fc2ブログ

答えは魂に聞け

SRW20101001.jpg

スーパーロボット大戦30の参戦作品が公開されました。

・マジンガーZ/INFINITY
・真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
・機動戦士Ζガンダム
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・超電磁ロボ コン・バトラーV
・勇者王ガオガイガーFINAL
・コードギアス 復活のルルーシュ
・機動戦士ガンダム
・重戦機エルガイム
・魔法騎士レイアース
・ガン×ソード
・機動戦士ガンダムNT
・機動戦士Vガンダム
・銀河機攻隊マジェスティックプリンス
・ナイツ&マジック
・マジンカイザーINFINITISM
・勇者警察ジェイデッカー
・SSSS.GRIDMAN
・覇界王~ガオガイガー対ベターマン~


以下、参戦作品について語っていきます。


EMOTION the Best スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ DVD-BOX





・機動戦士ガンダム
・重戦機エルガイム
・機動戦士Vガンダム


本当に久しぶりに参戦組。
今の技術で動かす機体の動きに期待したい。
ファーストは機体のみ参戦で、逆シャア時のアムロが
初代ガンダムを動かすというクロスオーバー。


・魔法騎士レイアース
・ガン×ソード


Tからの続投組。
エルドラのおじいちゃんたちの
人間関係がまた追加されるな。


・機動戦士ガンダムNT

予想通り参戦したガンダムシリーズの新作。
アムロとシャアが生存した状態でラプラス事変が
終わった世界みたいですから、
ゾルタンを見たグラサンの人とかどう思うのだろうか?
UCが参戦していませんが、バナージくんは隠し扱いになりそう。
そして、フェネクスちゃんが経験値泥棒にならないかちょっと僕不安


・銀河機攻隊マジェスティックプリンス

家庭用ゲームとしては初参戦。
この作品に関してはアニメを見てたときから
「スパロボ参戦しないかな~」って思って、
全員の精神コマンドとか、機体の性能とか予想してましたから
全機体を使いたいですね。
俺たちの保護者会はまだまだ続く!


・ナイツ&マジック

小説家になろうが出身の異世界転生ロボットアニメ。
同じ異世界組としてレイアースと絡みがありそうですね。
しかし、スパロボだとロボットがいっぱい居すぎてエルきゅんが尊死するぞ!!
ゲスト参戦するリュウセイがシナリオでも関わるなら、
エルきゅんとリュウセイが延々とロボットの事語るの絶対やりそう。


・マジンカイザーINFINITISM

INFINITY版のマジンカイザーを参戦させるための参戦
テーマ曲はどうなるんでしょうかね?
個人的にはズババンの方にしてほしいですが


・勇者警察ジェイデッカー

ガガガ、マイトガインに続き参戦した勇者シリーズ
刑事ドラマを意識したテイストの異色作。
勇者繋がりで覇界王と絡みが多くなるのかな?
あとエルドラお爺ちゃんたちの弟子がまた増えるな…


・SSSS.GRIDMAN

君、ロボじゃないよね?って思うけど、
過去にもロボットじゃなくても
参戦してる作品とかいましたし…ヨシ
前例を作ってくれた宇宙の戦士たちに感謝しよう。


・覇界王~ガオガイガー対ベターマン~

ラインバレルの漫画版とかクロスボーンガンダムとか
映像化されていない作品から参戦されるケースは
今までありましたからね。
ちなみにFINALは機体のみの参戦らしく話はこちらがメインらしいです。


その他情報:

・主役機はヒュッケバイン30
ヒュッケ「機体の頭にXXXって付けてるから、ガ●ダム顔じゃないからセーフ。セーフです」

・主人公のCVは男主人公が杉田さん、女主人公が相沢さん
…ってうますぎwaveじゃん!
ブリットくんがまたヒュッケバインに乗ってる。

・敵ロボがバリバリしてて敵のCVが中村さん
杉田包囲網は既に完成していた!

・グラサンの人は「裏切りません!!」ここ重要ネ
そりゃハサウェイもマフティーになりませんわ。

・SRXがゲスト参戦。
リュウセイみたいにやってみた!って言って


そういえば今回、宇宙世紀ガンダムのみで
アナザーガンダム作品が1作もありませんね…
あと、コンバトラーがいてボルテスがいなかったのはちょっと意外ですね。

prknFC2.jpg

放送中テンションが上がりすぎてヤバかった
関連記事
スポンサーサイト



コメント
色々と揃った
リュウセイだけないぞ、萌え尽き注意


エル「ま、まさか……前世のアニメやプラモの様なロボットがこんなに」
リュウセイ「……昇天するわ」



アムロ叫ぶ


アムロ「アレックスまだかぁあああ!!!!」


カミーユ「ある意味セットででてきましたからねぇ」
クワトロ「今回百式改ぽいな……Gジェネでは幾度か使っているが」



どこかでみたような




敵キャラで何となくボルテスの敵勢力に似てません?
2021/07/12(月) 00:08 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No Subject
・勇者警察ジェイデッカー
声優的にイングラム少佐は出ないだろうか

・SSSS.GRIDMAN
グリリバがテンション上がっていく

・ヒュッケバイン30
目が隠されてる感

・AUTOバトル
スパロボってチェスや将棋のように駒を動かすゲームなのにそこまでオートに出来るようにしてるの?
2021/07/12(月) 00:36 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
・機動戦士ガンダムNT
バナージ君は前シリーズのキンケドゥさんみたいに他人の機体パクリ要因という可能性も…
てっきりユニコーンと同時参戦とおもいましたけど劇中一応映ってるから参戦できたりするんだろうか?

・銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ずっと待ってました。個人的には一番うれしいです。
でも劇場版がないからレッドファイブ以外が覚醒モードできないのは残念

>君、ロボじゃないよね?
こんなのもうただのロボットじゃんと言われてたから…
怪獣遊びしてたら周りがロボットだらけでアカネちゃん発狂しそう

ロボットの存在しないエル君の前世やアカネちゃんの現実世界につつじ台の設定とかどう料理するのか楽しみですね

>放送中テンションが上がりすぎてヤバかった
神谷さん出てきて「!!!」ってなりました
寺田さんもバンチャで色々ばれてしまってたことを自身で弄ったり、OGにもちゃんと言及してくれてよかったです
2021/07/12(月) 03:13 | URL | もっちー #-[ コメントの編集]
今回の参戦作品のほとんどがバンダイチャンネルにスパロボ30の初報PVのリンクが貼られていたのがほぼそのままだったのが以外でした。

今回號(ゲッター真ドラゴン)と真ゲッタードラゴン両方参戦するにはびっくりしました。
ガン×ソード続投ならばスパロボKであった合体攻撃ガン×ソードと弾丸エルドラダンが追加されてると嬉しいです。
2021/07/12(月) 04:57 | URL | 名無しのゼロ #-[ コメントの編集]
No Subject
裕太らは本物の直人達と違ってレプリコンポイドだから、甲児やエルや勇者ロボ達から、逆に疎まれる展開はあり得る。お前らに心は無いのかと。
2021/07/12(月) 08:01 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: 色々と揃った
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> エル「ま、まさか……前世のアニメやプラモの様なロボットがこんなに」
> リュウセイ「……昇天するわ」

リュウセイはノリコともウマが合いましたからね。
エルくんとも合いそう

> アムロ「アレックスまだかぁあああ!!!!」

ポケ戦参戦させないといけないので…

> カミーユ「ある意味セットででてきましたからねぇ」
> クワトロ「今回百式改ぽいな……Gジェネでは幾度か使っているが」

ゼータのMSVも参戦枠だからZⅡあたりもきそう

> 敵キャラで何となくボルテスの敵勢力に似てません?

ボルテスは実写化が控えてるから今回参戦しなかったのかな?
2021/07/12(月) 19:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> ・勇者警察ジェイデッカー
> 声優的にイングラム少佐は出ないだろうか

DDの方で参戦するらしいですよ。なんとなくスーパーヒーロー作戦の時の彼っぽいですが

> ・SSSS.GRIDMAN
> グリリバがテンション上がっていく

マジェプリのジアートもいますからね。

> ・ヒュッケバイン30
> 目が隠されてる感

ヒュッケバイン問題は根深かった…

> ・AUTOバトル
> スパロボってチェスや将棋のように駒を動かすゲームなのにそこまでオートに出来るようにしてるの?

AIが発達したからこそできる機能
(実際チェスや将棋をするAIはあります)
…まぁポンコツAIの可能性もありますが
2021/07/12(月) 20:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>もっちー さん
コメントどーも

> ・機動戦士ガンダムNT
> バナージ君は前シリーズのキンケドゥさんみたいに他人の機体パクリ要因という可能性も…
> てっきりユニコーンと同時参戦とおもいましたけど劇中一応映ってるから参戦できたりするんだろうか?

バナージは一応シルヴァ・バレト・サプレッサーでNTに参戦してたので
終盤にそちらの機体に乗って参戦しそうな予感はします。

> ・銀河機攻隊マジェスティックプリンス
> ずっと待ってました。個人的には一番うれしいです。
> でも劇場版がないからレッドファイブ以外が覚醒モードできないのは残念

全員分覚醒が無いのは確かに残念ですが
劇場版名義で参戦するときに期待しましょう。
パープル2あたりは作中でほとんど武器を使っていなかったので
ドラグナー3型的な使われ方をしそうですね。

> >君、ロボじゃないよね?
> こんなのもうただのロボットじゃんと言われてたから…
> 怪獣遊びしてたら周りがロボットだらけでアカネちゃん発狂しそう

日本の名立たるスーパーロボットたちを相手にした結果
アカネちゃん本編よりもひどい目に合いそう

> ロボットの存在しないエル君の前世やアカネちゃんの現実世界につつじ台の設定とかどう料理するのか楽しみですね

前世に関しては多分触れられないか、それこそパラレルワールド扱いになりそう

> 神谷さん出てきて「!!!」ってなりました

神谷さん→兄貴で一気にテンション上がりましたね。

> 寺田さんもバンチャで色々ばれてしまってたことを自身で弄ったり、OGにもちゃんと言及してくれてよかったです

OGもちゃんと決着を付けるつもりなのは良かった…
2021/07/12(月) 20:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>名無しのゼロ さん
コメントどーも

> 今回の参戦作品のほとんどがバンダイチャンネルにスパロボ30の初報PVのリンクが貼られていたのがほぼそのままだったのが以外でした。

バンチャンのおもらしの件は知ってたのですが、
実際発表されるまで半信半疑でしたね。

> 今回號(ゲッター真ドラゴン)と真ゲッタードラゴン両方参戦するにはびっくりしました。

しれっとパッケージに真ゲッタードラゴンいましたね…

> ガン×ソード続投ならばスパロボKであった合体攻撃ガン×ソードと弾丸エルドラダンが追加されてると嬉しいです。

それな!
2021/07/12(月) 20:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>光になれ さん
コメントどーも

> 裕太らは本物の直人達と違ってレプリコンポイドだから、甲児やエルや勇者ロボ達から、逆に疎まれる展開はあり得る。お前らに心は無いのかと。

あの作品に関しては世界観の設定が複雑なので、
そこらへんの設定は弄られそうな気がしますね。
でないとアカネちゃんの作った世界にロボット兵器が存在するという矛盾した世界になるので。

2021/07/12(月) 20:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ダウンロードコンテンツで
追加参戦機体はあるみたい
2021/07/12(月) 21:58 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
>> この作品に関しては全員の精神コマンドとか、
機体の性能とか予想しやすい作品でしたから
全機体が使えることを祈ります。

実はオートモードの説明の際にザンネン5の機体が全員分映っていたのでザンネン5は全員使うことができるのが確定しています

今回の参戦作品は驚く作品が多かったですが一番驚いたのは機体だけとは言え1stガンダム、マジンカイザーINFINITISMと覇界王の参戦ですね
1stガンダムは機体だけとは言えまさか参戦するとは思わなかったですね。そして敵にズゴッグもいたのでこれはシャア専用ズゴッグにも期待したいけど、今回はクワトロ名義で参戦だから出てくるかどうか微妙ですね
覇界王は次回作以降に参戦すると思ってたので見た時はガチでビックリしましたね。そしてマジンカイザーもいつか来るとは思ってましたがまさかここで来るとは思いませんでした。以前にも言いましたが30周年記念だし先にグレンダイザーINFINITISMの方出して久々にファイナルダイナミックスペシャルやると思ってたのですが、まさかカイザーに先を越されるとは……。まあ次回作以降には久々のデュークフリードさんの出番があると信じてます

今回意外だったのはボルテスやユニコーンの不参戦ですね
コンバトラーやナラティブのセットとしてくると思ってましたがまさかの不参戦にはビックリしました。まあDLCで追加で機体が来るそうなのでそちらの方で出るかもしれないですね(特にユニコーン)

今回の作品で一番嬉しかったのはやはりVガンの復活ですね!!マジで今までのスパロボシリーズではほとんど参戦しなかった上Gジェネでもハブられ続けて散々な目に遭ってきましたが、ようやくVガンにもスポットが当たったのは嬉しいです!!!
PVの奴はVダッシュだったしジュンコさん映っててシュラク隊も出るみたいなのである程度の原作再現はありそうなので期待してるし、ガンソが続投してるのでカギ爪の男の目的的にザンスカールと手を組んでエンジェル・ハイロゥ使ってきそうだと思いますね

今回は色んな絡みを期待してますが個人的に気になるのはCLAMP繋がりのレイアースとギアス、そして谷口監督繋がりのガンソとギアスの絡みですね!特にガンソとギアスは谷口監督繋がりだけでなく復讐者繋がりでもありますし、復讐経験者のルルーシュなら復讐者のヴァンやレイ兄さんの事を気にかけてくれるでしょうね(後一応グラサンも復讐経験者だから一応気にかけてくれるかな?)

後もう一つ気になる組み合わせでジェイデッカーの勇太君とグリッドマンの裕太の絡みも気になりますね。実はこの二人本編の中で女装した事があるので、男の娘のエル君も含めて絶対どこかで女装する話がありそうなので期待してます

今回の世界観はシステムに閉じ込められてるとか言っていたので恐らくグリッドマンが主体になると思われますね。(PVのラストもグリッドマンだし)もしかしたらスパロボ30の世界そのものがコンピュータワールドって事になるかもしれないですね。アカネちゃんが作ったりしてたのは元々ツツジ台の辺りだけみたいなのでツツジ台はアカネちゃんが作って、それ以外のところは何も関係ないorオリジナルの敵勢力によって作られたみたいな感じになればアカネちゃんの設定とも矛盾せずに済むでしょう
そうなればもしかしたらアレクシスがスパロボZ3時獄篇以来のラスボスを務める版権キャラになるかもしれないし、電光超人グリッドマンもスパロボZのニルヴァーシュsrec3みたいに最終話限定ユニットとして出るかもしれませんね
2021/07/13(火) 01:00 | URL | 通りすがりの者 #QdrsqiBE[ コメントの編集]
ヨナがフェネクスに乗りかえた後、ナラティブが宇宙世紀乗り換え機体になる可能性
バンシィ…
Vもありますし
2021/07/13(火) 23:07 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
Tに続きアムロ、マジンガー勢、ゲッターチームがアラサー同期設定ですが號達が参戦となると、これ下手すると異世界、コンピューターワールドだけじゃなくて未来にもいくようなとんでもねぇスケールの話になんじゃ…

>マジンカイザーINFINITISM
やはり来るか魔神皇帝。プラモ版とホビージャパン版どっちの設定で行くのかは分かりませんが後者だとするとタイムトラベル展開に現実味が出てきます(作中で実際に行っている)

>勇者警察ジェイデッカー
これ条件満たしたら最終シナリオでビクティムやチーフテンが援軍に駆けつけてくれるんじゃ…

>SSSS.GRIDMAN
ロボットアニメのダイナゼノンじゃなくこっちでくるとはやってくれる。しかし世界観どうする気だ…
2021/07/13(火) 23:38 | URL | ABAYO #JaxG0iUE[ コメントの編集]
No Subject
グリッドマンは電光超人版はほのぼのとした緩い日常系ヒーロードラマなのと、エネルギー生命体が憑依したグリッドマンを少年少女が創造力で改造、強化していく話なのでエルや護や勇太と絡ませる事で世代が見たかったグリッドマンが見られるかも。
2021/07/14(水) 18:49 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
8月に開催されるスパロボOG展のポスターを見ると
SRX、ヒュッケバイン30、サイバスターの他に
アルトアイゼンとディーダリオン(スパロボDDオリジナル)がいたのでダウンロードコンテンツで追加ありそう
2021/07/15(木) 13:49 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ダウンロードコンテンツで
> 追加参戦機体はあるみたい

ですね。シナリオは今参戦してる作品だけで進むんでしょうが、
どんな作品が参戦するか楽しみです。
2021/07/15(木) 20:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>通りすがりの者 さん
コメントどーも

> 実はオートモードの説明の際にザンネン5の機体が全員分映っていたのでザンネン5は全員使うことができるのが確定しています

その分だとブラック6も使えるんでしょうね。
ドーベルマンの機体は…

> 今回の参戦作品は驚く作品が多かったですが一番驚いたのは機体だけとは言え1stガンダム、マジンカイザーINFINITISMと覇界王の参戦ですね

逆シャアが出てる時点でファーストは予想しずらいですからね。

> 今回意外だったのはボルテスやユニコーンの不参戦ですね

ユニコーンは追加参戦枠で機体だけ参戦するとかじゃないでしょうか?

> 今回の作品で一番嬉しかったのはやはりVガンの復活ですね!!マジで今までのスパロボシリーズではほとんど参戦しなかった上Gジェネでもハブられ続けて散々な目に遭ってきましたが、ようやくVガンにもスポットが当たったのは嬉しいです!!!

なんとD以来の18年ぶりの参戦

> 今回は色んな絡みを期待してますが個人的に気になるのはCLAMP繋がりのレイアースとギアス、そして谷口監督繋がりのガンソとギアスの絡みですね!特にガンソとギアスは谷口監督繋がりだけでなく復讐者繋がりでもありますし、復讐経験者のルルーシュなら復讐者のヴァンやレイ兄さんの事を気にかけてくれるでしょうね(後一応グラサンも復讐経験者だから一応気にかけてくれるかな?)

前作スパロボTは復讐者がいっぱいでしたからヴァンも
ドモンやアキトと仲良くやってましたけど今回は…誰と絡むんでしょうか?


2021/07/15(木) 20:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ヨナがフェネクスに乗りかえた後、ナラティブが宇宙世紀乗り換え機体になる可能性
> バンシィ…
> Vもありますし

今回は鋼鉄のパン屋がいないから…大丈夫


2021/07/15(木) 20:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>ABAYO さん
コメントどーも

> Tに続きアムロ、マジンガー勢、ゲッターチームがアラサー同期設定ですが號達が参戦

PVの時点でアムロに巴投げを教えたの武蔵らしいですからね。

> >マジンカイザーINFINITISM
> やはり来るか魔神皇帝。プラモ版とホビージャパン版どっちの設定で行くのかは分かりませんが後者だとするとタイムトラベル展開に現実味が出てきます(作中で実際に行っている)

ナイツマやレイアースもあるから異世界転移もしないといけない。

> >勇者警察ジェイデッカー
> これ条件満たしたら最終シナリオでビクティムやチーフテンが援軍に駆けつけてくれるんじゃ…

他に今回の最終シナリオで援軍になりそうな枠としては
・ゾルタン
・ジアート
あたりでしょうか

2021/07/15(木) 20:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>光になれ さん
コメントどーも

> グリッドマンは電光超人版はほのぼのとした緩い日常系ヒーロードラマなのと、エネルギー生命体が憑依したグリッドマンを少年少女が創造力で改造、強化していく話なのでエルや護や勇太と絡ませる事で世代が見たかったグリッドマンが見られるかも。

「スーパーロボット大戦DD」に特撮作品のゼンカイジャーが普通に参戦するみたいなので、
電光超人版も参戦する可能性がありますよ。
2021/07/15(木) 20:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 8月に開催されるスパロボOG展のポスターを見ると
> SRX、ヒュッケバイン30、サイバスターの他に
> アルトアイゼンとディーダリオン(スパロボDDオリジナル)がいたのでダウンロードコンテンツで追加ありそう

アルトアイゼンはプラモも発売されますからね。ありそうです。

2021/07/15(木) 20:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ