fc2ブログ

バック・アロウ 第21話 感想 #バック・アロウ



bit20210530.jpg

城艦大合体グランレッカとか
絶対やるだろうなとは思ってはいましたが、
いざ本当にやられるとやっぱりテンション上がりますね。
うん、いくつになっても男の子ってこういうの好きなんだよ許してくれ。
ほんと「俺たちを誰だと思ってやがる!!」とか言い出しそうでダメだった…
これリュートの艦が残っていたら3国3大合体してたんでしょうね。

bit20210529.jpg

ビットの信念は一見「自分一人では何もできない」
情けないもののように見えますけど
「誰かの力を使う事で本領を発揮する信念」
だからこそグランエッジャという国そのものを使うことができたわけですね。
更に別の国のダイレッカすらも巻き込んだわけですから
ビットの素質を見込んで「切り札」と称したシュウの策略は見事でした。

zetu20210530.jpg

最期にルドルフすら驚愕させたゼツは見事でした。
あの瞬間"人の力は神にすら届きうる"
ってことを証明していたんだと思います。
ゼツというキャラクターは本当に登場から退場まで
インパクトのある爺さんでした。
ひたすら強くて一切思考がブレない
カリスマ持ちのジジイとか好きになるに決まってるだろ!
あの瞬間、視聴者の誰もがレッカの民になったと思います。
ありがとうございます陛下。

arou20210530.jpg

でもって、完全にやさぐれちゃったアロウ君を
何とかするために最強の名を継いだカイくんが
立ち向かうのですが、あれを見る感じですと
本当にやろうと思えばゼツはアロウを消せたってことなんでしょうね。
そこをあえて「アロウを使って神の使徒を倒す」
っていう選択をしたのはやっぱり神への反抗心からくるものだったんでしょう。

syu20210530.jpg

先々週消滅してる所を見ても
「シュウは死んでないんだろうな」とは思っていましたけど
まさかあんな大きくなって帰ってくるとか予想外ですよ。
今週めっちゃいろんなことあったはずなのに
ラストのシュウに全部持っていかれた感あります。

残りはアロウを救って、神とやらを倒して
人は神亡き世界を手に入れて終わる感じかな?
もう残り3話しかない、逆に言えばあと3話もあれば十分

emiriaFC2.jpg

「なにこれ…」ていうレン君のセリフが視聴者の代弁でした。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
「やっと戻ってきたか」って
大元帥はシュウが生きてること知ってたんですね
最後の切り札って説明受けてる際に色々聞いてたんでしょうね

てかインタビューで言ってや
大元帥とシュウの中の人だけに別の台本渡されてたのって
この為だったんでしょうか?
2021/05/29(土) 01:34 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
ラクホウの使い道がまだわかってないとか
実験してるワッパーがもう一つあったとか
伏線だらけなので生きてるのはわかってましたが大きくなるのは予想外でしたね

てか消えて帰ってくることお知らされてたって
大元帥はシュウから相当信頼されてませんか?
2021/05/29(土) 09:14 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> 「やっと戻ってきたか」って
> 大元帥はシュウが生きてること知ってたんですね
> 最後の切り札って説明受けてる際に色々聞いてたんでしょうね

聞かされて知ってたからというよりも
「シュウの事を信じてたから」っていう部分が大きんでしょうね。

> てかインタビューで言ってや
> 大元帥とシュウの中の人だけに別の台本渡されてたのって
> この為だったんでしょうか?

シュウとビットの信頼関係好きなんですよね。
最初は舐めくさっていいように扱ってた感ありますが
話が進むにつれて互いに信頼を寄せるようになっていった
2021/05/29(土) 10:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サクさん
コメントどーも

> ラクホウの使い道がまだわかってないとか
> 実験してるワッパーがもう一つあったとか
> 伏線だらけなので生きてるのはわかってましたが大きくなるのは予想外でしたね

そういえば、ラクホウが出て来る時に出てたエフェクトと
シュウが帰ってきたときに出てたエフェクトが似てますね。
やっぱりラクホウが飛んでくるシステムを解析して
一時的にあちら側に逃げてた(調査に行ってた)ってことなのかな?

2021/05/29(土) 10:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ