fc2ブログ

ひぐらしのなく頃に業 第19話 感想 #ひぐらしのなく頃に業



higurasi20210212.jpg

少女たちの楽しい日常が描かれり、
それっぽい挿入歌が流れたり、
今週は日常アニメ「ひぐらしのなく頃に業」
をお送りしました。

惨劇なんてなかったんや。






~後半~

satoko20210212.jpg

まぁそれで終わる作品じゃないってことは
分かっていましたよ。


「沙都子が受験に失敗する」とかいう
オチじゃなくて良かったですけど
新しい環境に馴染めずに落ちぶれてやさぐれるって…
割とあり得そうな話だから共感する人もいるでしょうが、
正直梨花ちゃんからすれば、それでまたあの雛見沢に
戻されるとかたまったもんじゃないですよね。

新しい環境で新しい友達に囲まれて楽しく過ごすのは
裏切りでも罪でもないと思うし、
沙都子に対しても「悩んでるなら言ってほしいのです」
っとちゃんとフォローしてたはずなんですよね。
これが原因で業ループ入りはかわいそかわいそなのです。

「梨花」しか見えてなかった沙都子と
「未来」を見据えていた梨花との差が
明確になってきましたね。

emiriaFC2.jpg

詩音「やっぱルチーア最低だわ」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
詩音というOBがいるのに何の下調べも無く入ってしまったのが原因なのでは…時代が時代なのでネットもないし

沙都子の魔女化待った無し
縁寿「歓迎するわ」
2021/02/12(金) 11:01 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
>>沙都子に対しても「悩んでるなら言ってほしいのです」

皆〇し編の沙都子なら仲間の説得で我慢を辞めて「助けて」
って言えた沙都子なので言えたかもですが
祭囃し編ではその記憶が戻った描写がないので
「助けて」といえない我慢し続けてる沙都子なのかもしれません

てかやっぱり新作は沙都子が助けてって言えるようになるまでの物語なのかも?
2021/02/12(金) 11:42 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
>「沙都子が受験に失敗する」とかいう
オチじゃなくて良かったですけど

いっそ受験に失敗して圭一たちと同じ学校を目指し直した方がマシだった感じになってますけどね

>新しい環境に馴染めずに落ちぶれてやさぐれる

かつて圭一も辿った道
圭一とはやさぐれの理由が微妙に異なりますが

>「梨花」しか見えてなかった沙都子と
「未来」を見据えていた梨花との差が
明確になってきましたね。

思えば沙都子って、家庭環境が酷くて悟史に依存してた時期と梨花と同居して学校で圭一たちと馬鹿騒ぎしてた時期しか経験してませんからね
部活メンバーの中で最もメンタルが未熟で未来を見てなかったのが沙都子でした
(梨花が実質100歳だから一人だけ子供でしたし)

>詩音「やっぱルチーア最低だわ」

縁寿「当たり前でしょう あんなクソな学園は他にないわ」
2021/02/12(金) 14:05 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No Subject
>惨劇なんてなかったんや。
だが優等生と落ちこぼれの生々しいあるある話が観ている多くの視聴者が阿鼻叫喚の惨劇だった件

>「梨花」しか見えてなかった沙都子と「未来」を見据えていた梨花との差が
変わっていくのが楽しい梨花ちゃんと変わりたくなくて病んでいく沙都子…こうゆう時こそ過去にやらかした圭一に相談すれば良かったかもしれない。
2021/02/12(金) 18:05 | URL | 電子の海から名無し様 #-[ コメントの編集]
No Subject
今回の話を見るに
明らかに梨花と沙都子はコミュニュケーション足りてないですし
ディスコミュニュケーションで惨劇っていう
ひぐらしのテーマの一つは全く変わってないんじゃないかって感じました
2021/02/12(金) 22:40 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
さとこがルーチア不合格じゃなくてよかったけど
新しい環境に馴染めずに落ちぶれてやさぐれるは仕方ないけどいくら何でもルーチア学園のルールが厳しいじゃないかな?詩音が脱走したい理由は分かるわ
2021/02/12(金) 23:14 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 詩音というOBがいるのに何の下調べも無く入ってしまったのが原因なのでは…時代が時代なのでネットもないし

同時に「詩音とも疎遠になった」ってことが分かるのつらい
(このルートですと詩音さんはサトシのことを知っちゃったので
そっちにかかりっきりになって疎遠になった可能性が高いですが)


2021/02/13(土) 11:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> 皆〇し編の沙都子なら仲間の説得で我慢を辞めて「助けて」
> って言えた沙都子なので言えたかもですが
> 祭囃し編ではその記憶が戻った描写がないので
> 「助けて」といえない我慢し続けてる沙都子なのかもしれません

祭囃し編では特に沙都子に対する
救済や成長イベントが無かったのがここにきて響いてきたような

> てかやっぱり新作は沙都子が助けてって言えるようになるまでの物語なのかも?

もしくは、沙都子が梨花を「卒業」するまでの話か
2021/02/13(土) 11:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> いっそ受験に失敗して圭一たちと同じ学校を目指し直した方がマシだった感じになってますけどね

ですね。梨花とは離れ離れになるけど
それはそれで沙都子の成長につながったと思います。

> かつて圭一も辿った道
> 圭一とはやさぐれの理由が微妙に異なりますが

そしてストレスのはけ口にモデルガンを…

> 思えば沙都子って、家庭環境が酷くて悟史に依存してた時期と梨花と同居して学校で圭一たちと馬鹿騒ぎしてた時期しか経験してませんからね
> 部活メンバーの中で最もメンタルが未熟で未来を見てなかったのが沙都子でした

沙都子は「被害者」としての側面が大きくて
どこか「守ってあげないといけない」って思っちゃう部分が多いのですが、
それが業において最大の罠だったんだと思います。

> 縁寿「当たり前でしょう あんなクソな学園は他にないわ」

詩音「ルチーアを…潰す!」
2021/02/13(土) 11:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
今回も梨花は同じ事を繰り返してしまった。
自分だけが先に新しい世界へ飛び立ち沙都子を置き去りにし沙都子の耐え忍び殻に閉じ籠ってまう悪い癖を見落とししまいました。

沙都子の悲痛な心の叫びに呼応するように
ひぐらしが鳴き狂気と惨劇の舞台へ・・・。

梨花は沙都子と向き合い本当の「絆」を結ばない限り
終わりなき惨劇(たび)を繰り返さなければなりませんね。

「業」という言葉は沙都子より梨花に当てはまる言葉なのかもしれませんね。
2021/02/13(土) 11:19 | URL | 怪傑ズパック #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>電子の海から名無し様 さん
コメントどーも

> >惨劇なんてなかったんや。
> だが優等生と落ちこぼれの生々しいあるある話が観ている多くの視聴者が阿鼻叫喚の惨劇だった件

かなり厳しいことを言うようですけど、
沙都子の怠慢や自業自得のようにも見えます。
「受験に合格」がゴールじゃないんですよね。むしろスタート
圭ちゃんたちはそこらへんも教えるべきだったかと。

> >「梨花」しか見えてなかった沙都子と「未来」を見据えていた梨花との差が
> 変わっていくのが楽しい梨花ちゃんと変わりたくなくて病んでいく沙都子…こうゆう時こそ過去にやらかした圭一に相談すれば良かったかもしれない。

圭一は今頃レナとイチャイチャしてるだろうな…
2021/02/13(土) 11:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> 今回の話を見るに
> 明らかに梨花と沙都子はコミュニュケーション足りてないですし
> ディスコミュニュケーションで惨劇っていう
> ひぐらしのテーマの一つは全く変わってないんじゃないかって感じました

梨花「悩んでるなら話せっつてんだろ!」

あそこで沙都子が強がって突っぱねたのがなぁ…

2021/02/13(土) 11:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>からららら さん
コメントどーも

> さとこがルーチア不合格じゃなくてよかったけど
> 新しい環境に馴染めずに落ちぶれてやさぐれるは仕方ないけどいくら何でもルーチア学園のルールが厳しいじゃないかな?詩音が脱走したい理由は分かるわ

詩音は学力的には多分問題なかったと思うけど
おそらく退屈で脱出したと思われる
2021/02/13(土) 11:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>怪傑ズパック さん
コメントどーも

> 今回も梨花は同じ事を繰り返してしまった。
> 自分だけが先に新しい世界へ飛び立ち沙都子を置き去りにし沙都子の耐え忍び殻に閉じ籠ってまう悪い癖を見落とししまいました。

梨花ちゃん最大の悪手は志望校を同じにしたことですね。

> 沙都子の悲痛な心の叫びに呼応するように
> ひぐらしが鳴き狂気と惨劇の舞台へ・・・。

のんのんびよりとの落差が酷い

> 梨花は沙都子と向き合い本当の「絆」を結ばない限り
> 終わりなき惨劇(たび)を繰り返さなければなりませんね。

それが「雛見沢最高!」って言って永遠にループし続けるのを望むのとは
絶対違うと思うので、猫騙しの続きが早くみたいですね。

2021/02/13(土) 11:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ