>ランガが愛抱夢のLOVEに落ちるのかと思ったら、レキが自身への劣等感に落ちる展開…。
>でも確かにOPの不穏シーンはレキが勝手に奈落に落ちていってる…。
>そしてレキが居なくなった心の穴を愛抱夢に求めそうなバーサーカーランガ…予告にワンカットも映ってねぇ…。
OPの内容からランガが闇落ちしてレキが助ける展開になると思ってたけど…
なんか、ランガ君は無自覚でやってるんですけど
いろんな人の運命狂わしてるよね。
>チノちゃんと千夜ちゃんがチョコレートボンボン食べて酔っ払って迫ってきました、どうしますか?
寝ろ>せーにんさんはのんのんびよりで誰が好きですか?
ひか姉
>パンドラちゃんのおパンツを除いてくだサイ
はいてないらしい
>ニコ生によるひぐらしのなく頃に業対談によると…大石はH173での発症じゃない。
>人形イベント渡す助言を時、沙都子は梨花を意識していて嘔吐シーンも演技。
>圭一はレナと魅音と仲間でいたいから付き合いたくないと思っている。
>20話のあれはフェザリーヌじゃないうみねこ観る必要はないけど見ていたら色々と考察できる。
>なお質問に嘘が混じっているw
最後の一言で更に疑心暗鬼に陥る視聴者。
>チノちゃんに無理矢理セロリを食べさせてくだサイ
セロリ美味いし!
>沙都子「デュエリストは落下しても大丈夫なのに…」
タライごとき何発喰らっても大丈夫と思われる
>A Iキャルちゃんが誕生したそうです
キャルちゃんの意識だけが取り残されて
それを取り戻すために第3部スタートか…
>最近のエンデヴァー、回を追うごとに受け受けしい雰囲気が強くなってるように見える(彼の目は濁っていた)
エンデヴァーの所だけ画力に力入れすぎだよぉ
>キャルちゃんと混浴して殴られてくだサイ
美食殿の中だと割とそういう反応返してくれそうなのキャルちゃんだけなんだよな。
コッコロは普通に受け入れる、ペコも照れつつ許してくれる。シェフィは多分ショックで幼児退行する
>ある日、私のところに黒い本が送られてきました・・・
魔物の王を目指す戦いが始まるのか
>イレイナ「私をイジめて・・・楽しいですかぁ!」
イレイナって打つとサジェストに「わからせ」って出てくる日本の闇よ
>ロズワールの書に3年後にごちうさ4期の「ご注文はうさぎですかZ」が放送されることが書かれているそうです
解けた氷の中に恐竜がいて玉乗りを仕込むんですね
>オベリスク「きららさんのバトルジャンキーには困ったものです」
きららさん…最初は無個性主人公とか言われてたけど
どんどん変な属性を身に着けていってますからね。
ギャグ次元にうつつちゃんを早く叩き込んであげたい!!
>ペテルギウスさんとデュエルしてくだサイ
サイバース族使いそうな声しやがって…
>蜘蛛のユーゴーや転スラのあの三人組は、いきなり創作のようなファンタジー世界に放り込まれて器に見合わない分不相応な力を突然手に入れて歪んでしまい、主人公気取りで暴虐を振るうという、ある意味異世界チートを皮肉ったような人達です。
ひぐらしの沙都子も含め、
「すさんだ心に武器は危険」という言葉が刺さって来る先週のアニメ
>エミリアたん「お前が始めた物語だろロズワール」
ロズワール「私と先生が始めた物語だ!」
>石動「准将ォオオオオ!!!!」マクギリス「バエルだ…!」 クロブでバエルのアシストで追加!
キラ「呼んだ?」
>沙都子「わたくしもリンさんくらいの面倒見みを梨花に要求しますわ」
梨花「私はあなたのママにも家来にもなった覚えはないわ」
>千夜「おかえりなさいませ、ご主人さま♪」
待ってくれ、そこは「旦那様」にしてくれないか。
>千夜「せーにんさん、キスしましょうー!」 1.たたかう 2.まほう 3.にげる 4.オレがガンダムだ!
4だな…
>あれ?業におけるループさせられてる梨花って、 もしかしてシュタゲで言うベータ世界線の梨花なんじゃ?
>梨花が百合心中を受けたのは沙都子の最初のループした世界、
>それって言い換えたら本来の世界線の梨花は別に死んでいない上に、
>沙都子がループした事も、ループ先の世界線の別の自分が 百合心中で殺されて再び惨劇ループに在ってる事も一切知らないのでは?
確かに神社で1回ループした時点で別の世界線に遷移した可能性もありますね。
業は「反転」した世界だと前から予想されていますから
実質続編のようで"続編に近いパラレルワールド"なんだと思う。
>ある意味タチが悪いのは梨花ちゃんも沙都子に依存してるから、
>中学時点だと彼女をなんとしても連れて行こうとしてるとこなんですよね
>(中学の勉強もルチーアでのおちぶれも沙都子ならいずれ自分からなんとかするだろう、と思ってる節が)。
でも梨花ちゃんは一人でも行く気だったんですよね。
>圭一、レナ、詩音、鷹野、惨劇をやらかした人達は生きてるにせよ死んでるにせよその世界内できっちり報いを受けてますからね・・・。沙都子自体の報いは死に戻り・・・?
沙都子「時代や環境が悪いんじゃなくて、わたくしが悪いのですわ」
>沙都子「わたくしと梨花の魂ごとをリリースして地縛神コカ・バプアプを召喚!」
雛見沢に居た頃のお前は、もっと輝いてたぞ!!
>鬼柳→沙都子、遊星→梨花、ジャック→魅音、クロウ→レナ、コナミ君→圭一のイメージかな?
幻の5人目!!幻の5人目じゃないか!
でもコナミくんは隙あらば誰かを攻略してるから圭一くんなのわかる
>東堂「そして俺は日高のり子と契約し死に戻りを手に入れた」 沙都子「ちょっと待つですの」
ケツとタッパがデカい女になりそうだよな沙都子も
>漏瑚「日高のり子…次回は野球回…ワシには双子の息子がいた気がする…」
呼吸を止めて一秒経ったら真剣な目をしそう。
>樹「私もいつかタッパとケツのデカイ女になるのかな」 風「駄目よ樹!変態に襲われるわ!」
いっつんは…無理でしょう。
>オベリスク「バレンタインは多くの被害者を出しました、ホワイトデーは安全に…」ソルト「何勘違いしてるんだ?」オベリスク「ひょ?」
ホワイトデーはお礼参りですからね。3倍返しだ
>チエル「私もダイ大に出たい~」
引き裂かれるなかよし部の絆
>フェザリーヌ「タッパとケツのでかい女はタイプかい?」
好きな女のタイプが違っててもソウルブラザーになれるのが雛見沢
>さとこ「私はドローフェイズをスキップしますの!」
ハンドレスコンボ・ゼロ
>ルルーシュ「友達は裏切るのよくあること」
スザク「お前が言うなー!!」
>アバンのしるし「告れー!!告れー!!」
しるしくんはあと15巻ぐらい待って
>オベリスク「青葉先輩が原作で闇墜ち?社長てめえ!」 リバース社長「関係ないぞ…」
正直もともと闇を抱えてそうでしたからね。
>ラーハルトは裏切りそう
そ、そんなことないよ。彼は最後まで自分の心は裏切らない男だよ。
>レオナ「マァムが居ない間のサービス担当は任せて」
マァム「コンプラを守って」
フレイザード「楽しくダイ大」
>ジャック・アトラス「さてDC4FDを始めるとするか」
…実は春に発売すると思ってたから2月発売だという事を直前に知って驚きました
>コナンのピアノソナタ月光殺人事件、3月6日リメイクで放映
最初のテレビスペシャルで、コナンにとってトラウマに残るほどの事件だったんですよね。
>エイミ「岩の巨人?」ヒュンケル「ちょっと駆逐してくるわ」
今や巨人なのはお前だろとツッコミをいれたい
>チノちゃん「ごめんなさい、リゼさん」
この後…ギルマスのシャロちゃんからお呼び出しがあった模様
>犬と猫としゃけとパンダ全部飼ってしまえばいい
おかか「俺は?」
>アバンのしるし「ポップさぁ...もうドモンやゲイナー級の勇気出さへんと光らんさんわ」
ハドラーが告白上手いとか聞いたことがある
>上条さん「やはり三女は最強…!」
負ける要素が見当たりませんね。
我々も枕を高くして眠れそうです
>ワートリアニメ、1期の那須隊・2期の那須熊嵐といい、今回の葉子&華の丁寧描写といい、スタッフの"気合い"を感じる。
ワートリは元々限られたリソースの使い方が上手いんですよね。
しかし、剥がれた爪の書き込みがえぐかったですね…正直見てて痛々しかった。
>通信ケーブルについて教えてください
通信ケーブル(つうしんケーブル)とは、任天堂の携帯型ゲームで用いる通信ケーブルである。
ゲームボーイ用とゲームボーイアドバンス用では規格が異なる。
無線通信が確立された今の時代においては無用となった存在ですが
これを持っていた子は友達界隈においてヒーローだったのは言うまでもない。
>ニコ生放送にて、ひぐらし作者こと竜騎士「うみねこは見る必要無し」 視聴者:うみねこ要素はあまり絡まないんだな 21話直後 視聴者「キコニアをやる必要無しとは言ってなかったな…」
うみねこは正直あんまり詳しくないから助かる
>バラン編ようやくアニメで見られそうで楽しみですな 今回もつなぎ回と思わせておいて、
>勇気は俺にはないよなや死んだら何も伝えられないなど先の伏線も色々と仕掛けられていて見応えありましたね
>あと声のキャスト欄がキルバーンだけでピロロがなかったのも密かに伏線に…
クロコダイン戦の前でポップのしるしが光る所とか
全部読んだ後だと分かる小ネタを仕込んできてるから安心できます。
>カトック「過ちは繰り返すな…」 沙都子「了解!繰り返しますの!」
ガロード「ティファ!!」
>サイコ・ショッカー「…」沙都子「…」
最近ラッシュデュエルで実装されたのって…沙都子のトラップを見込んでいたのではないか説
>せーにんさんはテニスで波動球を受けて骨折したことがありますか?
観客席に吹っ飛ばされたことならあるよ
>リゼロから始まるブラウザゲーム番組生活
これね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
なおちょっと前のプリキュアは「敵幹部をワクチン化して取り込んで、認識誤認させててラスボスの結界内に入り込みラスボスを完全解毒」した為、ある意味解毒剤とか関係が無くもない・・・?
>>サイコ・ショッカー「…」沙都子「…」
リバースカードオープン!
リビングデッドの呼び声発動!
墓地より人造人間サイコ・ショッカーを復活。
これにより、沙都子のトラップは無効となる!
>>ルルーシュ「友達は裏切るのよくあること」
>スザク「お前が言うなー!!」
ガリガリ「友達売って出世した奴が言えたことか」
>>蜘蛛のユーゴーや転スラのあの三人組は、いきなり創作のよう>なファンタジー世界に放り込まれて器に見合わない分不相応な力>を突然手に入れて歪んでしまい、主人公気取りで暴虐を振るうと>いう、ある意味異世界チートを皮肉ったような人達です。
盾の勇者に出てくるあの三馬鹿勇者たちにの様に「異世界召還(転生)の闇」に染まった末に闇落ちするケースもあるがな
(原作ネタバレになりますが、ガチャの如く(S)SR勇者召還狙った結果、剣槍弓がR勇者で盾主人公はSSR勇者扱いで召還されました)
プリキュアって必殺技以外の武器はご法度じゃなかったっけ?
自分が見なくなってから時代が変わったのかな?
> なおちょっと前のプリキュアは「敵幹部をワクチン化して取り込んで、認識誤認させててラスボスの結界内に入り込みラスボスを完全解毒」した為、ある意味解毒剤とか関係が無くもない・・・?
主人公側がやって良い戦法じゃない…
コメントどーも
> 鬼滅の刃とシンカリオンは息が長いシリーズ。
ご存じないかと思うので一応指摘するのですが…
鬼滅の刃は原作が完結してる作品です。
コメントどーも
> リバースカードオープン!
> リビングデッドの呼び声発動!
> 墓地より人造人間サイコ・ショッカーを復活。
> これにより、沙都子のトラップは無効となる!
遊戯王知らない人でも「あいつがいると罠使えない」っていう
認知がされてるサイコショッカーの知名度の高さを知りました。
> ガリガリ「友達売って出世した奴が言えたことか」
マクギリスじゃねぇか…
> 盾の勇者に出てくるあの三馬鹿勇者たちにの様に「異世界召還(転生)の闇」に染まった末に闇落ちするケースもあるがな
三馬鹿勇者たちは、それぞれ成長イベントありそうですから…
「ぬ」のハンカチ
エイプリルフールでグラブルとボーボボコラボ実施が決定。
ボーボボが光だとペコリーヌがボーボボの盾にされ、ボーボボが風だとボーボボがコッコロの援護を受けるようになり、ボーボボが闇だとキャルちゃんと一緒に吹き飛びます。
> 「ぬ」のハンカチ
なんで!!