fc2ブログ

鬼滅の刃 第22話「お館様」

kimetu20190831.jpg

柱のシルエットは来週で全員解禁されるのかな?

kimetu20190832.jpg

今週は今後の重要登場人物にして
鬼殺隊最強の剣士集団こと「柱」が全員集合したお話。
本当に今後は柱が話の中核となるので
敵の戦力もどんどんインフレしていくこととなります。


水柱・冨岡義勇
tomioka20190901.jpg

「・・・」


1話から登場した炭治朗の導き手で兄弟子。
冷静沈着でコミュ障寡黙な男。
元水柱は師匠である鱗滝さん
アニメで見るとぼっちっぷりが酷い


虫柱・胡蝶しのぶ
shinobu20190901.jpg

「処罰は後で考えましょう」


2番目に登場したサイコお姉さん。
これでも柱の中では結構良識派


音柱・宇髄天元
tengen20190901.jpg

「誰よりも派手な血飛沫を見せてやるぜ もう派手派手だ」


通称「派手柱」嫁が三人いる祭りの神
キャラ付けをする上で「派手」という口癖を
付随されたイロモノキャラにみえて、
まず能力のことを聞くあたりが有能。


霞柱・時透無一郎
muitirou20190901.jpg

(あの雲、なんていったんだっけ?)


通称「インフィニティ一郎」このころは
本当に何考えてるかわからない天然ちゃんだった。
何やってんだミカァ


風柱・不死川実弥
samine20190901.jpg

「おいおい!なんだか面白いことになってるなぁ」


通称「スケベ柱」名字からわかる通り、
炭治朗達と同じ最終選抜で残った弦弥の兄
今思うと未成年の禰豆子に対してなんて
えっちなことをしてくれたんだこの兄貴は…


恋柱・甘露寺蜜璃
mituri20190831.jpg

(こんな可愛い子を殺してしまうなんて胸が痛むわ 苦しいわ)


誰に対してもある程度評価して常に発情してる淫乱ピンク。
脳内ツッコミがいちいち可愛い。
あざとい、あざとさが爆発しすぎてる。


蛇柱・伊黒小芭内
iguro20190901.jpg

「そんなことより冨岡はどうするのかね?」


ねちねちした声の蛇とか武器に使いそうな人。
へび100%。中の人は珠世様の夫。
バズーカは撃たない


岩柱・悲鳴嶼行冥
himejima20190901.jpg

「あぁ…なんというみすぼらしい子供だ 
可哀想に 生まれてきたこと自体が可哀想だ」


鬼殺隊最強の剣士…ていうか破戒僧。
メイン武器はガンダムハンマー
木刀で戦ったりはしない


炎柱・煉獄杏寿郎
rengoku20190901.jpg

「鬼をかばうなど明らかな隊律違反!鬼もろとも斬首する!」


めっちゃキラキラしてる人
トレンド1位を獲得した兄貴柱
テニスはしない。友情ごっこもしない

kimetu20190833.jpg

…という感じで、見事に変な奴しかいねぇ!
「冨岡さんだけだな。味方になってくれるのは」
って誰もが思う柱初集合なのでした。

oyakata20190901.jpg

お館さまぁ!!はそんな柱を従え
鬼殺隊を率いる謎の青年。
狂犬のような風柱さえも彼の前では
大人しい忠犬のようになるから
その人心掌握術は本物。

それでいて禰豆子の存在を知りながらも黙認し
無惨を倒せる手札ならばたとえ鬼であっても
手元に置いておくなどかなり大胆な行動もしてる。

urokodaki20190901.jpg

禰豆子が人を食った場合、
炭治朗はもとより、二人を導いた冨岡さん、
二人を育てた鱗滝さんが死ぬことになっており
水の一門の絆を感じられるシーンでした。
本当に…炭治朗たちを子供同然に思ってくれてる良い人ですよね。
ただ、冨岡さんに関しては直前まで炭治朗のこと
忘れてたみたいなのでいきなり腹斬るとか言われて
ちょっと驚いてた可能性がある。


視聴者および読者および炭治朗はこれまでの
禰豆子を知ってるけど、
柱からすれば「人食い鬼を連れたやべー奴」ですから
この扱いも割と普通の反応だったりします。

【関連記事】

・鬼滅の刃 第1話「残酷」

・鬼滅の刃 第2話「育手・鱗滝左近次」

・鬼滅の刃 第3話「錆兎と真菰」

・鬼滅の刃 第4話「最終選抜」

・鬼滅の刃 第5話「己の鋼」

・鬼滅の刃 第6話「鬼を連れた剣士」

・鬼滅の刃 第7話「鬼舞辻無惨」

・鬼滅の刃 第8話「幻惑の血の香り」

・鬼滅の刃 第9話「手毬鬼と矢印鬼」

・鬼滅の刃 第10話「ずっと一緒にいる」

・鬼滅の刃 第11話「鼓の屋敷」

・鬼滅の刃 第12話「猪は牙を剥き 善逸は眠る」

・鬼滅の刃 第13話「命より大事なもの」

・鬼滅の刃 第14話「藤の花の家紋の家」

・鬼滅の刃 第15話「那田蜘蛛山」

・鬼滅の刃 第16話「自分ではない誰かを前へ」

・鬼滅の刃 第17話「ひとつのことを極め抜け」 #鬼滅の刃

・鬼滅の刃 第18話「偽物の絆」

・鬼滅の刃 第19話「ヒノカミ」

・鬼滅の刃 第20話「寄せ集めの家族」

・鬼滅の刃 第21話「隊律違反」


noeruFC2.jpg

ガンダム主人公が多すぎる柱
関連記事
スポンサーサイト



コメント
柱」という字が9画だから柱の定員が9名
>「冨岡さんだけだな。味方になってくれるのは」
炭治郎視点で見ると初期の柱達のサイコ過ぎますからね…なお後に柱達のキャラ評価は手のひら返しならぬ手のひらデスロールされる(作者がワニなので)

>お館さまぁ!!はそんな柱を従え鬼殺隊を率いる謎の青年。
鬼舞辻無惨とは正反対の大物な人。黄金聖闘士や護廷十三隊みたいな展開にならないのはのこの人のおかげ

>水の一門の絆を感じられるシーンでした。
炭治郎が出会った柱と育手が水の一門であって本当に良かったと分かるシーン、最初に出会った柱が冨岡さん以外だったらほぼ禰豆子はほぼ確実に葬られていただろうな…
2019/09/01(日) 15:14 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
No title
>>…という感じで、見事に変な奴しかいねぇ!

確かに変人の集まりですね

>>不死川実弥

弟もそうですが不死身そうなお名前ですね
ヒュンケルとかフェニックス一輝枠かな?

>>甘露寺蜜璃

ひょっとしてギャグキャラですか?
花澤さんもそんな感じの演技してますし
だとしたらこっちも死ななそうです(ギャグキャラは補正かかりますし)

>>悲鳴嶼行冥

恐いお名前ですしシリアスキャラでしょうか?
でも杉田さんがお声ですしギャグキャラかもですし
判断つかないですね
2019/09/01(日) 19:29 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: 柱」という字が9画だから柱の定員が9名
>YOUさん
コメントどーも

> >「冨岡さんだけだな。味方になってくれるのは」
> 炭治郎視点で見ると初期の柱達のサイコ過ぎますからね…なお後に柱達のキャラ評価は手のひら返しならぬ手のひらデスロールされる(作者がワニなので)

手のひらをセットしていたらいつの間にか食いちぎられたってのが
よくあるのが鬼滅の刃という作品。

> >お館さまぁ!!はそんな柱を従え鬼殺隊を率いる謎の青年。
> 鬼舞辻無惨とは正反対の大物な人。黄金聖闘士や護廷十三隊みたいな展開にならないのはのこの人のおかげ

ジャンプの集団の長としてはかなり有能な印象。
全く別のタイプだけど木戸司令なんかもそう

> >水の一門の絆を感じられるシーンでした。
> 炭治郎が出会った柱と育手が水の一門であって本当に良かったと分かるシーン、最初に出会った柱が冨岡さん以外だったらほぼ禰豆子はほぼ確実に葬られていただろうな…

冨岡さん自身多くの者を失っているけど、それでも
炭治朗という希望に掛けたんだよな。
その賭けが無惨を倒す最大戦力になっているわけですから
ある意味彼の選択が世界を変えたんだと思う。
2019/09/01(日) 22:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> >>…という感じで、見事に変な奴しかいねぇ!
> 確かに変人の集まりですね

ジャンプの実力者集団ってだいたいそういうもの

> >>不死川実弥
> 弟もそうですが不死身そうなお名前ですね
> ヒュンケルとかフェニックス一輝枠かな?

弟のほうは割と不死身ぽい能力です

> >>甘露寺蜜璃
> ひょっとしてギャグキャラですか?
> 花澤さんもそんな感じの演技してますし
> だとしたらこっちも死ななそうです(ギャグキャラは補正かかりますし)

そうです。ギャグキャラです。
絶賛最終決戦中なんですが、その中でも唯一ギャグを担当しています。

> >>悲鳴嶼行冥
> 恐いお名前ですしシリアスキャラでしょうか?
> でも杉田さんがお声ですしギャグキャラかもですし
> 判断つかないですね

めっちゃ慈悲深い人です。
2019/09/01(日) 22:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
岩柱:確かに杉田が似合うけど笑ってしまうのは何故だろうか?
ONE PIECEのカタクリもだが杉田がジャンプで強豪キャラ担当になりつつある気がする。
収録現場でしのぶ役の人との共演に歓喜してそうな予感。

音柱:今週のボスと言われそうな声だが、原作的にはある理由から柱の中でも最終回迄の生存可能性が極めて高いという貴重なキャラ。

恋柱:この可愛らしい声でぶっちぎりのゴリラキャラという。黒猫と地味子がまさか柱担当になるとは。中村さんも上弦の壱、弐、参辺りで来そうな予感はする。

炎柱:声は「今明かされる衝撃の真実ゥ!」だが原作から考えたらその展開が作りようが無いから安心して見られる。

本当に人数も9人だから暁みたいな危険集団に見えたんだよなあ・・。(因みにサソリ役と義勇さんは声が同じ)
原作最新話を見てるとこの頃が一番幸せだったと思う。
2019/09/03(火) 22:28 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 岩柱:確かに杉田が似合うけど笑ってしまうのは何故だろうか?

だいたい銀さんのせい

> ONE PIECEのカタクリもだが杉田がジャンプで強豪キャラ担当になりつつある気がする。
> 収録現場でしのぶ役の人との共演に歓喜してそうな予感。

杉田さんは銀さんを演じられてから
ジャンプアニメでは結構な頻度で登場しますからね。

> 音柱:今週のボスと言われそうな声だが、原作的にはある理由から柱の中でも最終回迄の生存可能性が極めて高いという貴重なキャラ。

痣が出てない上に途中退職してますからね

> 恋柱:この可愛らしい声でぶっちぎりのゴリラキャラという。黒猫と地味子がまさか柱担当になるとは。中村さんも上弦の壱、弐、参辺りで来そうな予感はする。

上弦中村は確かにありそう

> 炎柱:声は「今明かされる衝撃の真実ゥ!」だが原作から考えたらその展開が作りようが無いから安心して見られる。

声的には斉木のハイロな感じ

2019/09/03(火) 23:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ