武器が無くても攻撃できる手段のあるウィッチは
こういう時便利ですよね。…とか思いつつ。
今回はペリーヌがメインのお話。

ペリーヌと言えば1期では
戦争ものでよくいる
意地悪だけど徐々に
主人公を認めていくツンデレな先輩枠。何故か割とひどい目にあう弄られポジション。という美味しい役どころで結構目立っていたのですが、
2期以降はそういった部分をあまり見せることなく
故郷に対する想いなどの真面目な面も描かりたり、
501屈指の常識人になっていったんですよね。

そのためか、常識人は付いていける余地のない
基本ギャグがメインの「発進しますっ」次元では
目立った活躍のない空気キャラと化しました。悲しいね。
このように作品ごとになんか違うポジションで
描かれるペリーヌ・クロステルマンなのですが、
今期は
良き先輩枠として描かれるようです。
坂本少佐が本格的にいなくなったことで
彼女の代わりに後輩を導くポジションに就いたようにも見えます。

しかも坂本少佐よりも後輩の指導という面では
優れてるようにも見えました。
もっさんは基本根性論と体力で何とかしようとするけど、
ペリーヌは何処がダメなのか?どうすればいいのか?
というものを具体的に伝えて後輩を導いていましたからね。
案外教官とかやらせたらいい先生になれるかもしれません。

今回の話の内容としては咲かなくなった
チューリップを咲かせるために
ペリーヌ、芳佳、静夏が頑張るってお話だったのですが、
現地の人ともすぐ仲良くなれる芳佳ちゃんの
コミュ力お化けっぷりよ…
あと、芳佳ちゃんの復活がこの話になるとは思ってもいなかったです。
(もっと終盤あたりだと思ってた)
スコップで烈風斬撃ちそうで怖かった…

次回はバルクホルンとハルトマンのお話のようです。
てっきり第6話はいつも通り
エイラーニャ回だと思ってたよ…

次回、ハルトマン撃墜
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« アクダマドライブ 第5話 感想 l ホーム l 嵐の中で輝いて »
SWでの日本、即ち扶桑皇国での皇族の位置付けは恐らくは戦前の日本と同じと推測できますので女王陛下の要請自体に驚くのも無理はないと……彼女が言うデンハークは事実上の首都であり憲法上はアムステルダムとなってます。
チューリップは伊達じゃない
オランダはSWではネーテルランドとなってますね、なんせ花の品種改良は昔からあって新種のチューリップ(の球根)で一財産築いた事例すらある。そして海を干拓して国土を広げ大航海時代は他の欧州各国と覇を競った事もあります。そんな事もあるので近代化が早くユーロポート港はライン河河口にある欧州最大の港湾施設になります。だからこそミーナが休暇申請を受理したわけです。
パットン戦車がトラクター……
まあドイツの戦車は農業トラクターの開発を隠れミノにしていたので。クローラー式農業トラクターは一応日本にもあるけど少数派です。
ケイ「後で屋上」
ペリーヌ「チョットマテイ!!!」
M4戦車の良さは共通パーツが多いので戦後イスラエルがジャンジャン買って魔改造して幾多の戦争を切り抜けたわけです。
意外なリサイクルが回復に……
これ坂本少佐が聞いたら訓練校で使えるとして恩師にかけあうかも……。
ペリーヌが呼ばれた理由
陛下は知っていたかもしれませんね、青いチューリップを最初に開花させたのはペリーヌの祖母であった事を……
次回は
親父が出てきたという事は……うん、何か起こるぞ。
ブラットレー「収録時に放送禁止用語が出るかも」
ネーデルガンダムは初見でのインパクトならだれにも負けないガンダム選手権1位取れそう
> チューリップは伊達じゃない
> オランダはSWではネーテルランドとなってますね、なんせ花の品種改良は昔からあって新種のチューリップ(の球根)で一財産築いた事例すらある。
思えば花の需要って絶対耐えることはないですからね。
祝い事があれば必要になりますし。
> パットン戦車がトラクター……
> まあドイツの戦車は農業トラクターの開発を隠れミノにしていたので。クローラー式農業トラクターは一応日本にもあるけど少数派です。
戦争の道具を平和利用っていう風にも見えましたね。
> 意外なリサイクルが回復に……
> これ坂本少佐が聞いたら訓練校で使えるとして恩師にかけあうかも……。
坂本さん絶対曲解して気合で何とかしそうだからダメ
> 陛下は知っていたかもしれませんね、青いチューリップを最初に開花させたのはペリーヌの祖母であった事を……
おそらく知ってたんでしょうね。
返信どうもです。
無いよりも予選期間中に隠れるという辺り凄い発想だなと思ってます。とはいえ某北欧のMFが一番スゴカッタと……今ではできませんな。
とは言え卸売市場でパートしていると一番景気をモロにうけますから……よくても悪くても。
戦後西ドイツが生み出した農業トラクター……これが他にも使えるとして今でも生産されているのがウニモグです。軍用車両として使っている事例もあります。
魔法圧の取得できれば使える人材もあるとしたら……とりあえずシャーリーのマスタンクがあるのでウルスラに改造してもらおう(爆発フラグ
これミーナも知っていたな……