
これまでの行動の不自然さと不可解さから
いろんな人から「黒幕なのでは?」っという
疑惑が浮上してる北条沙都子がメインの祟騙し編が開始。

新しいシナリオが始まったとたんに
隙あらばギャルゲーみたいに
ヒロインとイチャイチャする圭ちゃんはさぁ…
女たらしが酷い人なの?ジョーカーに言いつけてやる!
幼女に料理を振舞ってもらえるとか…
あなた前世でどれだけの善行を積んだのですか?

そして一番今後の動向が気になるのは
鉄平ですね。
富竹さんが時報にならない業ですから、
業の鉄平は沙都子を虐待しない
「きれいなてっぺい」になる可能性も…
でも鉄平出てきた後の沙都子が
普通に怯えてたし望み薄ですかね。

基本的には祟殺し編と同じなんですが、
鉄平が頓服薬を持っているあたりや
詩音がベタベタしてるあたりは新要素かな?

ワシを…信じて
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー 感想 l ホーム l アクダマドライブ 第8話 感想 »
綺麗な鉄平になったら惨劇にならないから無理ですなw
詩音のさとこにべたべたしているから詩音が鉄平をそれがさとこがどっちか
>>疑惑が浮上してる北条沙都子がメインの祟騙し編が開始。
自分は沙都子は黒幕ではなく業の真主人公だと予想してます
料理の手際が旧作よかよかったですし
圭一の策なしで亀田君から打ってましたし
周回してる可能性は十分あると思いますので
(これは口先の魔術師の話が省略されてるだけかもですが)
今作は鉄平ははたして生き残ることが出来るのでしょうか?
最も旧作だと鉄平死亡するの祟り〇し編と罪滅ぼし編だけで
他の編では生きてて鉄平は生存率割と高いんですよね
てか雛見沢に帰ってきたら100%死亡で
帰って来なければ100%生き残るで
鉄平の死亡フラグは雛見沢に帰ってくることなんですよね
旧作だと冒頭で金に困ってって説明入ってましたし
それが無いってことは(省略されただけじゃなければ)
雛見沢に帰ってくる理由が変化したのかも?
あと鉄平の部屋の異臭はリナでしょうか?
鉄平は金づるであるリナを〇す動機がないですし事故死か
ヤクザに〇されたってとこかもですが
(てか鉄平は意外にも旧作では誰も〇してないんですよね)
旧版の祟では皆が不仲になったり独断で勝手に動いて滅茶滅茶になったけど業ではどうなる事やら…
>鉄平
北条家の村八分での被害者でもあるけど加害者でもる沙都子の伯父、新要素としての薬が雛見沢症候群に関連があるかも?
>詩音
祟騙し編では悟史との約束を覚えていそうで血の繋がらない自称姉になってる詩音であったw
天然たらしは大抵の主人公が装備してる技能
>幼女に料理を振舞ってもらえるとか…
>あなた前世でどれだけの善行を積んだのですか?
どっちかというと、前世で酷い目に遭ったからのサービスな気が・・・・・・
今生でも酷い目に遭うでしょうけど・・・・・・
>でも鉄平出てきた後の沙都子が
普通に怯えてたし望み薄ですかね。
そもそも行動の変わってるキャラはいても性格や人格が変わってるキャラは今の所いませんしね
仮に富竹さんと鷹野さんが本当に駆け落ちしたのだとしても旧作の関係からして絶対にあり得ないことじゃないですし
>詩音がベタベタしてるあたりは新要素かな?
これは綿騙し編の時点で詩音は悟史との約束を思い出してたというヒントかも・・・・・・
もしくは業の詩音は悟史と出会っておらず、だからこそ逆に沙都子を疎む理由が無かったとか
(綿騙し編で詩音は一度も悟史の名前を出してない)
コメントどーも
> >鉄平
> 綺麗な鉄平になったら惨劇にならないから無理ですなw
> 詩音のさとこにべたべたしているから詩音が鉄平をそれがさとこがどっちか
個人的には抜け出してっぺいしてほしかった…
コメントどーも
> 自分は沙都子は黒幕ではなく業の真主人公だと予想してます
もう一人のループ記憶保持者で梨花とは別の方向で
物語に関わってるって感じなのかな?
> 今作は鉄平ははたして生き残ることが出来るのでしょうか?
詩音さんがねーねーモードだから、彼女に襲われる危険性も出てきた鉄平の明日はどっちだ?
コメントどーも
> あと鉄平の部屋の異臭はリナでしょうか?
その部分は確かに気になりましたね。
異臭=死体と考える方が本作では無難ですから。
コメントどーも
> 旧版の祟では皆が不仲になったり独断で勝手に動いて滅茶滅茶になったけど業ではどうなる事やら…
梨花ちゃん「あーも―めちゃくちゃだよー」
にならないように頑張ってほしいところ
> >鉄平
> 北条家の村八分での被害者でもあるけど加害者でもる沙都子の伯父、新要素としての薬が雛見沢症候群に関連があるかも?
彼の事情を考えると荒れるのも分かる境遇なんですよね…そもそも兄夫婦が原因なわけですし。
> >詩音
> 祟騙し編では悟史との約束を覚えていそうで血の繋がらない自称姉になってる詩音であったw
血の繋がらない自称姉…頭突きしそう
コメントどーも
> 天然たらしは大抵の主人公が装備してる技能
圭ちゃんのギャルゲー主人公っぽい部分は意図して描かれていて
蓋を開けてみれば主人公は梨花ちゃんだったというオチも含めて
ひぐらしは見事にプレイヤーを騙せていたと思います。
> どっちかというと、前世で酷い目に遭ったからのサービスな気が・・・・・・
> 今生でも酷い目に遭うでしょうけど・・・・・・
今回はメガトンコインしないようにね
> そもそも行動の変わってるキャラはいても性格や人格が変わってるキャラは今の所いませんしね
> 仮に富竹さんと鷹野さんが本当に駆け落ちしたのだとしても旧作の関係からして絶対にあり得ないことじゃないですし
トミーと鷹野さんは実際交際してたみたいですし、
確かに別におかしくはないですね。
> これは綿騙し編の時点で詩音は悟史との約束を思い出してたというヒントかも・・・・・・
綿騙しで詩音がかなりまともっぽかったのは
それが理由なのかもしれませんね。
コメントどーも
> Twitterだと祟り殺しとの違いは、詩音が悟史失踪にけっこう軽い反応で沙都子に「ねーねー」してる、そしてオヤシロ様の祟りにレナが反応と言われてました。この違いがどんな展開を呼び起こすのだろうか。
詩音さんに関しては今後の動向が気になる人物の一人です。
なんせ旧シリーズでは爆弾みたいな人でしたから。
「業の詩音は既に悟史がどうなっているか
知っているのではないだろうか?」という予想もあります。