
劇場版みたいな夢のオールスター全員集合で、
やってほしいこと全部やってくれた
神回でした!
前作のトップランカーたちが協力して
ヒロトたちを鍛え上げる豪華な修行回。
何度倒されても、何度チャレンジに失敗しても
そのたびに立ち上がり最後はクリアにたどり着くあたり
本作のテーマである
「再起」を象徴していた回なのかもしれません。
クリア後に習得した必殺技が
「俺の」ではなく
「俺たちの」っていうのが良いですよね。
確か必殺技ってこれまでの戦いの蓄積で
システムが判断して与えるものっていう設定でしたので、
システムからいいチームであることの
お墨付きを貰えたようなものですね。
■元祖ビルドダイバーズの面々
我らがリクくんは相変わらず
ガンプラバトル大好きな感じで
鬼いちゃんと軽くスパーリングする感じでバトってたあたり
日常的にトップランカーと戦いを繰り広げているんだろうな。

このたび
妹属性に加えて
姉属性を得たサラちゃん。
見た目的にメイのほうが年上に見えるけど
イヴちゃんがお姉ちゃんなのが良いですよね…
ロリ姉とか最高かよ!何気にモルちゃんが妻子持ちになってたのは驚いたよ。

それにしても
モモカちゃんはえっちすぎない?相変わらずでたらめな戦法してるあたり
中身のほうはあんまり成長してなさそうですね…
そしてコーイチさんは相変わらず押しに弱い。
アヤメさんはSDガチ勢なのは変わらず。
本当に"2年後のビルドダイバーズ"を見れて嬉しかったです。
■ヒロトVSリク
新旧主人公対決っていう燃えるシチュエーション
だけでも良いねポイント100あげても良いくらいなのに、
因縁の相手であるリクとの戦いで
"ヒロトが笑顔を取り戻す"っていうので
良いねポイントカンストしました。

良いですよね…リクくんとの闘いで笑顔を取りもどすヒロトくん。
純粋にガンプラを楽しんでたあの頃に戻れたみたいで。
本当にこの瞬間だけは使命も、憎しみも、わだかまりもなく、
ただ単にゲームを楽しんでしたんですよね。
ダブルオースカイメビウスとの闘いは
"操縦技術と機体性能の差を
機体のギミックと発想力で覆す"っていう
フリーダムVSインパルス戦のオマージュみたいに感じました。
■キミは僕に似ている
ヒロト「俺たちは」
リク「分かり合えた」ヒロトとリクの和解シーンは
24話にわたるヒロト救済の物語の集大成って感じでした。
自分だけが願いをかなえたことへの罪悪感から謝罪したリク
あの時撃とうとした罪悪感から謝罪したヒロト
互いにELダイバーと関り、GBNをプレイした
二人の少年がようやく向かい合うことができた。
もっと拗れてもおかしくなかった状況なんですが
ちゃんと向き合って話をするだけで
それでよかったんだという、そんな単純なお話。
「対話で分かり合う」ってことをダブルオー系の機体を使う
リクくんが示してるあたりが良いですよね…
しかし、リクとサラが二人してヒロトに挨拶するあたり
義兄に結婚の報告に来たのかと思ったよ…
■そして決戦の日
ここまでお祭り騒ぎな話をやっておいて
ちゃんとヒナタちゃんパートも
欠かさず回収するから隙が無い。
なんていうか…この
ベランダで幼馴染とのやり取りっていうシチュエーションが凄く良い。
ということで
満足度100%の客演回でした。
その他、良かったところを箇条書き
・外伝キャラが本編に参戦。しかもCV付き
・パル君の新機体ようやくお披露目
・パルくんとシャフリさんの兄弟対決。
・カザミとのやり取りでロンメル=キャプテンジオン説が濃厚に
・ヒロトの癖を見抜く古巣のアヴァロンメンバー
・相変わらずアルトロンでGガンしてるウルフさん
・チャンプがラスボスすぎる…
・マサキが最終決戦に参戦確定
次回「僕が描く未来(あした)へ」サブタイトルが番組主題歌の歌詞の一部とか
めっちゃ好きな奴だ!!

見事だ…(昇天)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
彼もコアガンダムを使うから、アルスコアガンダム役で今回のミッションに参加して、ヒロトのコアガンダムⅡと戦うとばかり思ってたけど、
登場しなかったね
いずれフォローされるのだろうか?
> 彼もコアガンダムを使うから、アルスコアガンダム役で今回のミッションに参加して、ヒロトのコアガンダムⅡと戦うとばかり思ってたけど、
> 登場しなかったね
> いずれフォローされるのだろうか?
時系列的にはリライズと同時期なので
裏で何か大きな事件があって参戦できなかったのかもしれません。
それか「コアガンダム同士の戦い」っていう美味しいシチュエーションですから
バトローグで回収するために取っておいたかもしれません。
両者が拮抗していて高速バトルでお互い楽しんでいたというのが共通点でしょうか。
それからサラちゃんも少し(身体が)成長していましたね。
ますます美しくなったという感じで。
コメントどーも
> ヒロトとリクの対戦でのガンプラの高速バトルの光線、ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲のを思い出しましたね。
> 両者が拮抗していて高速バトルでお互い楽しんでいたというのが共通点でしょうか。
レイジとセイの戦いは本当に待ち望んでたバトルでしたからね。
こちらもヒロトとリクという待ち望んでた戦い。
> それからサラちゃんも少し(身体が)成長していましたね。
> ますます美しくなったという感じで。
成長してどこか人妻感がありました。
ELダイバーと結婚できる法律…作られないかなぁ
冷静に考えると「フォースランクはエルドラに日頃から行ってるため無名に近いチームをこの世界のランカー全員で全力でぶちのめす勢いで戦ってくれ」というかなり無茶なお願いだった気がする。
兄がランカーのパル、保護者がマギーさんのメイ、配信がバズってロンメルに見つかったカザミさん全員がいなかったら絶対に成立出来なかったと思う。
次回エルドラでの最終決戦。何か今回知り合った関係で更に強化パーツ提供だとかロンメルからカザミへの個人授業とか次回までにあったりして。
> 冷静に考えると「フォースランクはエルドラに日頃から行ってるため無名に近いチームをこの世界のランカー全員で全力でぶちのめす勢いで戦ってくれ」というかなり無茶なお願いだった気がする。
> 兄がランカーのパル、保護者がマギーさんのメイ、配信がバズってロンメルに見つかったカザミさん全員がいなかったら絶対に成立出来なかったと思う。
そう思うと「ヒロトとリクの和解」っていう道を作ったのは
ビルドダイバーズ全員の存在が必要不可欠だったってことなんだろうな。
本当に誰一人欠けてもたどり着けなかった答え
> 次回エルドラでの最終決戦。何か今回知り合った関係で更に強化パーツ提供だとかロンメルからカザミへの個人授業とか次回までにあったりして。
最終決戦で新武双は前作もありましたからね。