この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 虚構推理 第8話「虚構を紡ぐ者」感想 l ホーム l とある科学の超電磁砲T 第7話感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
まあ彼女は「計画の話は他の奴に話せ」といってたみたいに、マギウス発足時に他の二人に協力を依頼された外部協力者ポジで、計画の主導者は他の二人が担ってます。
とはいえ「今」の神浜はアリナなくして成立しませんので、御三方に数えられることはしてます、あと「ヤバい女」の部分は次回明らかになると思います。
それとAIとさなの関係は遊作とAiを思い出してました。
アリナ・グレイ、彼女はキュゥべえがしつこく勧誘するくらい素質が高い上にかなり強くて、その気になればドッペルの洗脳能力で魔女の軍団を作り上げ、相手を自分の結界に引きずり込んで作り上げた魔女軍団でズタボコにできます。
あとドッペルの名前は「熱病のドッペル」、そして真名は「Old Dorothy」といい、「ドロシー」は近代まで長い間生存したと伝えられている魔女であり、彼女の精神性がまさしく物語の「魔女」であることを現していて、そして「魔女」であるアリナの精神性の一端は次回明らかになるでしょう。
あとさな編でまどほむが出て来るらしいんですが、二人の登場でマギレコ世界がかなり異質な世界であることの一端も分かる気がします。
近年の作品ではAIが熱いですね、時代でしょうか
前者に関しては名前もほぼ一緒という・・・
最初は無機質な存在が
物語が進むにつれて心や感情を持ち始めて成長していく、
って展開は割とよくありますけど、
やっぱり王道だからこそ自分そういうのに弱いです(泣)
いろはちゃんを連れて来る意味ってなんだったの…って思う。
さなは「魔法少女にしか見えない」のだから他の魔法少女が来てくれなければ、AIを失ったさなは孤独になるだけですよ
キュウベエとの契約で「透明人間」になった以上、元に戻す方法はありませんし
だからAIはさなの友達になってくれる魔法少女を呼び寄せたのでしょう
コメントどーも
> アリナはマギウスの翼ではありません、彼女こそマギウスの翼を束ねるマギウスの御三方の内の一人であり、以前いってた「マギレコで一番やばい女、ガチで人類滅亡起こそうとする人類悪」そのひとです。
マギウスの翼ではなくマギウスそのものなわけですね。
ちょっとわかりにくかったです。
> とはいえ「今」の神浜はアリナなくして成立しませんので、御三方に数えられることはしてます、あと「ヤバい女」の部分は次回明らかになると思います。
一体何が待っているの…
コメントどーも
> 敵に回ると極端なAI・・・・・・
> それとAIとさなの関係は遊作とAiを思い出してました。
名前といい自分を犠牲にする点といい…VRAINS難民救済だな。
(シナリオが公開された時期的にはこっちのほうが先なんだろうけど)
> アリナ・グレイ、彼女はキュゥべえがしつこく勧誘するくらい素質が高い上にかなり強くて、その気になればドッペルの洗脳能力で魔女の軍団を作り上げ、相手を自分の結界に引きずり込んで作り上げた魔女軍団でズタボコにできます。
ほむほむがループしまくってまどかの価値を上げまくってたけど
そんな補正がなく普通に適性が高い魔法少女ってわけですね。
> あとさな編でまどほむが出て来るらしいんですが、二人の登場でマギレコ世界がかなり異質な世界であることの一端も分かる気がします。
来週登場するのかな?
> 近年の作品ではAIが熱いですね、時代でしょうか
> 前者に関しては名前もほぼ一緒という・・・
最近やったゲーム(P5S)もAIに関するお話だったりするし、
やはり世間的にAIという存在がより身近になっていった証拠なんでしょうね。
> 最初は無機質な存在が
> 物語が進むにつれて心や感情を持ち始めて成長していく、
> って展開は割とよくありますけど、
> やっぱり王道だからこそ自分そういうのに弱いです(泣)
最終決戦でロボが自分の身を挺して庇うやつとか絶対泣くだろ!!
コメントどーも
> さなは「魔法少女にしか見えない」のだから他の魔法少女が来てくれなければ、AIを失ったさなは孤独になるだけですよ
> キュウベエとの契約で「透明人間」になった以上、元に戻す方法はありませんし
> だからAIはさなの友達になってくれる魔法少女を呼び寄せたのでしょう
自分が居なくなった後のアフターケアも考えてたってことね…
いろはちゃんを選んだのも「この子なら見捨てたりしない」っていう
核心があったからなんでしょうね。
つるのちゃんあたりでもいい気がしますけど、
彼女は割とぐいぐい行くタイプだから
大人しいさなちゃんとは相性が悪かったりするんだろうな。
やっぱり四部感がある。
ラスボスが爆弾魔や時を戻る奴だったりして・・・てただのほむらだ!
> やっぱり四部感がある。
> ラスボスが爆弾魔や時を戻る奴だったりして・・・てただのほむらだ!
確かに能力と言い爆弾と言い、完全にほむほむじゃねぇーか