fc2ブログ

WIXOSS DIVA(A)LIVE 第10話 感想 #WIXOSS_DA



wixoss20210314.jpg

「かつて戦ったライバルたちが
主人公たちの手助けしてくれる」

っという割と王道的な熱い展開はえかった…
ですので途中まで"負けはするけど奮闘して実力を認められるパターン"
今回は終わるかなーっと思っていたのですが、
そこはやはりウィクロス。
僕の予想などはるかに超えた展開が待っていました。

hirana20210314.jpg

もうやめて、ヒラナちゃんのライフはとっくにゼロよ!

天真爛漫な元気っ子が物理的にも精神的にも
痛めつけられて曇らせられる展開良いよね…よくない。
女の子が酷い目に遭うカードゲームなんて
まるでウィクロスみたいじゃないか…
ウィクロスだった!!

exs20210314.jpg

エクセルさんがめんどくさすぎる…
頂上に上り詰めて勝つのが当たり前になって
情熱を失ってしまったけど
「限界なんてない」っていうヒラナを見て
ワクワクで勝負を挑んだんだけど
相手が自分が望んでいた行動をしなかっただけで
ブチ切れてバーサーカーソウル発動するとか
なんなの…このお人?
思わずドン引きしてログアウトする観客の気持ちわかる。



nikoFC2.jpg

やっぱりウィクロスは遊びじゃないですねレイちゃん。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>女の子が酷い目に遭うカードゲームなんて
まるでウィクロスみたいじゃないか…

遊月「負けても夢限少女にならないウィクロスなんて温すぎるわ」

>エクセルさんがめんどくさすぎる…

はじめの一歩のリカルドさんは紳士だったんだなあ・・・・・・

>思わずドン引きしてログアウトする観客の気持ちわかる。

デウス・エクス・マキナの人気がガタ落ち案件
端から見たら格下を指名した挙げ句にリンチにしたようにしか見えない
2021/03/13(土) 12:42 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
今回はデウスエクスマキナにかなり落ち度がありますね。まずデジタルTCGは何故ランク分けされているかというと、「カード収集率」で収集率が高い方が勝てるデッキを組みやすいのが当然。そのため収集率の高い方が圧倒的に有利です。そのため新パックが出たら上の階級の追加や全員一斉二階級降格等が普通行われます。

更にデウスエクスマキナは明らかに現実では発売前の新弾の最高レアリティを使っていた上に、低ランクを指名した為最早只のマネーパワーの差によるイキりプレイ&サンドバックです。これは擁護できない悪質な行為です。

ガンダムビルドダイバーズの世界では「マシンスペックは作り込みが基本」なのでガンプラを買う時点ではガンプラ自体には格差は発生せずシンプルにプレイスキルと製作の腕が物を言う世界だったのでマネーパワーによる初心者狩りはありませんでした。

それに気付いた観客もいたと思います。

なお上述の収集率による格差ですが、wixossの兄貴分のMtGでは全部足してアークゲインの2分の1の2000円で組めるデッキで、札束デッキをぶちのめして優勝した最強の主婦という例外がいた事もあります。

さて、次回どうなる?
2021/03/14(日) 01:18 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ヒラナのは「現時点では無理」ってだけで限界作ってないのでは?なのに限界作るなって最早言いがかり
本来の挑戦権得てる連中より2ランクも違う段階で無理矢理逆指名したのに
とあまりにも理不尽過ぎる
そして言いがかりで痛めつけて終わらせるという
それがウィクロスではありますが
2021/03/14(日) 08:04 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 遊月「負けても夢限少女にならないウィクロスなんて温すぎるわ」

流石、カードになっただけはある…説得力が違う

> はじめの一歩のリカルドさんは紳士だったんだなあ・・・・・・

さっぱりしたライバルと思いきや一番拗らせてたという

> デウス・エクス・マキナの人気がガタ落ち案件
> 端から見たら格下を指名した挙げ句にリンチにしたようにしか見えない

でしょうね
2021/03/14(日) 20:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 今回はデウスエクスマキナにかなり落ち度がありますね。

確かにそうですね。
いきなり格上の相手と戦わされてる無茶ぶりなのに
戦った結果あの仕打ち…ヒラナちゃん怒っていいよ

> ガンダムビルドダイバーズの世界では「マシンスペックは作り込みが基本」なのでガンプラを買う時点ではガンプラ自体には格差は発生せずシンプルにプレイスキルと製作の腕が物を言う世界だったのでマネーパワーによる初心者狩りはありませんでした。

ビルドダイバーズはプレイイングスキルと作り込みで強さが決まるので
自然と強者はどちらも備わってることが多かったですからね。

> なお上述の収集率による格差ですが、wixossの兄貴分のMtGでは全部足してアークゲインの2分の1の2000円で組めるデッキで、札束デッキをぶちのめして優勝した最強の主婦という例外がいた事もあります。

ヴァイスとかでも割とビギナーズラックが発生して
構築済みデッキで勝てることがあったりするそうですね
2021/03/14(日) 20:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ヒラナのは「現時点では無理」ってだけで限界作ってないのでは?なのに限界作るなって最早言いがかり
> 本来の挑戦権得てる連中より2ランクも違う段階で無理矢理逆指名したのに
> とあまりにも理不尽過ぎる

感想にも書きましたが、エクセルさんがめんどくさすぎる…
もうちょっとこう、サバサバしたキャラを想像してたよ。

2021/03/14(日) 20:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ