fc2ブログ

拍手コメント返信 2021/5/17

kudo20170720.jpg

クドわふたー上映延期のお知らせ




悲しいけど仕方ないね…
でも延期したことによって作中と同じ
夏の時期に上映されることになったので


クドわふたー(1) (電撃コミックス)


以下、拍手コメント返信



>スぺシャルウィーク「ウマ娘にヤンキーや暴走族が勝てるわけないじゃないですか」

種族としての地力が違いすぎる…
ファミリーカーでF1マシンに挑むようなもの


>ゆゆゆいきらめきの章…炭治郎「うちの妹が大赦の巫女に何度も応募したのに不採用だと!?…大赦を潰してやる!!」

風先輩「大赦を潰す!」


>ズババナイト「クドわふ2ヶ月延期…」

悲しいけど受け入れるしかないんだ…
記事冒頭で語ったようにポジティブに受け入れよう。


>信メモオフに信さんの娘がか…俺の雨降ったな

メモオフIFFDの時点でお子さんが生まれることは確定してたじゃないですかー!


>ラビットハウスにタカヒロさんに見つかるようにエロ本を置いておいたら悪行ポイントが加算されました

タカヒロ「これはいいものだ」


>犬吠埼家、来たい人集合と言ったら部員全員集合(30人くらい)してしまう

人望が、人望がありすぎる!!


>マヤノブッピガンについて教えてくだサイ

一時期ロボットアニメ、特に戦闘シーンにおいてしばしば用いられる効果音でした。
特に『新機動戦記ガンダムW』のOPが有名


>翔「ドラゴンロイドを手札から捨ててスピードロイドを…」 十代「させるわけねーだろ」

ロイドサポートが増えると必然的にスピードロイドもサポートが増える


>アキ「ブルーローズ・ドラゴンが破壊されたので輪廻独断の効果で植物族になったブルーローズ・ドラゴンを特殊召喚させてもらうわ…」

こと戦闘においては場持ち最強になるコンボだけど
それなら戦闘破壊耐性持ちを出す方がいい


>ヘルカイザー「輪廻独断とドラグニティと超再生能力で無限ドローさせてもらうぞ…」十代「ふざけんな」

それでエグゾディアをそろえるデッキが考案されてましたね。


>6号「今日から俺を“チェンソーマン”と呼んでくれ!」アリス「わかったよ。“早急のファスナー”」

あなたは…そこ(異世界)にいますか?


>ヴィヴィ6話までの纏め

史実ですと冴木博士は自殺しなかったけど、同時に多くの人の命が失われたんですよね。
まさに命の取捨選択だったわけだ


>最近のあやトラからはダークネスが出てるらしい(ロボコ作者より)

ワイトもそう思います


>デュエルマスターズキングに伝説のデュエリスト「白凰」の登場が決定!!! 白凰の切り札「アルカディオス」を手にする為に白凰が活躍した過去の時代へ!!! うん!!やっぱりカードゲーム版の仮面ライダージオウです!!!

ARC-V「…」


>しずかちゃん「源家の墓…」

(しずかちゃんの名字を一瞬忘れてた)


>ドラミ「今日から私は怒羅美よ」

ドラザキッドさんこっちです


>あったら嫌なゆゆゆちゅるっと 小園「お母さ〜ん」風「誰がお母さんよ、あんたたちが守れなかったから私達の両親が死んだのよ」

闇人格とかが現れる話があったらそういう展開ありそう


>ダイ「俺のこの手が光って唸る! お前を倒せと輝き叫ぶ!」

ハドラー「!!!」


>伏黒「死神のゲーム、これが死滅回遊だ…」狗巻「おかか!」 新旧主人公

新すばせかの主人公が伏黒と同じ声


>リボルバー「これが儀式召喚だ…!」

そういえばシンクロ、エクシーズ、融合と
手を出してたけど儀式はなかったんですよね。


>バラン編までで原作の三分の一を消化したポップの活躍もまだ三分の一以上もある

ここまで名シーン製造機、ここからも名シーン製造機


>パワハラ会議でハドラーの胃が気になってしまってシリアスなシーンなのに笑えてきてしまいました(笑) あと、先週に引き続き戦闘シーンも凄かったけど、バーン様の指を折るシーンも滑らかですごかった 小指立てるとき薬指もピクリと動いていて細かったです

ついに公式(ダイ好きTV)でも「中間管理職ハドラー」という
称号を与えられたハドラーの明日はどっちだ。


>鬼舞辻無惨「バーンとか言う男…部下に甘すぎないか?私なら即処分だな」

ハドラーの失態を何回も許すバーン様に対して
特に失敗もしてない部下を自分の気分で始末してた無惨様ぇ…


>トウヤ「誕生日プレゼントのヴァンガードスターター(333円)…」

大切なのは気持ちだから…


>虎杖「伏黒、ヴァンガードと人生って両立大変だぞ」

シオンくんが言うと滅茶苦茶説得力ありすぎる


>可愛い
purikone20200619.jpg

リリカル?


>エリス様「ユイ=クサノ、理想を抱いて溺死しろ」

ユイが「自分だけには負けたくない!!」って言いそう


>カイザー「サイバーダークエンドは相手からの効果は完全耐性だ!これで貴様を…!」
>ユベル「アーミタイル虚無幻影羅生門を押し付けるよ、「君の」アーミタイルの効果で君のフィールドは全て除外だよ」カイザー「ええ…」

「相手からの効果」に完全耐性があっても自分が発動した効果には耐性がないというのは
なんかいかにも遊戯王ぽい


>千夜ちゃんとよいではないかごっこして悪行ポイントを稼いでくだサイ
>チノちゃんを押し倒してその先も行って悪行ポイントを稼いでくだサイ

今週の二択。上かな。


>一晩チノちゃんと添い寝したら悪行ポイントが加算されてしまいました

(えっちなことしたんですね)


>霊が見えるようになったのでシャーマンキングを目指します

僕が死んだら僕と憑依合体だ


>チノちゃんを好きにしてくだサイ

とりあえず100万円渡してどんな反応するか見てみたい


>タケミチ「タウラス杯は勿論スペシャルウィークで行く!戦法は差し根性だ!!」

スぺちゃんを持ってないです。


>フーマ、タイガ「メビウス最低だな」

メビウス兄さんは無実だろ!


>keyっぽい→keyだった(作詞・作曲:麻枝 准)

「次のKey作品のOPです」って言われても違和感ないレベル


>シャドーと生き人形は主従でも友情でもそれなりの信頼関係はあるし、物扱いされてる所でもシャドーは自分の顔である生き人形を丁重に扱うので、ミアはまさしく大ハズレを引いた感じです。

シャドー家にとっても生き人形とシャドーは仲良くするの正解なんでしょうね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>ARC-V「…」
アークファイブはどちらかというとディケイドの印象の方が強いですね。
確かに過去のシリーズの登場キャラも出ましたけど、
オリジナルの世界の同一キャラじゃなく、
異なる世界の同一のキャラという
ネガの世界の音也やディエンドの世界の
ミッシングライダー達みたいなリマジに近い形でしたから。
ついでに言うと過去に飛んで会いに行くのと
別世界に行って出会うという意味合いも違いますね。
2021/05/17(月) 08:41 | URL | 花月(かづき) #ReaE6tJ6[ コメントの編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2021/05/17(月) 10:55 | | #[ コメントの編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2021/05/17(月) 11:05 | | #[ コメントの編集]
>翔「ドラゴンロイドを手札から捨ててスピードロイドを…」 十代「させるわけねーだろ」
だから風属性以外のサーチなんですね

>リリカルモナステリオ
今のバミューダトライアングルですね
国家間統一のときに独立したようです

>トウヤ
何気に重い過去枠でしたね
2021/05/17(月) 14:25 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> アークファイブはどちらかというとディケイドの印象の方が強いですね。

確かに「過去作と似てるけど似て非なる世界に行く」ってのはディケイドっぽいですね。
2021/05/17(月) 22:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >翔「ドラゴンロイドを手札から捨ててスピードロイドを…」 十代「させるわけねーだろ」
> だから風属性以外のサーチなんですね

(兄貴…風属性のロイドが出たらどうするのさ)

> >リリカルモナステリオ
> 今のバミューダトライアングルですね
> 国家間統一のときに独立したようです

絵的に関連してると思っていましたがそういう事なんですね。
2021/05/17(月) 22:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
デジコロのミレニアモンを見るとアルガディモン超究極体やルーチェモン・サタン・モードより強そう
2021/05/25(火) 12:27 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>かららららさん
コメントどーも

> デジコロのミレニアモンを見るとアルガディモン超究極体やルーチェモン・サタン・モードより強そう

サタンモードも設定的にかなりヤバい奴だったけど
更にチートなスサノオモンを出してゴリ押しで勝てたぐらいですからね。
ミレニアモン討伐には全究極体+オメガモン出しても良いと思う。
2021/05/25(火) 22:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ