>へも「衣乃センパイ、私はいつでもオッケーですよ♪」 衣乃「本当ですか!グヘヘヘ」
それ以上〈変態を刺激しては)はいけない!
>オカリン「ユカリさんとクリスマスを迎えたい」
結果、飲んだくれの相手をすることになり、
静かにタイムリープするオカリン
>ガイルよりダルシムのほうがザンギエフが詰んでるのは内緒ですわよ
確かに…ガイルより通常攻撃のリーチありますですわ
>エクバ2、次回作の先行参戦としてカバカーリー参戦!ヨーヨー使い!なお、弱い模様
アニメ本編でもあんまり印象の薄いラスボス機でしたが…ゲームでの扱いも過酷なようですね。
>>>待ってなんではゆちゃん、禁止カードみたいな扱いうけてるの? はゆがおちフルの中では最後の良心なゆえに推す人多数だからです。
???「くくく…はゆは我々の中で一番まとも。」
>ココア「おにいちゃん♪また来てくれてうれしいな♪」 チノちゃん「ココアさん、妹属性よくなってきましたよ」
そもそもココアさん実際兄がいますからね
>チノちゃん「千夜お姉さま、大好きです」 ココア「千夜ちゃんにチノちゃんを取られた!?」
ココアさんの脳が破壊される
>衣乃「ハァハァ、可愛い女の子を抱きしめたいです!」
乗るな衣乃、戻れ!
>チコ「姉さん、妹の下着見たい…?」
ロコ「見とうない」
>おひいさま「先輩!結婚して!!」ゼロ「俺が結婚するなど2万年早いぜ!えーい☆」
セブン(孫の顔は早めに見せてくれてもいいんだぞ…)
>イレイナ「働きたくないけど大金は稼ぎたいです♪」
地道に働くのが一番ダゾ
>セレナを救うためさらに10年前にワ-プしてくだサイ
世界線の収束で救えなくて絶望するまでもセット
>チノちゃん「せーにんさん結婚しましょう、今すぐねっ♪」
15歳は結婚できねぇんだよぉ!
>リゼにCQCかけられてくだサイ
どんとこい
>リゼと一緒に小学校の先生になってくだサイ
まず大学から入りなおさないとなー
>最近のコナン…キャメルくん、ポンコツすぎて黒の組織に殺されそう
ジン「そろそろ…消すか」
>チノちゃんと入浴したいです
俺も混ぜろよ。
>千夜先生の授業を受けてくだサイ
個人的に一番受けたい授業です。
>ポチタ「私はデンジの夢が好きな正当なデンジファン。私に勝手なイメージを押しつけるマキマは嫌いだった」
ポチタ→デンジ→マキマ→ポチタの三角関係
>チノちゃんの服を脱がしてくだサイ
き、着替えさせるだけだから!いやらしい気持ちなんてないよ。
>客「ココアさん、僕とつきあってください」 チノちゃん&リゼ「えっ!?」 ココア「おにいちゃん♪ココアそんなこと言われたらこまっちゃ?う♪」
その客、アイドルのプロデューサーしてたりしない?
>シャロ「わ、わたし、そんなヒドイこと言われたら…キュンってきちゃうじゃないの…」 ココア「シャロちゃん、ドMキャラなかなかよかったよ?」 シャロ「なんでわたしがこんなこと言うのよっ!」
シャロ…ドM…ありだな
>千夜「もうしょうがないわね、おねえちゃんが口の回りを拭いてア・ゲ・ル♪」 ココア「千夜ちゃんのおねえちゃんキャラすごくいいっ!」
たまにチノちゃんへの対応見てるとココアより
千夜のほうが姉力高いのではと思ってしまう
>ココア「マヤちゃんはツンデレキャラでメグちゃんは妹キャラがいいかな?」
メグは何というか…ヤンデレで
>青山さん「ブルーマウンテンをお持ちしました、ごゆっくり飲んでくださいね♪ご主人様♪」 ココア「青山さんはメイドキャラがいいかな?」
先生、仕事してください!!
>伊予島杏「カワイイ女の子がぁっ!もうガマンできません!」衣乃「仁菜ちゃん!」
伊予島ァ!!
>客「うぅ…コ-ヒ-苦かったぁ…(涙目)」 チノちゃん「ありがとうございました、もう二度とこないでくださいね♪」 ココア「チノちゃん、ドSが板についてきたね」
そのうち「踏んでほしい」って言う客でてくるぞ
>地獄界曼荼羅実質新ゲッターロボ黒平安京編説
味方がマサカリを使う、平安京、敵は陰陽師…実質新ゲッター
>ゆしろー「ポケモン集めたり野球したり自転車乗ったりヒーローになったりマフィアになったり忙しい」
やることが…やることが多い!
>上条さん「婚活のバイト?」
バイトとしてはかなり優秀だったんですよね。
話を引き出したり、他の人が周りと打ち解けれるように振舞ったりと
>ゆゆゆいガチャ、大輪祭(フェス限)の昇段(ステップアップ)ガチャのSSR確定枠の割合が出されるも
>酷すぎる内容 通常のSSR排出率新規1.2%(一人0.6%)として SSR確定枠での確率が新規1.2%、
>その他ピックアップ0.6%、新規でないフェス限0.2%、恒常98% フェス限確定枠だと新規2.7%、
>その他ピックアップ1.3%、新規でないフェス限が96% 天井無しでこれはひどい
やはりガチャは悪い文明決定!!
>ゆゆゆい現環境だと恒常SSRはほぼ使い物になりません、凸ってもフェス限やURより弱いです
>普通確定枠は新規も一気に上がると思ってたのにひどい
恒常キャラに強化とか入って使えるようになるといいんですが…
>諏訪「オレは正当な隊長。バランス崩壊の厨パを選ぶ二宮が嫌いだった」
でもくじで1番になったら誰でも東さん選ぶよね。
俺だってそうする。
>イレイナ「それも私だ」
拗らせてウルトラマンになろうとした
ウルトラマンオタクきたな…
>入江「しつこい お前たちは本当にしつこい 飽き飽きする 心底うんざりした
>口を開けばオヤシロ様の祟りと馬鹿の一つ覚え お前たちは生き残ったのだからそれで十分だろう
>綿流しの日に人が殺されたから何だと言うのか 自分は幸運だったと思い元の生活を続ければ済むこと
>死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで
>日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう 殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない?
>理由は一つ 雛見沢は異常者の集まりだからだ」
くっ…言い返せない。
>ひぐらし女性陣。実はロリが肌晒し編、説(基本、梨花ちゃん祟殺し編なやられかたしてるから・・・)。
祟殺し編の圭ちゃんは沙都子と梨花ちゃんの全裸も見ることになったんですよね…
>祟騙し。圭一がやらないにしても、大石さんと険悪、詩音が沙都子を溺愛。と詰み条件が揃ってるという話・・・(しかもレナも可能性があるという)。
鉄平を〇すのは誰だ!
>アクダマドライブ9話からのOPで詐欺師の短髪カット変化アリに!?
登場人物の姿が変化したらOPが変化するの良いよね…
>殺人鬼「コネクティブ赤ああああああああ!!」
一方そのころ陽太はコネクティブヒナしようとしてた
>最終回の伊之助の子孫はアオイと伊之助の曾孫、愈史郎は産屋敷輝利哉(黒髪着物の子)と長年の友達になっているなど鬼滅最終巻で色々と新事実発覚
最終巻読みましたが、ちゃんと生き残ったメンバーは全員
子孫を残せたみたいですね。冨岡さんとかどういう人と結婚したのか気になる。
>カドック「似たような声が?」
カドックは医療カプセルから出たらなんか味方面してるリンボと
自分と同じ声の英霊と、自分の好きな皇女のそっくりさんと会うんだ…
>刹那「佐賀県でアイドルやってるグループがスパロボ参戦!」
何故かグラサンをかけ始めてキレッキレなダンスを踊る刹那
>ゆーじお「俺はキリトの全てを肯定するよ」
GNユージオ未だ成仏できず。
>クロコダイン「これで勝ったと思うなよ~!!」
食パン咥えたおっさんにおはようしちゃうんだ
>五条悟(28)容疑者生徒のスカートを盗んで着用し別な生徒の前で露出した疑い
>五条悟(28)が女子生徒のスカートを履いた件で豚箱行きになったそうです。
最強の呪術師とて法律と国家権力には敵わない。
そうか、五条先生の封印方法ってこれがあったのか。
>マッチ「人間になったらアイドルやって探偵やってカードゲームやって国防して…」
最近はスナイパーやってましたね。
>コードギアス新作!?
アニメ新作ってのは意外でしたね。
>モカ「うつつちゃんは私の妹」
血の繋がらない見知らぬ姉が増えたな…
>ランプ「きらファンに若葉ちゃん参戦です!」 若葉「リアリストだ」
リアリストと聞いて真っ先にロットンが出てきたのは僕だけではないはず
>ロマン「ステラァアアア!」
ガンダムとテイルズでステラを叫んだ男。
>クロウ「会長…!劇場版は元日ですよ!」
元旦から発射してもよろしいのでしょうか?
>ねおす「ロリコンになった日」 ズババナイト「ヒナァアアアアア」
恭介「シスコンでロリコンか…同士よ!」
>7戦7勝1敗の男ルーク
自分自身に負けた男
>ぽむ「脳が震える」
脳が破壊された虚無にたどり着く歩夢
>マックスギャラクシーの借りパクだけの出番だったゼノンがまさかの参戦!?
マックスギャラクシーが着た瞬間「勝ったな」って思ったけど
レジェンドが出てきて更に「勝ったな」ってなった。
>【衝撃】ゆらぎ荘最終巻後日譚で雲雀ちゃん×朧さんフラグが建つ!?
後日談で選ばれなかったヒロイン同士イチャイチャするのいいよね…
>フレイザード「ヒュンケル…炎と氷を使いそうな声だから気に入らねえぜ!」
兄貴が絶賛闇落ちしてそうな声しやがって…
>ゴーハ社長「哀れなレプリカルークよ…」
風のイグニス「!?」
>ポップ「異議あり!悪そうな顔して何か呪われてそうな剣を持ってる奴が味方なワケがねえ!」
何気に核心を突くポップはやっぱり切れ者
>劇場版「ユニちゃんズ」無限ちぇる~ん編
まずアニメ2期で出番あるかだよね…
>知恵先生ってどれくらい強いですか? 本気になれば雛見沢が消滅すると聞きました
知恵先生はあくまで知得留先生のオマージュキャラであって…たぶん普通の女性です。
ちょっとカレーに並々ならぬ情熱があるぐらいです。
>鈴木少年が捕らわれた場所にキタキタおやじを一緒に入れました。
最初(新手の拷問か)って思うんだけど
そのうち仲良くなるパターンのやつ
>今夜は生姜焼きか…しょーがねーな
ちなみに月曜の夜は生姜焼きを食べました。
>神カレーを作ってくだサイ
カレーは市販されてるルーを書いてある
レシピ通りに作るだけで美味いから下手なアレンジはしないほうが良い。
>ジャイアン「俺の術式はもう死んでいる」
呪術師としての彼は死んだってことなのかな?
それとも腕が治ったら元に戻るのかな?
>オベリスク「くるみさん、千夜さん、クリスマスイベントよろしくお願いします」
その前に2部じゃい!!
>キャスタークーフーリン=オーディン説
すっかりワルキューレのサポートセンターの人という認識
>虎杖「真人ーオレと雪合戦しようぜー」
デンジ「雪合戦…う、頭が」
>そういえばはめふらのような悪役令嬢転生ものはプレイヤーがシナリオを知っているから無双できるけど、
>本来の敵であるシナリオライターの運命修正力が弱いからな気もする
>ループものみたいな変えられない運命修正力の難易度だとどうなるのか
メタ的に言うなら「既に出来上がった物語」に手を加えることはできませんからね。
(最近は修正パッチとかDLCとかありますが)
>ガエリオ「俺をミロ!」マクギリス「ミロは販売休止したぞ」
最近の需要に対して供給が間に合ってなかったみたいですね。
>かすみんに吸血したいです
吸血鬼が見てるのかこのブログ
>宗介「人を驚かすには…武力だ!」
やはり暴力、暴力は全てを解決してくれる
>ぽむ「私だけを見ていてくれ、過去は消えない」
>ぽむ「これが…虚夢か」
そうかゲッターとは…スクールアイドルとは…ドワァ!
> 実際ホホちゃんは今回のCD大量発注など思いつきのままに生きてますが、番組をもぎ取って撮影をこなしたり、接待やコネの使い方で言えばかなり敏腕です。タルトの連中からすれば普段の態度があれなので人としての信頼は皆無ですが。
私生活と性格はアレだけど仕事はできる人ですよね。
>なお、自分では乙女じゃなくてかっこいいと思ってる様子。
>「だってはゆはみんなみたいに不健全になれないもん」なんて言ってますが。なお、へもちゃんには恋敵なことも関係してるのかその辺辛辣です。
周りが全員アレなだけではゆも変態の森に片足を突っ込んでることに彼女自身は気付いてない。
>ゆゆゆ外伝芙蓉友奈は勇者でない4話…四国に来た他の地方の避難民は歓迎されずかなり差別されてた、
>友奈二人どちらも家族が避難民のため差別を受けていた、
>柚木のほうは父親が天空恐怖症候群(バーテックスを恐れるパニック障害)で周りから意味不明に
>感染を恐れられ非難され自殺している、リリ奈のほうは母親が難病(普通に前例があるもの)
>にかかったのを避難民として未知のウィルスを持ってきたせいとかいいがかりをつけられる、
>リリ奈は迷信や偏見で人を傷つける者を憎み、バーテックスがいようがいまいが
>それを確認するために壁の外に出たいという
重いわ!!わかっちゃいたけどかなり過酷な世界設定のせいか
四国の民度も悪化してますね…
>グラブルと鬼滅コラボのボスがまさかのリョウメンスクナだった。
呪術コラボもしてたのか…
>あ〜んしているはゆちゃんに食べ物をあげてくだサイ
幸せそうに食べてくれるなら何でもあげちゃう
>イレイナ「ゾンビになっちゃいました」
佐賀を救うのか…
>メルフィー・マヒィ(真人)
メルフィー・マミィ
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/地属性/獣族/攻1000/守1000
獣族レベル2モンスター×2体以上
(1):自分・相手ターンに1度、発動できる。
自分の手札・フィールドから獣族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
(2):このカードが持っているX素材の数によって、このカードは以下の効果を得る。
●3つ以上:このカードは戦闘では破壊されない。
●4つ以上:このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
●5つ以上:このカードが攻撃表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
その攻撃表示モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
任天堂「小原好美の新キャラ配布します!」
まちカドまぞくメイン二人が同日に配布される中々の偶然発生
グラブルコラボの結果
かまぼこ隊「鬼より魔物は柔らかい!戦いやすい!」
煉獄さん「無双だな!」
義勇さん「楽勝だ」
しのぶさん「しまった!鬼じゃないから毒の効き目が無い!私ヒーラーに徹します!」
ちなみに善逸以外はいざ空に来たところ「まあこんな事もあるでしょう」と冷静に地球に帰ろうと模索。
善逸だけは「空を飛ぶ船って落ちるでしょ!?というか何で島が空に浮かんでるの!?落ちるでしょ!?」と一人だけ順応できていなかった。
> 任天堂「小原好美の新キャラ配布します!」
> まちカドまぞくメイン二人が同日に配布される中々の偶然発生
そしてきらファンの第2部1章がまちカドまぞくのシナリオという…
> グラブルコラボの結果
> かまぼこ隊「鬼より魔物は柔らかい!戦いやすい!」
> 煉獄さん「無双だな!」
> 義勇さん「楽勝だ」
> しのぶさん「しまった!鬼じゃないから毒の効き目が無い!私ヒーラーに徹します!」
魔物「えぇ…」
> ちなみに善逸以外はいざ空に来たところ「まあこんな事もあるでしょう」と冷静に地球に帰ろうと模索。
> 善逸だけは「空を飛ぶ船って落ちるでしょ!?というか何で島が空に浮かんでるの!?落ちるでしょ!?」と一人だけ順応できていなかった。
滅茶苦茶常識的なことをいってるんですがね…
ドラクエもやってますし、あの手のシステムの作品は結構あります
ついに組織のNo2が…
コメントどーも
> フルーツタルト8話のカレー回、内容がご当地ネタだった事もあり綺麗な八十亀ちゃんかんさつにっきと言われた。
八十亀ちゃんが分からない…
レジェンドが出てきて更に「勝ったな」ってなった。
マックス「マックスギャラクシーがあればベリアルにも負けませんでしたとも」
コスモス「レジェンドになれればハイパーゼットンにも負けませんでしたとも」
> コスモス「レジェンドになれればハイパーゼットンにも負けませんでしたとも」
どちらも強化アイテムが状況次第になるキャラクターですよね。
(マックスギャラクシーは割とホイホイ飛んでくるんですが)