fc2ブログ

21秋期アニメ簡易感想その⑲

misaki20211207.jpg

久野ミサキちゃんの星6開花できました。

コッコロちゃんと同じ11歳組だけど
背伸びして大人のレディを自称してる所が可愛い。
アニメ2期では出番を貰えますように…

以下、今週の簡易感想
■異世界食堂Ⅱ 第10話
■サクガン 第9話
■無職転生 第21話
■カードファイトヴァンガードOD 第22話



【Amazon.co.jp限定】プリンセスコネクト! Re:Dive PRICONNE CHARACTER SONG 24(メガジャケ+ジャケ柄ステッカー付)




■異世界食堂Ⅱ 第10話
isekai20211206.jpg

今回は「テリヤキバーガー」
「モカチョコレートパフェ」のお話。
テリヤキバーガーは定期的に食べたくなる日が来る…
あらためて魔族について描かれたエピソードでしたが、
本作の異世界は人間とその他種族が共存できてる
奇跡みたいな世界ですから、
元々多種多様な人種を受け入れる基盤があったからこそ
異世界食堂が成り立ってる感ありますね。

しかし、明らかに迷ってる人間の前に
扉が現れたように見えたから、
やっぱりあの扉ってそういう人間を選んで
導いているのだろうか?


■サクガン 第9話
sakugan20211207.jpg

「相棒だからって同じこと考えて同じこと信じなきゃダメなのか?
俺は俺でお前はお前だ。親子ったって他人だろ?
全部わかりあうなんて無理な話だ」


ここのガガンプーのセリフは素直にカッコイイと思いましたね。
肉親は一番身近な「他人」とよく言いますし、
全員が同じ考えじゃなきゃいけないなんておかしいですもの。

前回仲間内でギクシャクしたので
今回は改めて仲直りと、意識のすり合わせを
やった感じのお話でした。
同時に終盤に向けて話も大きく動いた気がします。


■無職転生 第21話
musyoku20211207.jpg

ルーデウス死す。無職転生・完!!

…っとは行かなかったですが
実質死んでましたよね。
絶対に勝てない相手とエンカウントして
パーティーが全滅するのRPGやってるとたまにありますね。

「ターニングポイント2」という
サブタイトルからオルステッドとの邂逅は
今後重要になって来るんだと思いますが、
また伏線が増えた気がします。
とりあえず2クール目は「エリスを送り届ける」「母親を探す」
という目的を達成して終わる感じになるのかな?


■カードファイトヴァンガードOD 第22話
vanga20211207.jpg

ユウユVSシノブ戦。
最近負けっぱなしだったユウユが
ついに覚醒するお話。
前回もそうでしたが、決戦が始まってからは
きちんとカードファイトするようになって面白いです。

毎回思うのですが、ディブレイクって
「みんなが平等にファイトすること」
を目的としているのにファイト相手に対する
煽りや挑発に関しては寛容な気がしますね。
そういう部分こそ禁ずるべきだと思うのですが…
実際今回ユウユは途中から半分キレながら
ファイトしてましたからね。
でも生意気なクソガキが負けてギャン泣きするのは
ある意味カタルシスありますからね。

noeruFC2.jpg

ふとももの所が破れてるのすごくえっちだと思うのだが…ちょっとサイゲさん?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
無職転生

ルーデウスはスバル同様に空気読めなくて失敗しまくる人ですが
今回に限ってはこれで最適解で
ここで社長とナナホシにフラグ立てとかないと後々詰みます

ちなみに命狙われたのはルーデウスだけで
社長はエリスとルイジェルドさんには手加減して死なないように戦いました
2021/12/07(火) 20:34 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
>異世界食堂
ハンバーガーの少年たちは冒険者になって、時間がゆっくりだが進んで行くのを実感した。

>本作の異世界は人間とその他種族が共存できてる
奇跡みたいな世界です
大戦が終わってまだ50年と、南北大陸の文化の差異を考えると、本当の共存はまだ先にあると思う。
異世界食堂はその下地になるかもしれないね。
2021/12/08(水) 15:31 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
No Subject
無職転生

オルステットさんはガチの最強で鬼滅でいうと縁壱みたいなもんで
ルーデウスたちがどれだけ努力して強くなっても勝てる相手じゃありません
ぶっちゃけ対話でどうにかするほか手段がない相手です
2021/12/08(水) 18:34 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
龍+社長+ルーデウス死す
某カードゲームアニメを連想しました
2021/12/09(木) 01:05 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> 無職転生
> ルーデウスはスバル同様に空気読めなくて失敗しまくる人ですが
> 今回に限ってはこれで最適解で
> ここで社長とナナホシにフラグ立てとかないと後々詰みます

完全に今回の件はルーデウスの失態だと思ったんですが
そうではないわけですね。

> ちなみに命狙われたのはルーデウスだけで
> 社長はエリスとルイジェルドさんには手加減して死なないように戦いました

手加減してアレのなのか…
2021/12/09(木) 20:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >異世界食堂
> ハンバーガーの少年たちは冒険者になって、時間がゆっくりだが進んで行くのを実感した。

そういえばそうですね。あの少年たちが冒険者になるぐらい
時間が経過してるってことはアレッタさんのバイト歴も結構長くなってそうです。

> >本作の異世界は人間とその他種族が共存できてる
> 奇跡みたいな世界です
> 大戦が終わってまだ50年と、南北大陸の文化の差異を考えると、本当の共存はまだ先にあると思う。
> 異世界食堂はその下地になるかもしれないね。

少なくとも今回の話を見る限り国のトップ同士は良好な関係みたいですね。
2021/12/09(木) 20:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> オルステットさんはガチの最強で鬼滅でいうと縁壱みたいなもんで
> ルーデウスたちがどれだけ努力して強くなっても勝てる相手じゃありません
> ぶっちゃけ対話でどうにかするほか手段がない相手です

戦ってはいけない、敵対してはいけない、
最終的に成長した主人公でも相手にならない
そういうタイプのキャラってことですね。
2021/12/09(木) 20:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> 龍+社長+ルーデウス死す
> 某カードゲームアニメを連想しました

デュエルスタンバイ!!

しなきゃ(使命感)
2021/12/09(木) 20:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ