かつてのラスボスと主人公が共闘するの良いよね…元々曹操さんは劉備のこと気にいっていましたし、
そこまでわだかまりがないような状態ですから
すんなり共闘もできるわけですよ。

悟空が暴れてそれを止めるために
曹操&劉備が戦うってお話でしたが、
「月の刑務所に捕まっていた」とかいう
事実が明らかになって、
だんだん三蔵も怪しく見えてきました。
もしや三蔵=司馬懿だったりしないですよね?
後半は総集編。というより前作を見てない人に向けた
過去回想でしたね。次回もそうなっぽいですね…

全形態お披露目したかったんだろうなぁ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 最近やったゲームについての感想 21/6/30 l ホーム l フルーツバスケット The Final 第13話(最終回)「いってきます」感想 »
プラスアルファしてほしいですね。
曹操視点での総集編ですから、
三国創傑伝の本編では描かれず、
蒼翔記の一部を映像化してほしいです。
董卓撃破後のエネルギー問題の絶望的現状と
選んだ相手以外をバグにする一件の間の悲劇、
ここを総集編のプラスアルファとして逆輸入してほしいです。
曹操の視点での回想なら、司馬懿の暗示と洗脳はもちろん、
曹操にとって辛く悲しい悲劇を新規アニメ部分として描いてほしいですから。
コメントどーも
> 個人的には総編集でも
> プラスアルファしてほしいですね。
総集編に見せかけて最後に新しい事実が発覚したり
話が動いたりするのとかを望みますね。
> 曹操視点での総集編ですから、
> 三国創傑伝の本編では描かれず、
> 蒼翔記の一部を映像化してほしいです。
> 董卓撃破後のエネルギー問題の絶望的現状と
> 選んだ相手以外をバグにする一件の間の悲劇、
> ここを総集編のプラスアルファとして逆輸入してほしいです。
そこらへんはなんかしれっと解決してましたから
補足説明とか欲しいところですね。