この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« プリンセスコネクトRe:Dive 第10話「常闇に集いし華~呪いのプディングなの~」感想 l ホーム l 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった 第10話感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
メルタン「キッドさんが集めた鉄クズをこっそり食べたのは黙っておこう…」
>海賊の同盟はハッピーエンドを…?
ロー「俺はまともな同盟をしたい正当な海賊。麦わら屋との同盟はいろんな意味で最悪だった」
> メルタン「キッドさんが集めた鉄クズをこっそり食べたのは黙っておこう…」
でもキッドはメルタンのことめっちゃ可愛がるんだろうな。
「こいつめー」って感じで
> >海賊の同盟はハッピーエンドを…?
> ロー「俺はまともな同盟をしたい正当な海賊。麦わら屋との同盟はいろんな意味で最悪だった」
ローさんは地獄も味わってるけど、自分の目的を達成できたから
まだマシな同盟だったんだろうな。
僕勉とは別の形で複数ルートを描き抜いた良作でした。お色気妖怪ラブコメは矢吹師匠のあやかしトライアングルが引き継ぐんですね、わかります。
>ワンピ
ローさんがキラーさんを手招きしてる!
>呪術
息子のピンチに駆けつける伏黒パパ。なお助けに来たわけではない。
>アグラ
最後のページのモニカさんは完全にエロ漫画と評判だそうで。
コメントどーも
> >ゆらぎ
> 僕勉とは別の形で複数ルートを描き抜いた良作でした。お色気妖怪ラブコメは矢吹師匠のあやかしトライアングルが引き継ぐんですね、わかります。
「後は任せろ」とバトンを繋いでくれる相手の背中が大きすぎてちょっと安心感ありすぎる…
> >ワンピ
> ローさんがキラーさんを手招きしてる!
話終わった後の宴で一緒に飲んでそうだ
> >呪術
> 息子のピンチに駆けつける伏黒パパ。なお助けに来たわけではない。
ここで美しい親子の情が描かれるんだろう。そうだろう…
> >アグラ
> 最後のページのモニカさんは完全にエロ漫画と評判だそうで。
ゆらぎ荘がいなくなるからね。へーきへーき
全員が魅力的でありながらメインヒロインに納得するしかない見事な展開でした。
最初から重要極まる伏線がきっちりと作用して納得に繋がる見事な構成。
・ワンピース
まあネコマムシはマルコを呼びに行ってたわけですからね。あの地形なので、上で空飛べる強キャラが待機していたら完封出来そうなんでビッグマム海賊団はビッグマム以外は参戦しないんじゃないですか?
・ネバラン
そもそもエマの記憶で家族といなかった事なんてないのだし、家族の記憶を奪われるって事は全部奪われるのと同意ですね。
生きる目的すら完全に。
・STONE
そういえばなんで羽京は追跡の時には加わらなかったんでしょう?
逃げる相手を罠警戒しながら追いかけるのに最適ですし。
・タイムパラドクス
漫画の中の人って陶芸にしろ漫画家にしろ納得いかなければ作品破壊しますけど、締め切りに間に合わなかった時用に残しておけと思うのは野暮ですかね?
> 全員が魅力的でありながらメインヒロインに納得するしかない見事な展開でした。
> 最初から重要極まる伏線がきっちりと作用して納得に繋がる見事な構成。
おそらく幽奈さんの未練に関する伏線に関しては
最初から変わっていなかったんだと思いますが
本当に伏線回収が見事でしたね。
> ・ワンピース
> まあネコマムシはマルコを呼びに行ってたわけですからね。あの地形なので、上で空飛べる強キャラが待機していたら完封出来そうなんでビッグマム海賊団はビッグマム以外は参戦しないんじゃないですか?
制空権を取れるキャラは重要だってわかりますね。
ペルとかロビン相手じゃなかったらもっと奮闘してたと思う。
> ・ネバラン
> そもそもエマの記憶で家族といなかった事なんてないのだし、家族の記憶を奪われるって事は全部奪われるのと同意ですね。
> 生きる目的すら完全に。
記憶っていうのは今まで生きた証みたいなものだから
人生を奪われるのと同意義ですね
> ・STONE
> そういえばなんで羽京は追跡の時には加わらなかったんでしょう?
> 逃げる相手を罠警戒しながら追いかけるのに最適ですし。
コハクちゃんとメンタリストでそこらへんはカバーできるからなんだろうな
> ・タイムパラドクス
> 漫画の中の人って陶芸にしろ漫画家にしろ納得いかなければ作品破壊しますけど、締め切りに間に合わなかった時用に残しておけと思うのは野暮ですかね?
僕も「や、そこは破らずに残しておこうよ」って思いました。
だからギャンブルとかはできない人間なんでしょうね