郡千景の最期が描かれた大満開の章第7話でした。
その最期はあれだけ憎んでた若葉を助けるために
その身を犠牲にした献身的な行動でした。
憧れや嫉妬や憎悪って結局、その人を強く思っているから
出来るわけで、好意の裏返しなんだと感じますね。
わたし、闇落ちしたけど結局闇に染まり切らなくて
最期の瞬間にその人の本質的な人間性が出る展開好き!過程はどうあれ若葉ちゃんが言ってたように
ぐんちゃんは間違いなく
勇者だったと思います。
しかし、神樹様がシステムをはく奪するケースもあるんですね。
となると1期終盤の東郷さんの行動とか神樹様的にはOK扱いだったのだろうか?

そして、
ぐん虐が終わったら
若虐に切り替えていく制作はさぁ…
死んだ人間はその瞬間までですけど、
生き残った人間はそれを死ぬまで
引きずって生きなきゃいけない。
若葉ちゃんはいつだって強くて正しいね。
…どこまで耐えられるのかな?
子孫がいる時点で生き残るのが確定しているけど
それはそれとして
仲間が死ぬ様を
見届けなければいけないという地獄を突きつけられて
もうメンタルボロボロになってる若葉ちゃん。
ひなたがいなかったらとっくに壊れてたと思うよ。

残る勇者は二人、迫るバーテックス。
次回でおそらく乃木若葉の章の
最終話になると思いますが、
人類としては敗北はするけど
希望を未来へとバトンを渡す形で終わりそうですね。

だってぐんちゃん…腕が!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第57話 感想 #ダイの大冒険 l ホーム l takt op.Destiny 第6話 感想 #takt_op_Destiny »
となると1期終盤の東郷さんの行動とか神樹様的にはOK扱いだったのだろうか?
この件があったため「戦闘中勝手に勇者資格剥奪はやめてほしい」という要望が通りました、それが無ければ東郷さんは勇者資格を失っていました、そのため風や東郷さんの暴走を園子に止めさせようとしましたが「ふざけんな」で止められず
基本は精神汚染のデメリットだけど
アニメだとめっちゃ肉体ダメージがひどい
>郡千景
除名は保留されたものの、名前そのものも歴史から伏せられ、存在自体が分からないようになっています
>卒業証書
園子が持ってきた資料の中に入ってましたね
>郡千景の遺体のその後
原作では遺体が不明になっていましたが
最近外典にて彼女の巫女である花本美佳が大社を離脱し独断で回収して自分の実家の神社で葬儀を行っていたことが判明(自称高嶋の巫女の烏丸久美子も関与)、回収時にイカれた千景親父に暴行を受けるもビール瓶でぶん殴って撃破しています
メブ達がいるゴールドタワーの名称を千景殿に変えようとしているのもその一つ
>>出来るわけで、好意の裏返しなんだと感じますね。
その通りで
ぐんちゃんにとって若葉ちゃんはこうなりたいっていう自分で
憧れだったということを最後に自覚しました
あと若葉さんやひなたちゃんの尽力により
ぐんちゃんの名はメブの話で出てきたゴールドタワーの別名、千景殿
と名付けられ残されてます
ちなみにゴールドタワーは千景砲という
霊的エネルギー砲も備えられているそうです
ある意味でぐんちゃんのおかげで助かった部分もあれば
面倒が増えてしまった側面もあるわけですね。
> 基本は精神汚染のデメリットだけど
> アニメだとめっちゃ肉体ダメージがひどい
アニメスタッフ「わかりやすく消耗していく描写にしたかったので」
やりすぎだ、バカ!
> >郡千景
> 除名は保留されたものの、名前そのものも歴史から伏せられ、存在自体が分からないようになっています
大赦からしたら伏せておきたい事実ですからね。
> >卒業証書
> 園子が持ってきた資料の中に入ってましたね
となると若葉はあの卒業証書を
一生大事に持っていたってことになるのか…
> 原作では遺体が不明になっていましたが
> 最近外典にて彼女の巫女である花本美佳が大社を離脱し独断で回収して自分の実家の神社で葬儀を行っていたことが判明(自称高嶋の巫女の烏丸久美子も関与)、回収時にイカれた千景親父に暴行を受けるもビール瓶でぶん殴って撃破しています
千景父ィ…正直被害者の側面もあるけど、その行動だけはダメだろって思います。
おそらく今後の歴史において
ひなたは政治的な面で一番尽力した人物なんでしょうね。
> ぐんちゃんにとって若葉ちゃんはこうなりたいっていう自分で
> 憧れだったということを最後に自覚しました
大嫌い、大嫌い、大嫌い、大好き。
だったわけですね。
> あと若葉さんやひなたちゃんの尽力により
> ぐんちゃんの名はメブの話で出てきたゴールドタワーの別名、千景殿
> と名付けられ残されてます
> ちなみにゴールドタワーは千景砲という
> 霊的エネルギー砲も備えられているそうです
本人が聞いたらめっちゃこっ恥ずかしくて頭抱えそうなネーミングである。