fc2ブログ

輝けるアガートラム

FGO06.jpg

劇場版 「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編Wandering; Agateram」 公開直前PV


いよいよ今週末12月5日(土)公開です。


ちなみに「地獄界曼荼羅」は金曜日からだそうです。

以下、今週の簡易感想
■魔法科高校の劣等生 来訪者編 第8話
■トニカクカワイイ 第9話
■レヱル・ロマネクス 第9話
■ぐらぶるっ 第8話




■魔法科高校の劣等生 来訪者編 第8話

リーナさんは本当に今まで軍人やってこれましたね…
戦闘の才能はあるからといって
殺しの才能があるとは限りませんから。
こればっかりは何回やっても慣れない人間と
1回でも慣れてしまう人間がいる。
アクダマドライブの詐欺師ちゃんとかはおそらく後者ですね。


■トニカクカワイイ 第9話

住居が焼けて、一つの初恋が終わったお話。
…こう書くとすこぶる暗い話のように思えますが
内容は全然そんなことないんですよね。
司ちゃんも言ってたけど、こういう事態になっても
慌てず騒がず冷静に判断できるあたり頼もしく思えますね。
しかし、結婚どころか付き合って即ベッドインなカップルが多い仲
結婚してもプラトニックな関係を続けてるお二人は凄いですね。


■レヱル・ロマネクス 第9話

「どうやったら気持ち良くお金を落としてもらえるかなー
って考えたら癖になって」


このセリフだけ聞いたら普通に腹黒キャラに見えます。
今までと違った高品質・高価格帯の商品を
設定するあたり、これまでと違って良かったです。
確かに一生使えるなら高級品でも
手を出しやすいですよね。
一番商売上手なのかかあさんなのでは?


■ぐらぶるっ 第8話

「私の魔法でみんなを笑顔にして見せるわ」
なんて言わなければ良かったですねイオちゃん。
この作品だと割と常識人ポジションですから
ビィくんとルリアのフリーダムさに振り回されてる感あります。
盾になったり攻撃したり、壁を破壊したりと
ランスロットさんは壁に張り付いてた方が強いのでは…
何気にCVがグラン君と同じでダメだった。

noeruFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
実用性アレばこれでよし
レヱルロマネクス


・本当に出すかも(爆笑



キップって無くしやすいのでこれは……地元の伝統工芸品支援なら……
2020/12/03(木) 11:35 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
るっ
四騎士:リアルルナールな方々キラーな円卓の騎士の名前を持つ騎士四人組。
ジークフリートだけ規格外の強さで彼一人に賊、一国の騎士団、クトゥルフ的な敵集団を倒してこいと命令したら本当に一人で壊滅させて報告に来る強さです。
しかしゲーム内バトル性能では前回の田舎のマフィアに完敗のエッセルの方が遥かに強いという謎。

「魔法で笑顔に」なお彼女が、1番みんなを笑顔にするのは、マルチバトルで某声が同じ監理局の悪魔みたいな火力で削りきる場面の模様。
2020/12/03(木) 22:23 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: 実用性アレばこれでよし
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・本当に出すかも(爆笑
> キップって無くしやすいのでこれは……地元の伝統工芸品支援なら……

この作品、実際に「欲しい」って思えるグッズも
きちんと考えられてるから凄いと思う。
2020/12/05(土) 09:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 四騎士:リアルルナールな方々キラーな円卓の騎士の名前を持つ騎士四人組。
> ジークフリートだけ規格外の強さで彼一人に賊、一国の騎士団、クトゥルフ的な敵集団を倒してこいと命令したら本当に一人で壊滅させて報告に来る強さです。

文字だけで強さが分かる…

> しかしゲーム内バトル性能では前回の田舎のマフィアに完敗のエッセルの方が遥かに強いという謎。

シナリオで強キャラでも性能面では恵まれてないというギャップ

> 「魔法で笑顔に」なお彼女が、1番みんなを笑顔にするのは、マルチバトルで某声が同じ監理局の悪魔みたいな火力で削りきる場面の模様。

イオちゃんってそんな火力出るキャラだったんだ…
2020/12/05(土) 10:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ