>ヤンデレエミリア「せーにん、私だけを見て」
(「エミリアのすべてが見たいんだ…」って頼んだら答えてくれるかな…)
>ぜーにん「刃がうずくぅー!殺らせろ!殺らせろぉぉぉっ!!!」
漫画に出てくる序盤の強敵みたいなこと言ってる!
>ありうべからずキタキタをみろ
おやじのifとしてはあのままキタキタ踊りが繁盛して
普通の町長として過ごす感じかな?
>スバルがキタキタおやじと契約したそうです
エキドナよりはマシ
>キタキタおやじがオオウサギを全部倒したそうです
なんなの・・このひと
>エキドナと契約してくだサイ
絶対にNO!
>せーにんさんはリゼロの7人の魔女の中で誰が好きですか?
サテラ
>エキドナ「ボクと契約して死に戻りを体感させてよ」
まどか(やっぱりすべての魔女滅ぼすべきだわ)
>チノちゃんに甘やかされてくだサイ
チノちゃんは甘やかしたいんだ
>キリトパパ「和人、デュエルをしろ、お前を笑顔にする」キリト「花札デッキ使ってエンジョイしそう」
ネイルくんを…笑顔に…
>ワザリングハイツ伊予島にサンリオとのコラボ衣装を見せてください。
アカン、ロリコンが再発するぅ!
>ヒッキー「ゆきのん以外みんな魔女じゃね?」
比企谷八幡と七人の魔女
>ぜんいつ「カーミラちゃん可愛いね」たんじろう「お前の雀だろ」
(こいつ…ついに雀に欲情を…)
>コレット・翼「シンフォニアとシンフォギアとコラボ?」
君と響きあうRPG
テイルズオブシンフォギア
>サラ「リク、愛してる」
りっくんの性癖が更に壊れるだろ!
ヒロトくんも何か言ってあげて。
>メルフィー・ラビィ(多兎)
とびだせメルフィーの森
>目からハイドロポンプを出してくだサイ
今なら目からハイドロカノン撃てらぁ
>十代「ガッチャ!楽しいポケモンバトルだったぜ!」
確かに「ガッチャ」って聞くと十代出てくるけどさ
>クロノ「水着サレン作画修正くるからBD買わなきゃ」当然買いました。
バッケージの騎士君がめっちゃ可愛い
>オットー「まずはその一人で抱え込もうとする幻想をぶっ壊しますよ!」
上条さん「!!」
>ロズワール「スバル君の大切な存在多すぎるポン、1人に絞らせるポン」
エボルトゼミ並みに酷いことしてるよね…
> 泣きたくなる音(3回しかないOP的な意味で)え、3回も流れてたの?
> 東郷「ガタッ」 ねおす「ほぉ…」この無垢な笑顔が曇る日が来るんだよね…おのれタカヒロぉ!
>姉のん「私だって正統派ヒロイン出来るんだよ、だよ?」 ヒッキー「何か強キャラばっかりやってたからな、うちの使える主とは麻雀姉妹だったりさ」
>ゆきのん「姉さん…こんなにメインヒロインぽい役やってたんだすね」
CLANNADを100回見返して
>カーミラ「あなたも色欲の魔女?」墨「ちっ、違います!」
確かに何となくタイプは同じですね
>リゼロスでは無実の罪で一緒に投獄されたり、商人の相棒√もある友人オットー
一緒に投獄されるのはズッ友の証。
ドラクエ11で学んだ
>オベリスク「キティさん、あなたどうやってきらファン次元に?割と縛りは強いのですが」キティ「普通に魔法できた」青葉「何という説得力…!」
流石仕事を選ばない人だ。面構えが違う
>一国の王子の乗り物に無断で乗り一国の王子を串刺しにした風間蒼也
迅さん「流石にそこまで未来は見えてなかったわ」
>芙蓉友奈は勇者でない2話。芙蓉友奈、バレー部部長に「かわいいかわいい中学生なのに小学生みたいな美幼女かわいい」と言いながら頭を撫でまくられ内心憤慨する。なお、そのバレー部部長にはロリコンの噂がある様子。
ワザリングハイツに入居する?
>Another2001の用途(原作者の発言)・読む・飾る・ブックエンド的な・鈍器(凶器) etc. なお、あとがき込みで804ページになります。
ヘビーノベルだ!
>ロズワール「弱さは罪!」
ただ単にスパルタなだけな分
神崎のほうがロズワールより100倍マシ
>アインズ「…スバルは大変だな」ターニャ「貴殿の戦場も過酷だな」カズマ「お前の所の異世界へは絶対行きたくねえ!!」
(そういうカズマさんも何回も死んでるんだよな…)
>リゼロと魔王学院…悲惨と爽快で太極的なろう系作品のアニメ枠で楽しめたクール
アノス様助けてー
>伊予島杏「タマっち先輩と園子先生と樹ちゃんが出てるアニメ?イレイナちゃん…いい…」
良い…
>スバル「イレイナたん良いよね...(銀髪的な意味で)」
サテラ「銀髪の魔女が好き…やっぱりスバルくんは私の事…」
>シンフォギアXD、未来を失った世界線の平行世界の響が響と激突?
主人公のif的な存在と主人公が戦うやつ!!
>初春「アノスちゃんの嫁候補の娘の子に同じ顔した子が10000人がいるって…」 美琴「なん…だと…?」
上条さん「大変だな」
>タイムパラドックスゴーストライター最終巻で主人公はホワイトナイト連載終了の後3度も打ち切りをくらいながらも前向きに王道以外の連載で書き続けて
>ヒロインは元アシスタント仲間の赤石(バンダナの子)と結婚していた事が明らかに!?
え、そっちとくっついたの?
漫画家としての憧れと恋愛的な意味での憧れは
別として割り切ってたんですね。
>虎杖「俺はナラティブガンダムで行く!」 伏黒「俺はバルキリーで行く!」 野薔薇ちゃん「私もー!」 悟「ガンダムもバルキリーもいけるよ」
スパロボでやれ!
>偽勇者「ライディンストラッシュ(雷の呼吸)」
ニセ勇者一行のキャストがかなり豪華でしたが
本編での活躍を考えると、打倒かなって思ってしまう。
>アニメ作品のトレンド入り乱立する戦国時代のような今秋アニメ
土日が激戦区すぎて
>妹「アバンストラッシュ!」兄「クロエプリンセスフォームはよ」
なかよし部はまだ別衣装すら出てないですからね。
>ユージオ「幼馴染が絶対負けないラブコメ?」
幼馴染(男)が絶対負けないラブコメか…
>エクスラッガーはベリアロクの異母兄弟説\ そうかな…そうかも
>ネイル「脳が震える」
大罪モチーフのカードとか強そう
>宗介「コッペパンを要求する!その代わりにお前たち同好会を最強の戦士にしてやろう」
オコトワリシマス
>宗介「刹那があいどるだと!?」 千鳥「彼女は刹那ではない(無言の腹パン)」
せつな、トランザムは使うなよ
>バナージ「ラブライブ、興奮してきた」
ユニコーン!!
>オベリスク「きららさん、桃さん、アイドル活動頑張ってください」
朝のきららさんは音痴だが夜のきららさんはお歌が上手い
>ロミン「バンドもいいけどスクールアイドルもね!」ガクト「うちの妹もよろしく!」
中の人がアイドルやってた前作ヒロイン
中の人がスクールアイドルやってる今作ヒロイン
>そのっち「星屑の魔女なんよ~」タマっち先輩「いや星屑って…」
遊星「スターダスト!」
>こいつら…強い(確信)
>ガクト「コネクティブヒナアアアア!」アイ「呼んだ?」ネイル「呼んだ?」
「ヒナァァァ!」って言うとバディコン思い出すからヒゾンの罪は重い。
天気の子とかも結構重要な場面でそれが出てきてダメだった
>レヱル・ロリ道
3分アニメでよかった…30分アニメだったら確実にロリコン増えてただろうから
>遊我「カイゾーを使って死に戻りだぁ」斎王「楽しそう」
闇に落ちた遊我くんかな?
>コウ「実質はいふり二期なシグルドだと…?」ガトー「全力でいくか?」ニナ「おまえら…」
海の次は空かー
>ゼロ(実質5体)+ジード(実質3体)+べリアル(実質3体)でレイガ並みの融合なデルタライズクロー
融合素材がめっちゃ多い!そりゃ強いわ
>オットー「ロズワールの余罪カウンターが高止まりしてますね。」
鴻上博士の余罪カウンターは番組終了後もなぜか増え続けてたという
>ナナミン(CVツダケン)「ナナミン星からきました」
ウサミン星の親戚かな?
>今週のジャンプ裏表紙 ツムギ「騎士さんのハロウィン衣装は私がコーディネイトします!
>でもレイ様に近づくのは禁止ですからね!
>もう騎士さんは私が見てないとダメなんですから!」
>レイ「何だろう、ツムギを見ていると胸がざわつくのだが…」(※両目からハイライト消滅)
ツムギちゃんは、「あんな人、興味ないですよ」って言ってて
いつの間にかごめレイ(ごめんなさい、レイ様)してるような子
>そろそろアキノさんが限定で輝いてもいいと思うの…
クリスマスはアキノさんだと信じてる
>竈門家は縁壱がいなかったら鬼に襲われて死んでた模様 その後臨月のすやこのために産婆を呼びに凄まじい速さで帰ってきた 今度はちゃんと助けられた…
その助けた竈門家の子孫が、彼が達成することができなかった無惨の討伐を達成するわけですから
やっぱり縁壱が残したものは大きいと思います。
>バルゴくんがはまづらに見えてくる
確かに少しにてるかも
>ナツキ・スバル「オレは強欲の使徒をヤメてキタキタの使徒になるぞ」
なんだろう…そっちの方が幸せになれる感がするのはなんだろう
>10月6日はロー、たしぎ、バルトロメオの誕生日。ちなみにローはたしぎとバルトロメオの同じ誕生日の二人に関わってますね。
同じ誕生日なのも何か伏線だったりしないよね?
>シャミ子「桃がまたトラックに轢かれそうな人を守った」 九郎「岩永がまた結婚を前提に付き合おうとか言ってる」
今回は片手ダンプじゃなかったね
>鬼「○ボタン決定を☓ボタン決定に変更する血鬼術」
箱系のハードを使ったときボタン配置がPS系と違っていたので
ちょっと戸惑った記憶がありますね。
まぁボタン設定とかは弄れると思うので
>最近のメジャー2 眉村「うちの娘の邪魔すんなら昔の録音データ流すぞ!」
>江頭「ヒィイイイ!」 佐藤「そんなの残ってたの?」 眉村「もうねーよ」
江頭もそこらへんツッコめばよかったんだろうけど、
恐怖でそれどころじゃなかったんでしょうね。
>デビモン「そろそろ成熟期だけじゃキツいんすけど。ダークマスターズ投入していいスか?」
ダメです。
>黒ずくめの組織 スパイ多すぎィ!
実はよそのスパイだけで構成されてると言われてる黒の組織
>トニカクカワイイ最新話、かつてメイドと執事と主、あとトラ?が住んでいた古びた洋館で肝試しする
世界観繋がっていたんだ…
>とあるIFコラボ今度は灼眼のシャナ!
>アニェーゼ、はまづら、ローラ「お?全力でいくか?」
メインキャラ全員、中の人がとあるシリーズに出てる!!
>ガチで他の怪獣とは格が違うのが分かるXのグリーザ戦…このタイミングでグリーザ回を配信する円谷プロの采配イエスだね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
実は主人公は本誌の時点でどの指にも指輪をしてなかったり
ユニット絵で見ると
シャナー上条さん
悠二ーインデックス
ヴィルヘルミナー神裂(&土御門)
マージョリーーステイル
ヘカテー(&シュドナイ)ー風斬
みたいですね、声ネタ的には御前だけか…エロメイド…
マジレスするとエミリアはずっとパックと二人で暮らしてたせいで人に肌を見せる事への羞恥心が一般の女性より薄いです
それでも正気なら流石に裸は見せませんが、病んでるなら見せてくれるかもしれません
それだけ重い想いを向けてきてるって事ですが
>アノス様助けてー
アノスさまなら聖域の結界を力ずくで壊して、エルザもメィリィも大兎も一掃してくれただろうなあ・・・・・・
竜剣を抜いたラインハルト並の戦闘力とエキドナ以上の魔力と魔法技術の持ち主ですからね
佐々木先生は一生独身のままなのかな…
> ユニット絵で見ると
> シャナー上条さん
> 悠二ーインデックス
> ヴィルヘルミナー神裂(&土御門)
> マージョリーーステイル
> ヘカテー(&シュドナイ)ー風斬
> みたいですね、声ネタ的には御前だけか…エロメイド…
ラスボス化したあとの悠二を連れてきて
上条さんと対決させたい気持ちもありますね。
絶対悠二にお説教するわ。
コメントどーも
> マジレスするとエミリアはずっとパックと二人で暮らしてたせいで人に肌を見せる事への羞恥心が一般の女性より薄いです
それはそれでなんか罪悪感あるなと考えてしまう。
羞恥心が無いとなんかちょっと…
> アノスさまなら聖域の結界を力ずくで壊して、エルザもメィリィも大兎も一掃してくれただろうなあ・・・・・・
ただ、作品としては「台無し」になりますからね。
作者がラインハルトを温存してる気持ちなんかわかります。
ググって調べたら大体2002年くらいにメインヒロイン役を演じてから4年間ほど多くのヒロイン役を演じていてひぐらしのなく頃に辺りは全盛期
>Xのグリーザ―戦…
一度太陽に落として実質15年足止めし、エクシーズXスラッシュで取り込まれた状態からもう一度倒す…グリーザ―のヤバさが分かると相対的にXの株も上がる。
鬼滅総集編9時から11時!
結果
「どっちも見たいorz」多発の模様。
> ググって調べたら大体2002年くらいにメインヒロイン役を演じてから4年間ほど多くのヒロイン役を演じていてひぐらしのなく頃に辺りは全盛期
そうですね。あの頃が割とメインヒロイン級の役が多かったです。
> >Xのグリーザ―戦…
> 一度太陽に落として実質15年足止めし、エクシーズXスラッシュで取り込まれた状態からもう一度倒す…グリーザ―のヤバさが分かると相対的にXの株も上がる。
X先輩はタイガの映画でも株を上げてましたからね。
> 鬼滅総集編9時から11時!
> 結果
> 「どっちも見たいorz」多発の模様。
鬼滅は映画館でもアニメ版でも見たので
ごちうさを優先にしました。
敵幹部「俺の母親はお前だ!」
悠木碧キュア「えっ!?」
敵幹部「さらに俺とお前の間で産まれたのはコイツだ!」
敵幹部の息子「どうも!」
悠木碧キュア「は!?」
下手なエロゲよりとんでもない家系図ができそう。
因みに敵組織が「病原菌」だから出来た事で、朝でも放送出来た模様
> 敵幹部「俺の母親はお前だ!」
> 悠木碧キュア「えっ!?」
> 敵幹部「さらに俺とお前の間で産まれたのはコイツだ!」
> 敵幹部の息子「どうも!」
> 悠木碧キュア「は!?」
> 下手なエロゲよりとんでもない家系図ができそう。
某ドクターライダーよりも複雑なことになってて草