■魔法科高校の優等生 第6話
「九校戦」編が開始しましたが、
劣等生よりもかなりハイペースで進んでますね。
(バスの事故とかしれっと触れられた程度でカットされてましたし)
OPやキービジュアルの内容から
九校戦がメインで最後までやると思ったけど違うんかな?
クリプリさんは劣等生の2期で出番なかったから
本当に久しぶりの登場になるんだけど
深雪メインだとほとんど出番なく終わりそう。
お兄様のやたらアクロバットな戦いも
当然カットされるんでしょうね。
■カノジョも彼女 第6話
正直なのは良い事だと思うけど
正直すぎるのもどうかと思います。お父さんと話してるシーンは
渚ちゃん、咲ちゃんと一緒にツッコミ入れてましたよ。
確かに直也のいうことが割とごもっともなんですけど…
結果的に彼女たちを不幸にしちゃそりゃ意味ないよと思う。
確かに理香ちゃんが自分の意思で
自分の体を使って動画配信やっているわけだから
内容はどうあれ評価すべき点だとは思います。
■白い砂のアクアトープ 第5話
風花ちゃんの逃避行ファッションかわいい。かわいくない? …とか思いつつ。
お母さんがヒステリックじゃないだけで
こんなに話がうまくいくとはね。
前期のあの作品と比べると
理解あるいいお母さんすぎて驚きます。
(紗優ちゃそと違って家出先が成人男性の
家じゃない点も大きいんでしょうけど)
とりあえず夏の間だけの関係となりましたが
割と逃避行をノリノリで応援してたあたり
まだ風花ちゃんが居なくなることに対して
ダメージは受けないってことなんでしょうが、
最終回付近で本当に別れる時は違う反応になりそう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 小林さんちのメイドラゴンS 第6話 感想 #メイドラゴン l ホーム l 転生したらスライムだった件 第42話「魔王たち」 感想 #転スラ »
この作品は基本的におかしい娘しかいなせんが
アニメでは登場しないでしょうが今のとこミリカちゃんの妹さんだけはまともです
まああくまで今のとこですけどね
コメントどーも
> この作品は基本的におかしい娘しかいなせんが
> アニメでは登場しないでしょうが今のとこミリカちゃんの妹さんだけはまともです
> まああくまで今のとこですけどね
お父さんも割とまともな部類だと思う。
あの家、ミリカだけがおかしいのでは?
リゼロのスバルくんもレムが眠り姫になってなかったら直也くんみたいになってた可能性
実は2期の1話で「俺はエミリアが一番好きだけど、レムに告られて俺もレムの事も好きになってしまった」という直也くんと同じ最低の告白をするつもりだったスバルくん
ちなみにスバルも取材に来た記者の「どんな理想や考えがあってエミリア様の騎士になったのですか?」という質問に「ほぼ下心だよ。エミリアたんに惚れたから、エミリアたんの力になりたいし、エミリアたんに格好いいところを見せたいんだ」と、バカ正直に答えてます
>白い砂のアクアトープ
あんなに理解のあるお母さんなら最初から逃げる必要が無かったような
そもそも逃げたら水族館の手伝いができなくなるから、逃げる意味が無いし
(水族館の手伝いをしないなら、素直に帰った方がいいし)
コメントどーも
>リゼロのスバルくんもレムが眠り姫になってなかったら直也くんみたいになってた可能性
> 実は2期の1話で「俺はエミリアが一番好きだけど、レムに告られて俺もレムの事も好きになってしまった」という直也くんと同じ最低の告白をするつもりだったスバルくん
スバルくんはさぁ…どっちかに決めなよ
> ちなみにスバルも取材に来た記者の「どんな理想や考えがあってエミリア様の騎士になったのですか?」という質問に「ほぼ下心だよ。エミリアたんに惚れたから、エミリアたんの力になりたいし、エミリアたんに格好いいところを見せたいんだ」と、バカ正直に答えてます
下心で文字通り命までかけてる人間ですからね。いう事が違う
> あんなに理解のあるお母さんなら最初から逃げる必要が無かったような
> そもそも逃げたら水族館の手伝いができなくなるから、逃げる意味が無いし
> (水族館の手伝いをしないなら、素直に帰った方がいいし)
確かに「アイドル辞めて普通に水族館で働いてるよ」っで解決した気がしますね。
妹はまともなのは姉を反面教師にしたからだったりして・・・・・・
>スバルくんはさぁ…どっちかに決めなよ
原作に下記のようなやり取りがあります
レム「レムは第二夫人でも全然かまいませんよ」
スバル「・・・・・・エミリアたんが一夫多妻に理解があったらな」
レム「じゃあ、帰ったら二人でエミリア様を説得ですね」
実際はレムはスバルの側にいられるだけで過分の幸せと考えており、それは白鯨戦の直後にスバルに「これからもずっと傍にいてほしい」という言葉を引き出して「言質取りましたからね」と嬉しそうにしてたことからもうかがえます
つまりレムにとって上記のやり取りは冗談だった可能性が高いのですが、スバルは大真面目に受け取ってました
そして「レムは二人で説得しようって言ってたけど、元はと言えば俺がエミリアの事もレムの事も好きになったのが悪いんだ。せめて俺が切り出さないと」という事で、最悪ようやく仲直りしたエミリアにまた怒られる覚悟で二股告白をしようとしてました
そしたら返ってきたのは「レムって誰?」だったわけです
ちなみにスバルは2期の最終回で、正式な騎士、つまり貴族の末席になったので法律的には第二夫人を持つ事が許される立場です
コメントどーも
> 妹はまともなのは姉を反面教師にしたからだったりして・・・・・・
どっかのお兄ちゃんも言ってましたが
「兄(姉)が間違っているなら妹は違う道を進めばいい」って奴ですね
> 原作に下記のようなやり取りがあります
> レム「レムは第二夫人でも全然かまいませんよ」
> スバル「・・・・・・エミリアたんが一夫多妻に理解があったらな」
> レム「じゃあ、帰ったら二人でエミリア様を説得ですね」
お互いが了承してる+異世界だから一夫多妻もOKだから許される
> 実際はレムはスバルの側にいられるだけで過分の幸せと考えており、それは白鯨戦の直後にスバルに「これからもずっと傍にいてほしい」という言葉を引き出して「言質取りましたからね」と嬉しそうにしてたことからもうかがえます
> つまりレムにとって上記のやり取りは冗談だった可能性が高いのですが、スバルは大真面目に受け取ってました
まぁ本心としては「私だけのスバルくんでいて」が本音なんでしょうが
> ちなみにスバルは2期の最終回で、正式な騎士、つまり貴族の末席になったので法律的には第二夫人を持つ事が許される立場です
エミリア、ペトラ、ベア子、レム
困った…候補がいっぱいいすぎる。