fc2ブログ

ゆっくりしていってね!

an20180724.jpg

【P5R 10/31発売!】ペルソナ5 ザ・ロイヤル 「高巻杏」紹介動画


志保ちゃんが普通にレギュラーで
活躍してる世界か…この分だと鴨志田の一件とかも
なかったことにされてるんじゃないだろうか?
この幸せな世界を崩す展開になるんだろうな…

以下、簡易感想
・ダンベル何キロ持てる?
・彼方のアストラ
・遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ


・ダンベル何キロ持てる?
danberu20190706.jpg

女子高生がダイエットのために
ジムに通い始めるっという
非常にありきたりな内容から繰り出される
容赦ない筋肉フィーバー。
筋肉がうなる、うなりを上げる!
リトバスの真人を友情出演させてあげても違和感ない。
女の子可愛いくてちょくちょくあざとい絵とか声とかあるけど
それ以上に筋肉プロによる筋肉が目立つ。
でも割と真面目に筋トレしたくなる内容なんだよな…
頭空っぽにしても筋肉詰め込められる作品。


・彼方のアストラ
asutora20190706.jpg

「あんなに怖かったのに、
手を繋いでると宇宙ってキレイに見えます」


学生だけのサバイバルって聞いて
無人惑星サヴァイヴを思い出しましたけど
こっちは宇宙で遭難するパターンなわけですね。
基本的に前向きで行動力があって
全員を前へと進ませるカリスマを持ったカナタくんは
普通にキャプテン向きな性格だと思いました。
具体的に彼が何か打開策を打ち立てたわけじゃないけど
彼に影響されて周りのメンバーが閃くあたりが良い。
エンジェリックハウルみたいな極限状態を
生き抜いて、恩師まで失って、トラウマになるどころかここまで
図太いメンタルを育ててる時点でかなり大物だと思います。
決して仲間を見捨てないあたりもリーダー向きの素質
団員を守るのは団長の仕事ですからね。
ダンベルとは別ベクトルで面白かった作品です。
30分ではなく1時間放送して正解でした。


・遊戯王デュエルセレクション
jyudai20190706.jpg

覇王十代編開始!
いきなり初見の人がここから見始めると
「デュエリスト狩り」とか物騒なワードが
出てきて訳がわからない状況になるんだろうな。
夕方放送でも「深夜34時アニメ」って当時は言われてましたから
これを朝に流すのはきっついなぁ。
でも誰も笑わなくなるOPことティアドロップは
GXの楽曲だと一番好きです。

ワニ背負って変な義眼を装着してるけど
GXでは屈指の常識人であるジムという男。
漫画版の切り札が禁止カードにされた
悲しみを背負っています。
せめて化石融合はOCG化してほしいんだよなぁ…


・ウルトラマンタイガ
taiga20190706.jpg

ウルトラの祖父がいる
ウルトラの祖母がいる
そして、タイガ(孫)がここにいる


新時代のウルトラマンが開始したわけだが
父親とまったく同じ変身ポーズだった。
ゼロはやんちゃな息子だったけど
タイガはまっすぐ育ったお坊ちゃん
っていう感じがしましたね。
息子ネタはゼロで一回やっちゃいましたから
別の方向性持たせたんでしょうけど、
何だかんだでゼロも10年戦士なんだよな。
でも父も祖父も友人が闇落ちしてることを考えると、
過ちは繰り返されるのだろうか?
光の国は闇落ちウルトラマン生み出しすぎだろう…

noeruFC2.jpg

アストラだったりタロウの息子だったり
レオ兄さんの息子もそのうち出てきそう
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ウルトラマンタイガ

冒頭のトレギア強かったですが
ニュージェネ全員通常フォームでしたので
そこまで強さインフレってこともないですね
てか全員最強フォームだったらオーバーキルでしょうし
(アサヒちゃんがいませんでしたからロッソブルは最強フォームになれませんけ
グループなくてもギンガがヤバイのでどの道オーバーキルですが)
2019/07/06(土) 23:28 | URL | サク #-[ コメントの編集]
ツッコミの重さは何キログラム?さあ何処のジムがコミットするのやら……」
ダンベル何キロ持てる?


・ガチムチ好きJK……あっ(察した


江「はっ!なんか趣味に分かりあえる同年代の子が……」
朱美「貴方も……」


ひびき「最近のJKぅてまともな奴が居ない」
凛「まあ同級生はぽっちゃり好きだしなぁ、仕方ないか……ウチ作品腐女子向きだからなぁ」
ひびき「……イケメンも楽じゃないわ……アスラン王国にドラケンが飛ぶような感じかぁ」


『ぐらんぶる』の方々がアップしてますわぁ(遠目


動画工房に決まったのは元空自の某メイド作品を手掛けたから資料がそろっているのか?


・専門用語ポンポン出てくる


まあ医学生向きな作品でもある(マテ。それでもエロを挟むのは……忖度ですね、はい(苦笑


・ひびき担当の声優さんは……えっ?


どうもアラビア語(エジプト方言)の日常会話可能と言う事で声優以外にも仕事が出来そうです……翻訳から言い回しやら。なお本人も筋トレが趣味と言う事で……寧ろ原作者もやり易いかも。


トレーナーの担当声優さん、マクロスΔじゃSv乗り回していたからなぁ……ウィンダミア人だったし。

街雄「ヴァールシンドロームじゃないから安心してねぇ」
ひびき「確かに衣類とか破れたからねぇ……」
2019/07/07(日) 00:33 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
>自分から突撃して、3人がかりであっさりトレギアに敗北したタイガ達
こんなんでトレギアを倒せるのか……? 下二人に比べると不安だ……

ゼロ=「セブンの息子だ!!」と登場し無双
ジード=レッキングバースト!! ベリアル陛下の息子が弱い訳ない

2019/07/07(日) 11:25 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
>ダンベル何キロ持てる?
実は同原作者(作画別)の裏格闘技漫画ケンガンアシュラと世界観が同じ
主人公の通ってる学校が裏で裏口採用と称し血で血を洗う大乱闘を繰り広げてたり
それを仕切ってるのがあろうことか朱美の母親だったり両主人公が大食い大会でかち合ったり割と繋がりは深い
2019/07/07(日) 13:10 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ダンベル何キロ持てる?
主役の人ガチでビルダーという凄まじい新人だったりする。声質で「抜けるチョッパー」と言う妙なワードまで生まれてしまった。

前から動画工房は時々筋肉に走る事はあったがここまでマッスルな内容を出すとは・・・
まさかDr.STONE以外に教育的内容番組が今期出ると誰が予測したか。
2019/07/07(日) 19:17 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>何だかんだでゼロも10年戦士なんだよな。

弟子も孫弟子もいるし、合体した人間が3人もいるし、平行宇宙に友達を作りまくり

>光の国は闇落ちウルトラマン生み出しすぎだろう…

むしろ数万年の間に数人しか闇落ちしてない奇跡の国です(しかも外的な要因もあっての闇落ちばかりだし ベリアルですら決定的な闇落ち要因はレイオ二クス星人に憑依された事だったし)

>レオ兄さんの息子もそのうち出てきそう

ゼロ「よし、俺が鍛えてやるぜ!」
2019/07/07(日) 21:03 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 冒頭のトレギア強かったですが
> ニュージェネ全員通常フォームでしたので
> そこまで強さインフレってこともないですね
> てか全員最強フォームだったらオーバーキルでしょうし

平成ライダーとかも客演の時は、とりあえず通常フォームで戦いますからね。
ニュージェネ組はここで出番終わりですかね?
2019/07/07(日) 23:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: ツッコミの重さは何キログラム?さあ何処のジムがコミットするのやら……」
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・ガチムチ好きJK……あっ(察した
> 『ぐらんぶる』の方々がアップしてますわぁ(遠目

何か既視感を覚えたと思ったら…ぐらんぶるだ!
あれもちょうど夏だったから。

> ・専門用語ポンポン出てくる
> まあ医学生向きな作品でもある(マテ。それでもエロを挟むのは……忖度ですね、はい(苦笑

あざとい描写は俺ら紳士向けにするためで
本来は真面目な筋トレアニメ

> ・ひびき担当の声優さんは……えっ?
> どうもアラビア語(エジプト方言)の日常会話可能と言う事で声優以外にも仕事が出来そうです……翻訳から言い回しやら。なお本人も筋トレが趣味と言う事で……寧ろ原作者もやり易いかも。

声優界に革命が起きてるの?

2019/07/07(日) 23:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >自分から突撃して、3人がかりであっさりトレギアに敗北したタイガ達
> こんなんでトレギアを倒せるのか……? 下二人に比べると不安だ……
> ゼロ=「セブンの息子だ!!」と登場し無双
> ジード=レッキングバースト!! ベリアル陛下の息子が弱い訳ない

初戦がトレギアなのが悪かった
2019/07/07(日) 23:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >ダンベル何キロ持てる?
> 実は同原作者(作画別)の裏格闘技漫画ケンガンアシュラと世界観が同じ
> 主人公の通ってる学校が裏で裏口採用と称し血で血を洗う大乱闘を繰り広げてたり
> それを仕切ってるのがあろうことか朱美の母親だったり両主人公が大食い大会でかち合ったり割と繋がりは深い

ええ、そうなの!
Netflixにて2019年7月31日から配信されるみたいですね。
2019/07/07(日) 23:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ダンベル何キロ持てる?
> 主役の人ガチでビルダーという凄まじい新人だったりする。声質で「抜けるチョッパー」と言う妙なワードまで生まれてしまった。

確かに、声質は大谷育江さんの声に似ていますね。

> 前から動画工房は時々筋肉に走る事はあったがここまでマッスルな内容を出すとは・・・
> まさかDr.STONE以外に教育的内容番組が今期出ると誰が予測したか。

人生で大切なことはだいたいアニメか漫画かゲームで覚えるのが日本男子よ
2019/07/07(日) 23:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> >何だかんだでゼロも10年戦士なんだよな。
> 弟子も孫弟子もいるし、合体した人間が3人もいるし、平行宇宙に友達を作りまくり

いろんなところでいろんな繋がりを結んできたんですよね。

> >光の国は闇落ちウルトラマン生み出しすぎだろう…
> むしろ数万年の間に数人しか闇落ちしてない奇跡の国です

でも悲しいことに闇落ちしたウルトラマンがくっそ強いのは皮肉としか言いようがない

> >レオ兄さんの息子もそのうち出てきそう
> ゼロ「よし、俺が鍛えてやるぜ!」

それありそう。

タイガの師匠はてっきりメビウスだと思ってたんですがね
2019/07/07(日) 23:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ある意味デジャブな
せーにんさん

返信どうもです。

なお『ぐらんぶる』の作者が手掛ける『てんぷる』も面白い……僧侶漫画なんですがこっちはヒロインらも暴走してますから……これぐらんぶるとのクロスオーバーしたらカオスになりますわ。


ひびきのツッコミであからさまにそれが分かる……


本人もジムにアルバイト経験ありと言う……声優をやるのなら本業以外のスキルや資格持ちでないと無理かもしれませんね。
2019/07/08(月) 01:46 | URL | YF-19k(kyosuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ