fc2ブログ

SHAMAN KING 第18廻「グレート・スピリッツ そしてマイチーム」 感想 #SHAMANKING




ryuu20210715.jpg

前回のあらすじ:
・竜とヤマタノオロチ
・X-LAWS登場
・春雨折れる
・アンナ渡米


今回はパッチ族の村に到着。
グレートスピリットとの対面。
そしてチョコラブ登場からの
「チームTHE・蓮」誕生までが描かれました。


■伝説の左
anna20210812.jpg

後に息子も継承することになる
アンナさんの奥義。
右でダメなら左でぶちかますという
非情にシンプルかつ単純な技ですが
現状作中で唯一ハオにダメージを与えた技です。
式神を破ってダメージを与えたのもアンナさんですし、
あれ?ひょっとしてアンナさんが一番ハオにダメージ与えてない?


■チョコラブ
cyokorabu20210812.jpg

OPでしれっといるけどようやく加入した最後の仲間。
世界一のコメディアンを目指す少年
実は仲間内では作中で一度も葉と直接対決することは無かったという貴重な存在。
しかし後の事を思うとチョコラブとホロホロを
自分のチームに入れた蓮は先見の明があります。
(まぁ竜が嫌だって言ったから
たまたまこういうチームになっただけなんですけどね…)
まさか将来的にお笑いコンビより自分が
弱いことを知ることになるなんて…ぼっちゃん。


■三つの勢力
hao20210624.jpg
xlaws20210722.jpg

ハオを中心とした「ハオ組」
ハオを打倒することを目的とした「X-LAWS」
仏教系シャーマンが集まった「ガンダーラ」
現在シャーマンファイト本戦まで勝ち進んでるシャーマンほ
ほとんどがこれに所属していて、
本戦トーナメントは基本的にこのどれかに
加入してるシャーマンとの戦いとなります。


次回はふんばり温泉チーム結成と
チョコラブの戦闘スタイルお披露目まで行きそうです。
かなりハイペースで進んでるおかげで
リゼルグがパーティーに加入してた時期が
ものすごく短く感じます。

prknFC2.jpg

次からはチーム戦
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>三週間ぶりのシャーマンキング
10月からOPが変わるですね
たまおの声優さんが歌うとは

>後に息子も継承することになる
アンナさんの奥義。
右でダメなら左でぶちかますという
非情にシンプルかつ単純な技ですが
現状作中で唯一ハオにダメージを与えた技です。
式神を破ってダメージを与えたのもアンナさんですし、
あれ?ひょっとしてアンナさんが一番ハオにダメージ与えてない?

その左の手を受け継いだ花は強いですな
やはりハオと双子兄弟して欲しかったな←

>OPでしれっといるけどようやく加入した最後の仲間。
世界一のコメディアンを目指す少年
実は仲間内では作中で一度も葉と直接対決することは無かったという貴重な存在。
しかし後の事を思うとチョコラブとホロホロを
自分のチームに入れた蓮は先見の明があります。
(まぁ竜が嫌だって言ったから
たまたまこういうチームになっただけなんですけどね…)
まさか将来的にお笑いコンビより自分が
弱いことを知ることになるなんて…ぼっちゃん。

チョコラブは地獄に二回修行したからね

>ハオを中心とした「ハオ組」
ハオを打倒することを目的とした「X-LAWS」
仏教系シャーマンが集まった「ガンダーラ」
現在シャーマンファイト本戦まで勝ち進んでるシャーマンほ
ほとんどがこれに所属していて、
本戦トーナメントは基本的にこのどれかに
加入してるシャーマンとの戦いとなります。

もうトーナメントになるのかかなり早いですな
ハオの活躍は9月くらいかな?
2021/08/12(木) 19:17 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No Subject
ここからが本当のアニメ未展開部分と言って良いですね。
旧アニメでもチーム組んだり、原作同様のパワーアップをしたり、
一部の相手とは戦ったりしましたが、
いずれもアメリカ遠征の時の話へと順番変更されてたので
ここから先は闘いの対戦カードやパワーアップは旧アニメで見てても
話の流れが異なるので本当の意味でのチーム戦原作基準のアニメ化と言って良いです。
旧アニメではガンダーラが未登場な為、
勢力関連設定はなくなり、ハオ一派とエックスロウズ、
その他大勢の本戦参加チームという感じでしたから。

チョコラブについては旧アニメだと基本的に
アニオリオーバーソウルの印象が強かったですね。
旧アニメだとリゼルグ以外の全員が超占事略決の力で
オーバーソウルが大幅にパワーアップした反面、
チョコラブは加入が遅く、超占事略決の強化展開もすぐだった為、
初期オーバーソウルを使う機会が初登場から超占事略決で強化されるまでの
原作展開以上に短い期間のオーバーソウルでしたから、
旧アニメを知ってる身としては初期オーバーソウルよりも
超占事略決によってアニオリ巨大化して武装したミックの姿の方が印象に残っています。
2021/08/12(木) 19:27 | URL | 花月(かづき) #ReaE6tJ6[ コメントの編集]
Re: No Subject
>からららら さん
コメントどーも

> 10月からOPが変わるですね
> たまおの声優さんが歌うとは

林原さんから水樹さんへのバトンタッチは
時代の移り変わりを感じますね。

> その左の手を受け継いだ花は強いですな
> やはりハオと双子兄弟して欲しかったな←

でもメンタル的に一番安定してるのは葉なので
シャーマンとしての本質的な強さはやっぱり葉だって感じます。

> チョコラブは地獄に二回修行したからね

アバさんが持ち霊になったのも大きいですよね。


2021/08/13(金) 09:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ここからが本当のアニメ未展開部分と言って良いですね。

今までは割と巻きで描かれてましたが
ここからは割と忠実に描かれることになるのでしょうか?

> 旧アニメではガンダーラが未登場な為、
> 勢力関連設定はなくなり、ハオ一派とエックスロウズ、
> その他大勢の本戦参加チームという感じでしたから。

ここから先のストーリー的に
ガンダーラいなかったら割と積みな所ありますからね…
旧アニメ版はガンダーラ抜きでなんとかしたパラレルワールド感あります。

> チョコラブについては旧アニメだと基本的に
> アニオリオーバーソウルの印象が強かったですね。
> 超占事略決によってアニオリ巨大化して武装したミックの姿の方が印象に残っています。

旧アニメ最終局面のアニオリOSもデザイン的に結構好きですね。
今思うとあれが甲縛式の代案だったんだと感じる。

2021/08/13(金) 09:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
>でもメンタル的に一番安定してるのは葉なので
シャーマンとしての本質的な強さはやっぱり葉だって感じます。

その辺は花も安定するキャラにすれば完璧なんですよね
クールなキャラで
2021/08/13(金) 19:37 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
因みに最近「実家に帰って整頓したらシャーマンキングのカードが出てきたが、原作にいないキャラがいて困惑した」「最早骨董品扱いの買い取り査定を頼まれて、原作にいないキャラがいて偽物か判断に困った」という話がたまに起きているそうな。

今作は100%原作ベースでブシロードがもうカード化の予約済みみたいですが、絶体ジャンヌとたまおのサイン入り最上級レアは化け物級な値段が付くと思う。

遂にチョコラブ登場。改めて見るとチームザ蓮の全員、過去にハオの影響は受けてない気がする。

さらっとお土産屋が出てましたが、本当に十祭司、金が無いのはマンタリテで言われてますからね・・・。
でもあそこでコーヒー屋経営は流石に商才が無さすぎるわ。
2021/08/13(金) 21:17 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>からららら さん
コメントどーも

> その辺は花も安定するキャラにすれば完璧なんですよね
> クールなキャラで

性格はどちらかというとアンナさんの激しい面を濃く受け継いでますからね。
2021/08/14(土) 12:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 因みに最近「実家に帰って整頓したらシャーマンキングのカードが出てきたが、原作にいないキャラがいて困惑した」「最早骨董品扱いの買い取り査定を頼まれて、原作にいないキャラがいて偽物か判断に困った」という話がたまに起きているそうな。

昔のカードゲームのカードとかプレミア価値とかありそうですね。

> 今作は100%原作ベースでブシロードがもうカード化の予約済みみたいですが、絶体ジャンヌとたまおのサイン入り最上級レアは化け物級な値段が付くと思う。

…でしょうね。
中の人がレジェンドすぎる。

> 遂にチョコラブ登場。改めて見るとチームザ蓮の全員、過去にハオの影響は受けてない気がする。

全員何かしらの罪を背負ってる点も共通点ですね。

> さらっとお土産屋が出てましたが、本当に十祭司、金が無いのはマンタリテで言われてますからね・・・。
> でもあそこでコーヒー屋経営は流石に商才が無さすぎるわ。

常に金欠だからどこでも商売を始める商魂たくましいパッチ族
2021/08/14(土) 12:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ