fc2ブログ

プリコネRイベント「エンドレスサマープロデュース 真夏のふたり占めパラダイス」 感想





今回のトピックはこちら

■今回のガチャ結果
■クルミちゃん星6開花完了
■エンドレスサマープロデュース 真夏のふたり占めパラダイス 感想





■今回のガチャ結果
rei20210631.jpg
kaya20210630.jpg
mifuyu20210630.jpg

とりあえずプリンセスレイ様引けるまで
100連ぐらいかかったのですが、
その間に未取得のキャラが二人引けて良かったです。
ありがとうプリフェス。ありがとうカリンさん。

シズルおねえちゃんかエリコのサマーが控えてますが
まだ1回ぐらい天井しても問題ないくらいジュエルが余ってますから。
へーきへーき




■クルミちゃん星6開花完了
kurumi20210630.jpg

ようやく開花完了しました。
ピュアメモリピースはドロップに頼ると
手に入らない日もあったのでかなり時間かかかりますね。
(ノーマルやハードと違ってドロップ率倍増期間も短いですし)



■エンドレスサマープロデュース 真夏のふたり占めパラダイス 感想
purikone20210631.jpg

シズルお姉ちゃんとエリコが歴史的和解を果たす
感動のイベントでした。
かつて争ってた相手が最高の相棒になる展開は熱いですよね…

でも

意中の人と永遠の夏休みを過ごしたい。

無人島に拉致して永遠の夏休みを過ごそう。

意中の人が夏休みの宿題が終わらなくて困ってる

学校を占領して始業式が始まらないようにしよう。


っていう考えが浮かぶあたり、なんなの…この人たち。

こういう思考回路が同じなあたり
何だかんだで仲が良いですよねこの二人。
でもエリコはともかくシズルおねえちゃんは
ラビリンスの仕事わすれてますよね…
リノちゃんはそろそろギルマス(ラビリスタさん)
にチクっても良いと思うんだ。
(でもあのお姉さん「少年が楽しそうならそれはそれで」
みたいな感じで流しそうだからなぁ…)

yuuki20200518.jpg

しかし、今回のイベントは
騎士くんの経験値の高さが描かれてた気がします。
魔物料理が普通に出来てたり、木を切るのが上手かったり、
簡易的な治療ができたり、ことサバイバルに関しては
二人よりも上級者だったと思います。
そういえば、無人島生活も経験済みですからね。
彼の絵日記は小学生並みの内容だったのですが
騎士くん役の阿部敦さんは
これまでの作中で一番喋ってた気がします。

purikone20210632.jpg

「宿題」という学校生活の一環が
イベントの軸になっているだけあって
ルー学の3人の出番も多かったです。
(今回のメモピ配布もルー学ですし)
あの二人をあだ名で呼べるスズナの陽キャっぷりと
あのエリコですら「先生」と崇拝されるイオちゃんが凄い…
そういえば、ちゃんイオとスズナは
これで3年連続夏イベントで出番もらえてますね。

purikone20190632.jpg

ところで水着ミサキちゃんの実装は…
まだかかるんですかね?
突如実装された水着カスミのこともあるから
僕はまだ諦めていません。
そもそもハロウィンイベントに全く関わってない
ハロウィンミサキちゃんが実装されたのが最大の謎

purikone20210630.jpg

今回はボス戦がかなり特殊な内容でした。
最初「え、騎士君も一緒に戦ってくれるの?」
って思ったけど淡々と宿題やってるだけでした。
討伐型ではなく持久戦というのは
日頃ボス戦で重宝されるキャラとは違った
パーティー編成で臨めるのでなかなか面白かったです。

eriko20210630.jpg

エンディング担当はエリコ単独。
夏イベントの曲っていうより
「エリコのキャラソン」って感じがしました。




prknFC2.jpg

近々ランクボーナスがついに実装されるとのことなので、
装備を集めておいた方が良いですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
俺の宿題が終わらねえ!
2021/06/30(水) 21:54 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> 俺の宿題が終わらねえ!

エンドレス、サマーと聞いて自分もそっちを思い出しました。
今回のボス枠が「宿題」なのってやっぱり
あの作品を意識してるのでは?って思ってしまいます。
2021/06/30(水) 22:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
>今回はボス戦がかなり特殊な内容でした。

普段はMODE3が一番苦戦するけど、今回一番苦戦したのが、ワッパタヌキだった。
ワッパタヌキさえ倒せば後は楽で、特にMODE3はぺコリーヌやノゾミ、プリコロといった
タンクキャラ、ヒーラーで固めて、アタッカーなしで1凸簡単クリアできた。
2021/07/01(木) 21:11 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> >今回はボス戦がかなり特殊な内容でした。
> 普段はMODE3が一番苦戦するけど、今回一番苦戦したのが、ワッパタヌキだった。
> ワッパタヌキさえ倒せば後は楽で、特にMODE3はぺコリーヌやノゾミ、プリコロといった
> タンクキャラ、ヒーラーで固めて、アタッカーなしで1凸簡単クリアできた。

ワッパタヌキ君の一定時間無敵状態になるミヤコタイプですから
一番厄介な時ありますよね。オートにしてるとUBかわされたりします。

MODE3はひたすら耐えればいいわけですからね。
自分もかなり守備固めな構成でクリアしました。


2021/07/03(土) 11:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ロクサス「俺の夏休み終っちゃっ・・・」
エリコ、シズル「おわらないよー!このなんか入ってるポッド破壊するよ!」
ロクサス「将来的にはヤバイですねどころでは無いことになる!」

ルー女では然り気無くエリコとイオちゃん先生でwixossコンビが揃ってました。加隈さんがいれば・・・。

因みに同じ頃グラブルは「出演者約20人中純粋な女性はルリア含めて3名。心はオッサンのカリオストロを含め、16名の半裸のオッサンがサウナに入りまくる」狂気のイベントを開催。
オッサンの半裸しか頭に残らないかもしれないイベントですが、サウナに関しては北海道までサウナの取材と更にサウナ用語の年密な調査をされていた結果
「サウナガチ勢があまりにもの丁寧にかかれたサウナ描写と都市伝説レベルのサウナまで調べあげた事にドン引きするレベルのサウナ入門イベ」になった模様。プリコネの水着イベにグラブルを足すと丁度良い男女比に・・・オッサンが多すぎてならねえ!

最終的にみんながいれば楽しいに落ち着いたのは良かったです。
2021/07/04(日) 03:39 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ロクサス「俺の夏休み終っちゃっ・・・」
> エリコ、シズル「おわらないよー!このなんか入ってるポッド破壊するよ!」
> ロクサス「将来的にはヤバイですねどころでは無いことになる!」

ロクサスくんはⅢでようやく幸せになれたんだから放っておいてあげて!!

> ルー女では然り気無くエリコとイオちゃん先生でwixossコンビが揃ってました。加隈さんがいれば・・・。

コラボでメジロマックイーン連れてこなきゃ…

> 因みに同じ頃グラブルは「出演者約20人中純粋な女性はルリア含めて3名。心はオッサンのカリオストロを含め、16名の半裸のオッサンがサウナに入りまくる」狂気のイベントを開催。

相変わらずお空の兄さんはハーブキメてマスネ…

> 最終的にみんながいれば楽しいに落ち着いたのは良かったです。

…なんでしれっと良い話に向かってるの!!
2021/07/06(火) 20:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
最近は騎士くんの自主性を押し出すことが多くなりましたね。
前回のコッコロ回同様に彼自身の内面を表現することが増えている
。(阿部さんの透きとおった演技が素敵です)
おそらくこれは来るべき終局に向けて自分を取り戻す
ための前振りかもしれませんね。
美食殿での生活で身に着けたサバイバル技術などが成長を
表してますね。


エリコは恋愛が絡まなければ案外良識的な面も多いというところが
面白いですね。
だからその細やかな心情が描かれた回です。
アニメでもいつも通りでほっとしました。

いっぽうお姉ちゃんは・・・
何気に前作の弟くんの想いを自力で保持し続けた凄い人なんですね・・・
しかし始業式をさせないために学校を占拠するってあーたたち・・・

今回は二人の一途さと暴走を楽しめる良回でした。
2021/07/09(金) 22:25 | URL | TT #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>TT さん
コメントどーも

> 最近は騎士くんの自主性を押し出すことが多くなりましたね。
> 前回のコッコロ回同様に彼自身の内面を表現することが増えている
> 。(阿部さんの透きとおった演技が素敵です)

ゲーム開始当初は赤ちゃん状態だった彼も
様々な経験を経てようやくその段階まで
成長したってことが分かりますね。
(2部入った時に一回リセットされましたが)

> おそらくこれは来るべき終局に向けて自分を取り戻す
> ための前振りかもしれませんね。
> 美食殿での生活で身に着けたサバイバル技術などが成長を
> 表してますね。

あれは美食殿って実は凄いギルドなのでは?って思ってしまいます。

> エリコは恋愛が絡まなければ案外良識的な面も多いというところが
> 面白いですね。

エリコは想い人への感情がデカすぎるだけで、
普通に目上の人には敬意を示すし、周りと合わせられる。
悪党には厳しく、善人には優しいところがある子ですからね。

> いっぽうお姉ちゃんは・・・
> 何気に前作の弟くんの想いを自力で保持し続けた凄い人なんですね・・・
> しかし始業式をさせないために学校を占拠するってあーたたち・・・

お姉ちゃんはナチュラルにあの性格だから怖いのですが
弟が絡まなかったらかなり常識的で美人の女性なんですよね…

> 今回は二人の一途さと暴走を楽しめる良回でした。

何気に二人が共闘する流れは素晴らしかったと思います
(やったことは差し置いて)
2021/07/09(金) 23:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ