>赤血球(BLACK)「いい加減にしろよ!!クサレ宿主がァァ!!」
確かに宿主は酷い生活をしてるのが原因ですが、
同時に宿主を取り巻く環境の酷さも原因の一つなんですよね
>ロズワールとデュエルしてくだサイ
アルカナフォース使いそう
>ラビットハウスに行ってコーヒーを50杯飲んでくだサイ
カフェインの取りすぎはダメだとはたらく細胞で見ただろう
>東郷美森「...友奈ちゃん結婚おめでとう(顔面蒼白)」
>東郷さん「友奈ちゃんが結婚したの…?私以外の人と…?」風「いやあんたも結婚してるでしょ」
結城友奈は結婚します(事実)
>千夜ちゃん「せーにんさん、今夜はアツくて眠れそうもないです~♪」 1.たたかう 2.まほう 3.にげる 4.モンスターボール
いけ、モンスターボール
>中野家の家庭教師になってくだサイ
1週間で胃が壊れると思われ
>ジャック「姫乃の誕生日を祝うか」満足「おう!」
ひな祭りが誕生日のキャラ結構多いですよね。おめでとう
>リディ「可能性に殺されるぞ!エミリア!」
エミリア「撃てません!!」
>虎杖「俺のスタンド!パープルヘイズ!」
周囲を巻き込むスタンド…あ(察し
>
アイマス、またロボアニメソングっぽいのを出した アイマスはスパロボとのコラボ多いからな…実質ロボアニメ
>これから下原さんの出番というか台詞あるんでしょうか?あの人本編ですら空気に近かったのに ましてや『発進します』で喋る姿が想像出来ない
流石に1回ぐらいは台詞と出番があると思われ…
>アナスタシア「でもそれは夢や」プリシラ「そうだねはやてちゃん」
あの回好きですね、フェイトがようやく過去と向き合って
ちゃんと前に進めたって感じがしましたから。
外でガチバトルしてる高町さんの奮闘も熱かった
>第二の試練「沙都子...ありうべからざるいまをみよ(ひぐらし業全編)」
おそらく今の沙都子には毛ほど効かないと思うんだ。
>フルバ2期振り返りPV
ファイナルシーズンは4月から放送開始!
>ウマ娘の影響で競馬に行くマスターや提督、Pに騎士くんが急増しているらしいです
自分も騎士君とマスターときららさんとか兼任してるけど
トレーナーさんも兼任してる人も凄い。
>二宮「絵馬と雨取が二人きりで話す機会を作ってやりたいので失礼する」
おい待てぇ!ちゃんと後ろの人から退出しろって言われただろうが
>さあ闇のゲームの時間ですわよ、梨花
助けて遊戯さん!!
>梨花「強くてニューゲームしようとしたらゲームの相手が自分の力の上位互換だった件更に自分のプレイの癖を全て読まれてるとか…」
元々クソゲークソゲー言われてたけど、
そもそも「勝つ要素がゼロのクソゲー」だったという
>「S」には奇妙な噂があった。誰も知らない、ビーフの記録も無い、にも関わらず愛抱夢が一目置いていたスケーターがもう一人…幻の8人目(エイトマン)がいたーーーと。
バスケ上手そう
>りん「バエル…?」
ぱぱりん「バエルだと!」
>沙都子、あなたを詐欺罪と監禁罪で訴えるわ!理由はもちろんお分かりよね?あなたが私をこんなウラ技で騙し、最高のカケラを破壊したからよ!覚悟の準備をしておきなさい。ちかいうちに訴えるわ。裁判も起こすわ。裁判所にも問答無用できてもらうわ。慰謝料の準備もしておきなさい!貴方は犯罪者よ!聖ルチーア学園の独房にぶち込まれる楽しみにしておきなさい!いいわね!
ワザップ構文便利ですよね
>シャーマンキングの放送開始日とエックスロウズの2人のキャスト判明!!!
>シャーマンキングは4月1日、毎週木曜の夕方5時55分より放送開始!!!!
>メイデンの声優は引き続き堀江由衣さん、マルコの声優は中村悠一さんに変更!!!
理樹と岡崎のKey主人公コンビ
>北条沙都子満足さんよりもユベルに近かった。
愛は傷つけることですからね…
>スパロボDDに新たにワールド6が開放。未来ロボ ダルタニアス、獣神ライガー、魔神英雄伝ワタル、そしてスパロボ新規参戦作品として魔動王グランゾートが参戦!!
ダルタニアス一体いつ以来の参戦なんだ?
この面子だったらリューナイトあたりも混ぜても違和感ない
あとレイズナーのエイジがAT乗りになるみたいですね
>進撃のひぐらしの頃に業D's~逆襲の沙都子GX~
遊戯王と進撃とひぐらしを超融合した結果
>どうでもいい選手情報テロップに五条先生の見逃し三振ポーズが敷田球審とプロ野球パロディにも徹する呪術スタッフに感服
あれは何かのパロディだと思ってたけどやっぱり元ネタあったんですね
>もはや「梨花はわたくしのことなんてどうでもいいから」なんて、思い込んでる時点で雛見沢を離れれば自分から離れる。という思考に至っているのでは・・・。沙都子は梨花ちゃんの自分への執着や、目明し編の覚悟を省かれたシーン見せられてるんじゃ・・・?
たぶんですけど邪神さんはそこらへん割と公平に見せたと思うんですよね。
>チノちゃんと朝まで楽しんでくだサイ
朝までゲームを楽しもうぜ
>北条沙都子「アタリーさんと離れたくない?なら心を折って依存させればよろしいですことよ。エルシャさん」
クレイジーサイコレズきたな…
>魔王学院の不適合者も2期化決定!!魔王様フィーバーだw
>ロミン「アノス様…」
キリトさんとお兄様からもお祝いのメッセージはよ
>フレイザード「レオナのあぶない水着に師匠のセクハラぁ?駄目に決まってるだろ!!てんしのレオタードとセクハラ未遂はゆるしてるるよぉ」
(フレイザード…ありがとうよ)
>3賢者「ダイ君たちの冒険に同行させて下さい(出番的な意味で)」
付いて行ったら行ったで次の相手はバランだったので
どうあがいても役に立たなかったんだろうな…
>スーパースターマン「ついに俺もラブライブに出る時が来たか…」
懐かしいな。やたら不死身なの覚えてる
>フェンネル「フェンネルだお!」重面春太「大きくなったなぁ
「いけ、フェンネル」って絶対一回は言いたいと思ってるだろアルシーヴ様
>花御「きらファンにメディア参戦ですか…」オベリスク「FGOのメディアじゃねーぞ!」
パワーバランス崩壊するし、メディアさんにとっては天国だろ
>オベリスク「ホワリンさん」しまリン「略すな」
>オベリスク「Aチャン完結記念イベント&第2部2章といそがしくなってまいりました」
ついにメインストーリーが動き出すのか…
>五条の推測が的外れな上、偽夏油の推測が当たりすぎる故 致命的に詰まされたんだよね…
あの先生、読みや選択は割と外してますからね
>体さん「さて、胃潰瘍も治った事だし祝い酒じゃ カンパーイ(ストゼログビー)」
最近酒はタバコ以上に禁止すべきだと思うの…
>夜のボ-トでチノちゃんと2人きりになりました、どうしますか?
普通に岸を目指す
>チノちゃん「受験がなんだ!死んでやる-!」
チノちゃんよりもお嬢様学校に行ったメグマヤが心配
>千夜ちゃん「せーにんさん、これからどこ行きましょう?」
未来…ですかね?
>今回は旧作の雰囲気もある緩い回で面白かったですね ミミちゃんウォーズ回もそうだったけど、丈先輩とミミちゃんが出てくると、年相応な性格のおかげかいい感じに緊張感をほぐしてくれますね
あの二人に関しては基本的にギャグポジションな役回りを与えられてますからね。
(逆に言うと今作はボケに廻れるのがあの二人しかいないという)
>個人的推しキャラのメルルが出てきてテンション上がりましたわ、声も藤原書記だし ちいさなメダルやベロニカぬいぐるみ衣装のオリジナルはドラクエリスペクトがあって嬉しかったです あと、どたまかなづちやバックル外せない下りをデパートの中での出来事に違和感なく変更していて地味に感心しました
「どたまかなづち」は後にとある場所で入荷されるアイテムですからね。
外せなかったんでしょう。(外しても良かったけど)
>パワーちゃんと神楽ちゃんはヒロインですか?
ヒロインですぅ
>拗らせて雲ったりと闇堕ちしたりするキャラ達が異様に多い今期アニメ枠
最近曇らせが一種の文化になってきて個人的には良い傾向だと思う。(よくない)
>団長がハジケリストになるそうです
ボーボボを読んで育ったハジケリストたちが業界に入り込み
新たなハジケを生み出す…これがボーボボ計画
>アーチ「俺がエミリアのお兄ちゃんだぞ!」
アーチの場合普通にエミリアから兄扱いされてるからセーフ
>ズババナイト「クドわふたー5月!」
ついに…ですね。本当に長かった
>ほむほむが越えてない境界線をたやすく越える沙都子(まあ、ほむほむも他スピンオフで敵魔法少女●してますが)。
叛逆のほむほむよりもやべーやつと化した沙都子
>修「最近どこかで面接をやったような。」???「仕方なかったってやつだ。」
違う、違うんだ修。時代や環境じゃなくて俺が悪いんだよ。
>ゆゆゆ外伝新キャラ、関西勢好きなもの=そうめん
ついに素麺派が来るのか…
>刀も枝豆もマンゴーも失った女三輪霞
もっと多くのものを失ってもらう
>ビュティ「プリンセスフォーム!」
サイゲ繋がりでプリコネにビュティ実装はよ
>クドをペロペロしてくだサイ
ヴェルカ、ストレルカ「ガタッ!」
- 関連記事
-
スポンサーサイト
二人の魔王様の2期決定!
一方はアルバイトで生計を立て社員を目指す魔王様
一方は無敵の魔王様どちらも楽しみですね。
コメントどーも
> おめでたい限りです。
> 二人の魔王様の2期決定!
> 一方はアルバイトで生計を立て社員を目指す魔王様
> 一方は無敵の魔王様どちらも楽しみですね。
スライム=魔王になろうとしてる
蜘蛛子=魔王が出てきた。
ダイ大=魔王が出てる。
なんだこの大魔王時代は?
初アニメ化時は奈々様もほっちゃんも新人だったのを考えるとあの時代本当に強豪だらけだったな・・・てなる。
ついでに胸を見せないで出てきたら男の娘疑惑判定をかけないといけないCVほっちゃんが結構あるなんて15年前の自分に言ったら絶対に笑われるだろう・・・。
> 初アニメ化時は奈々様もほっちゃんも新人だったのを考えるとあの時代本当に強豪だらけだったな・・・てなる。
さすがに幼女のすっぽんぽんはまずいですからね。
フラワーズはどうなったんでしょうかねぇ…