この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 春になったら会いましょう l ホーム l 新ポケットモンスター 第1話 感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
先週のかっちゃん 重い空気耐えらないでキレたのワロタはw
鬼であるユシロー君をいつの間にか受け入れてたり、鳴女ちゃんが潰されて頭を抱えるなど、もう一人の癒しになりつつある非常食先輩。しかしこの人といい鬼殺隊は皆覚悟が決まりすぎである。
>ブラクロ
クローバー王国も差別もあったし、ガラが悪いのがいたけど、魔法帝が頑張ってましたからね。
>ドクスト
科学王国はちゃんとした人材が揃ってますからね。モズの方は俗物が多いし、ボスのイバラのおじちゃんはかつての司が嫌いそうな既得権益者の権化ですし。
来週は呪術が重大発表とのこと。
このタイミングで鳴女退場。正直自分の事しか考えない無惨だから目先の損得で切り捨てたとは思うが、珠世さんが注入した薬が中途半端に効いて人間と同じくらい太陽光に耐性がある究極生物になっちゃったとか最悪の事態になってないよね・・・?
まあその後「鬼は私以外要らなくなった」と禰豆子を始末しにいくとか余計なことをして倒されそうだけど。
死んだふり作戦だの今回ギャグ描写しか無かった甘露寺さん。ただハリポタのフレッドという「ギャグキャラなのに最終決戦で死んだ」キャラとかいるから油断できない。
随分と急激に上げたな、後追いタイプかぁ……誰を選んでもしこりが残る?そんなもんマクロスシリーズじゃ当たり前だよ。
アルト「大体この手は誰エンドになる訳も無いしなぁ」←劇場版では消えた
輝「未だに議論されているからなぁ……」←未沙を選んで収集不可
イサム「俺の場合もあんまりお勧め出来ないし」←ガルトが殉職
ハヤト「例外中の例外だったし……」←フレイアを選ぶも彼女が短命設定
ミシェル「ラブコメでヒロインエンドするなら全員分すれば?」←TV版戦死、劇場版生還。
とはいえ、千空の能力を高く評価しつつも思想では相容れないままなので完全な味方と言い切れないですけどね
ってか、脳筋のマグマや陽くんを始末しそうで怖い・・・
ちゃんと考えて行動するゲンやニッキーに対しては高評価ですが・・・
>これでジャンプシステム特有の弱体化が無ければいいのですが…
一年も牢に入れられてた上に管槍じゃなくて普通の槍なので弱体化してる方が自然ですけどね、状況的に
ちなみに、コミックスのおまけページによると、一年前の氷月(管槍)の戦闘力は数字にすると100
司(素手)95、司(負傷)60、コハク(日本刀)40、マグマ(日本刀)30
なので、司(負傷)くらいまで弱体化してたとしてもコハク(日本刀)よりも強いはずです
・・・司は本当に化け物だ・・・
コメントどーも
> >ヒロアカ
> 先週のかっちゃん 重い空気耐えらないでキレたのワロタはw
お客として招かれた家の空気が重すぎて
普通だったら黙っちゃうけど
そこをあえてキレて和ませるかっちゃんはいい奴
コメントどーも
> >鬼滅
> 鬼であるユシロー君をいつの間にか受け入れてたり、鳴女ちゃんが潰されて頭を抱えるなど、もう一人の癒しになりつつある非常食先輩。しかしこの人といい鬼殺隊は皆覚悟が決まりすぎである。
非常食先輩とサイコロステーキ先輩…どこで差が付いた
> >ブラクロ
> クローバー王国も差別もあったし、ガラが悪いのがいたけど、魔法帝が頑張ってましたからね。
階級主義的な所はこの世界のデフォルトになってるみたいですね
> >ドクスト
> 科学王国はちゃんとした人材が揃ってますからね。モズの方は俗物が多いし、ボスのイバラのおじちゃんはかつての司が嫌いそうな既得権益者の権化ですし。
組するならどっちかって言われたら「良く知ってる」科学王国ですよね
> 来週は呪術が重大発表とのこと。
アニメ化か?
自分を食べていいとか…アンパンマンかおめぇ!
> このタイミングで鳴女退場。正直自分の事しか考えない無惨だから目先の損得で切り捨てたとは思うが、珠世さんが注入した薬が中途半端に効いて人間と同じくらい太陽光に耐性がある究極生物になっちゃったとか最悪の事態になってないよね・・・?
鳴女退場させたことが後々に無惨の敗因になりそうな気がしてならない
> 死んだふり作戦だの今回ギャグ描写しか無かった甘露寺さん。ただハリポタのフレッドという「ギャグキャラなのに最終決戦で死んだ」キャラとかいるから油断できない。
甘露寺さんがいなくなったらもう誰も生きて帰れない気がする
コメントどーも
> 随分と急激に上げたな、後追いタイプかぁ……誰を選んでもしこりが残る?そんなもんマクロスシリーズじゃ当たり前だよ。
僕勉の子たちは全員気ぶりの精神を持った子たちだから
表面上は祝福してくれるんだろうけど、
おそらく心の中では泣くんだと思います。
でも、それはそれとしていい経験で次に歩んでいくみたいな終わり方になるかと
コメントどーも
> とはいえ、千空の能力を高く評価しつつも思想では相容れないままなので完全な味方と言い切れないですけどね
> ってか、脳筋のマグマや陽くんを始末しそうで怖い・・・
> ちゃんと考えて行動するゲンやニッキーに対しては高評価ですが・・・
ちゃんと「仲間」って言ってたし大丈夫だろうと信じたいが…
> >これでジャンプシステム特有の弱体化が無ければいいのですが…
> 一年も牢に入れられてた上に管槍じゃなくて普通の槍なので弱体化してる方が自然ですけどね、状況的に
そういえばブランク長いんでしたね。
そこは石化解除後のスーパーキュアが何とかしてくれるにしても
武器はさすがに即席じゃ準備できないだろうからな。
> ちなみに、コミックスのおまけページによると、一年前の氷月(管槍)の戦闘力は数字にすると100
> 司(素手)95、司(負傷)60、コハク(日本刀)40、マグマ(日本刀)30
> なので、司(負傷)くらいまで弱体化してたとしてもコハク(日本刀)よりも強いはずです
> ・・・司は本当に化け物だ・・・
霊長類最強の名は伊達ではない
実はあのシーンで氷月が『仲間』と呼んでるのは自分の後ろにいた、千空、ゲン、龍水、羽京、ニッキーなどの「ちゃんとしてる人たち」だけなんですよねー・・・
石化王国を倒しても、まだまだ問題は山積みなのでした
だからこそ、泊めた部屋が滅茶苦茶にってのは要らないと思いますけど
そもそも霊長類最強の司が「銃が完成したら負ける」と言ってたのにどうなるかも分からないのにトリガーも引かせずに叩き潰すモズって弱体化しなくても充分キツイ相手なような・・・
まあ最近出た本でそんなに高い戦闘力にしたなら強くするんでしょう
ただ寝込みを襲おうが勝てなかった、大事な者を守る時だけが唯一の勝機とか言いながら、武器あれば素手の司より強いって納得いかないですけど
コメントどーも
> >ちゃんと「仲間」って言ってたし大丈夫だろうと信じたいが…
> 実はあのシーンで氷月が『仲間』と呼んでるのは自分の後ろにいた、千空、ゲン、龍水、羽京、ニッキーなどの「ちゃんとしてる人たち」だけなんですよねー・・・
強いけど扱いづらいジョーカーキャラっていう感じですね。
無茶苦茶やってるように見えて結果的に国を変えた偉人ってのは
世界の歴史を見ても結構いる
> そもそも霊長類最強の司が「銃が完成したら負ける」と言ってたのにどうなるかも分からないのにトリガーも引かせずに叩き潰すモズって弱体化しなくても充分キツイ相手なような・・・
確かに初見で銃の特性を見抜いて無効化するモズ君は
別次元の強さですね。