムが逆に同化されてる件
>フェストゥム「ワタシハキタキタシテマスカ?」
どうかしてやがる…
>暗殺チームがグルグル次元に転生してキタキタおやじにキタキタ踊りを習っているそうです
転生したらキタキタ踊り伝承者だった件
>アローラ特異点すぎ問題
アローラはウルトラビースト出てる時点でポケモン世界でもかなり危険地帯
>選ばれし者になってくだサイ
昔Giftっていうアニメがあって
ちょうどカブトと同じ時期だったから
パロディネタあったよね。ってことを思いだした。
>チノちゃんにゴスロリの格好をさせてくだサイ
わかった、ちょっと着替えさせてく(ry
>風になってくだサイ
あなたに会えた幸せ感じて風になりたいよね
>魔法少女リリカルキタキタ
な、なのはさーん!!
>不死身で煉獄で戦い続けた結果 不死身は失うが最強クラスになったバン
死にまくって強くなるあたりドラゴンボールとかシャーマンキングだよな
>ガルマ勃つ
シャア(よし殺すか)
>シャア「自分の正体を知る者は絶対に始末しなければならない」ボス「まったくその通りだな」
リノやアズナブル一家にしてみればたまったもんじゃない
>アニメポケモンのカミツルギのセリフは石川五右衛門(CVロトム)の逆再生です。またつまらぬものを切ってしまった(笑)
斬鉄剣持ってそう
>志乃さん後編。誰だ!この体力お化け達の中に31歳を放り込むPは!
https://cycomi.com/fw/cycomibrowser/chapter/pages/6991
ひどい…
ワインは悪酔いするからあまり飲まないんだよな。
>ソシャゲにおけるバフとデバフの重要性
ソシャゲに限らずRPGにおいては
割と重要な要素である。
>リノ「謀ったなキャスバル!」
キミの口の軽さがいけないのだよ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
後に亀と「あることをして」存在を維持する彼。
今期死ぬ死ぬ詐欺多すぎぃ!
> 後に亀と「あることをして」存在を維持する彼。
> 今期死ぬ死ぬ詐欺多すぎぃ!
死ぬ死ぬ詐欺をやりつづけて15年の竜宮島の真壁親子の話する?
勇者部「出番?」
NINTENDO「いや、勇者部はファイアーエムブレムに譲ったから」
因みにカラバリのドラクエ1勇者の声役はどうも檜山さんらしい。ゆゆゆCMにもいたがまた勇者で出番が。
因みに同時に発表されたファイアーエムブレムは
これまでの情報「学園でラブコメ!あなたは好きな学級を選んでイケメンや美少女とラブコメしよう!」
今回のNINTENDOダイレクトでの情報「選んだ学級以外の生徒は学園卒業から5年後の同窓会を期に戦争でボスとかで立ち塞がるよ!育成しなかった生徒は始末しようか。さあコロシアイの始まりだよ・・・。」
流石黒い任天堂の極地と言われたシリーズだけあった。
> 勇者部「出番?」
> NINTENDO「いや、勇者部はファイアーエムブレムに譲ったから」
> 因みにカラバリのドラクエ1勇者の声役はどうも檜山さんらしい。ゆゆゆCMにもいたがまた勇者で出番が。
勇者王、ドラクエ世界でも勇者になるんかい。
> 因みに同時に発表されたファイアーエムブレムは
> これまでの情報「学園でラブコメ!あなたは好きな学級を選んでイケメンや美少女とラブコメしよう!」
> 今回のNINTENDOダイレクトでの情報「選んだ学級以外の生徒は学園卒業から5年後の同窓会を期に戦争でボスとかで立ち塞がるよ!育成しなかった生徒は始末しようか。さあコロシアイの始まりだよ・・・。」
> 流石黒い任天堂の極地と言われたシリーズだけあった。
完全にやり口が希望ヶ峰学園だ!!
サスケェがボクヒロのかっちゃんみたいな性格になる
>
> サスケェがボクヒロのかっちゃんみたいな性格になる
あんなアナーキーで常にキレまくってるサスケとか想像できない
敵になって大蛇丸の元に修行したら冷静沈着になるかもよ