>今週のワンパンマン、キングさんの必殺技が唸る!!(全部ガロウ)、そしてガロウの前についにサイタマが…
勝ったな、風呂入ってくる
>シャロちゃんのジャ-ジ姿について一言
昔からジャージ派を主張してる私としては(最高じゃねぇか…)の一言
>ココアさんと千夜ちゃんのメガネ姿に一言
千夜ちゃんが一番眼鏡に会うと思う
>キラさん「メガトン級ベッドシーンとかやめてよね」
大和「アンタが言うな!」
>ココアさんは将来何になると思いますか?
それは原作における最大の課題な気がします。
>私は南、地球は狙われている(メガトン級レイズナー)
誰か説明してくれよぉーー!!
デデン!
>ハロウィンの花嫁のあらすじには連続爆破事件の犯人が脱獄とあるけど 確か犯人のCVは中田譲治だったような
最近は犯人を当てるっていうより推理アクション楽しむ映画になってますからね
最初から分かってても問題ないでし。
>さよなら・・・せーにん先生
絶望せぬぞぉぉお!
>太陽(ダイ)と月(ポップ)なら最高に慣れるさ
世界中がシャイニー
>原作でもトップクラスに好きな回だったので描写が丁寧で嬉しかったです アニメならではの色彩表現が良かった
特にポップがダイの所の来るシーンとかすごく気合入ってたと思いました。
>ココア「ちょっとプリコネの世界行ってくる、お店は任せたよ」
ごちうさのメインキャラ(のキャスト)は全員プリコネにいる件
>伏黒「カートン買いは当然だろ」虎杖「マスターカートンは普通」
金欠になった理由が分かりました。
おそらくユウユが使った切り札もカートンに入ってたんでしょうね
>鋼塚「バンシィに値する!」
累「リディ少尉…」
>アスラン「隊長のパワハラが酷い」
アスランがザフトを辞めた理由は隊長からのパワハラが理由か…
>狂乱のナプターク、ヒロアカの勝ちゃん並みの票を稼ぎ人気投票一位を取る恐るべき邪神。
ナプタークくんがシャレにならないくらい恐るべき邪神になってる…
>今週のヒロアカ本誌...内通者は彼だったと明らかに
やっぱり葉隠ちゃんはA組の大切な仲間だよ!
手のひらをセットしてターンエンドだ!
>猗窩座あかり「術式展開\アッカリーン/」
ステルス機能かな?
>チャド「俺もアニオリで鬼になった!」ビスケット「じゃあ滅するね」
チャドの霊圧が…
>ニコルの様に死亡シーンが沢山放送された煉獄さん
今後も回想シーンで死亡数をカウントされるんだろうなぁ
>猗窩座「花火...うっ!頭が!?」
お前が欲しかったのは本当にそんな力か!
>雀「ええ?鬼滅に!?」しずく「一緒…」
勇者が増えたな…
>千寿朗「そこにいる禰豆子さんというお方...トニカクカワイイですね。」
善逸「NTRやんけー」
>マグちゃん「...」流々ちゃん「マグちゃん私と票を合わせたらナプタ君に勝ってるよ」
二人ならナプターク君を超えられる
>邪神ちゃん、すぐ死ぬ
>ナツキスバル、すぐ死ぬ
>エアリス、すぐ死ぬ
>梨花、すぐ死ぬ
>米花町、すぐ死ぬ
>デスノート、すぐ死ぬ
>another、すぐ死ぬ
>ぼくらの、すぐ死ぬ
>BLOOD-C、すぐ死ぬ
>マミさん、すぐ死ぬ
>ニコル、すぐ死ぬ
>マチルダさん、すぐ死ぬ
>ハイネ、すぐ死ぬ
>カズマ、すぐ死ぬ
ランサーとケニーが生き残っただと…
この人でなし!>派手柱「しずシズと雀は俺の嫁」
が、ガイアァァァァァァ!!
>なお青山君役の桑野晃輔さんは知らなくて腰が抜けた様子
おそらく原作初期から想定してた内通者なんだと思いますが
キャストには伝えてなかったってことですね。
>実はOPにいたネズミたち
ネズミたちの活躍にご期待ください
>ゆゆゆい石紡ぎの章
>①日々の訓練に勤しむ楠芽吹、しかし若葉や夏凜を意識しているためか満足していない様子、そんな姿を見た亜耶は自分に何かできる事はないかと憧れの先輩であるひなたの真似をすることにした
>②膝枕して耳かきをしようとしたら深読みして自分が汚いと思われているのかと芽吹は拒否してしまう、その後杏の提案で亜耶がアメを舐めさせてうたのんでムチで打つアメとムチを物理的にやってしまう
>③靴下を隠されたり等色々やられて困惑した芽吹はついにひなたの真似をしていると気付く、しかし亜耶として接して欲しいと懇願する、楠芽吹の巫女は国土亜耶だけなのだからと(雀からは防人の、杏からは勇者部のとかクレームを受けるが)
亜耶ちゃんに膝枕して耳かきをしてほしい人生だった…
>洗井新太「SAO楽しい!」ネイル「てめえ絶対許さねえからな」
意外な所で意外な因縁が…
>存在しない記憶やはり…私たちは親友だったようね。
>因みにオルステッドは後に会社を立ち上げファンからも社長と愛称で言われる、その為CV津田健次郎だったため社長マジ社長と話題になったw
海馬コーポレーション異世界支部ができちまうー
>青山さんみたいな小説家になりますっ!
自分の小説が映画化してる小説家が果たして何人いるのやら…
>あやや「いぎだい…!」メブ「うるせえ、いこう!」
このメブは海賊王になりそう
>犬吠埼樹(21)
ロリコンクソウッド「いっつん良いよね…」俺「良い…」
>今週のコナン、群馬県警の山村刑事とスコッチ(諸伏弟)が幼馴染み設定が追加される
や
関
し
>今週の東リベ、三つ巴の戦争はマイキー一人の圧倒的な力で終わってしまった、完全敗北で病院のベッドの上で目覚めたタケミチは千冬に自分が過去に戻ってきた結果を責められ、責任を感じ、一人で戦うことを決意する
(やっぱりタケミッチはヒーローだよ…)
>ひぐらし令、圭一と魅音が富竹の時報枠を引き継ぐ事になった模様 梨花は今作では繰り返す者としての力は羽入の忘れ形見の力で3回のみ可能、 その上、当の本人はうっかり骨折して動けない為、圭一の息子に全てを賭ける悪条件付き 唯一の救いは、現時点だと繰り返す者としての能力を使う以外は梨花自身は標的にされてない事 なお、大人へと成長した梨花は雛見沢に長らく閉じ込められた反動なのか 世界中を趣味で飛びまくって、たまにお忍びで雛見沢に帰郷している模様
まぁあんなクソみたいな村に100年も閉じ込められてたわけですから
世界中飛び回ってエンジョイしたい気持ち分かるな。
梨花ちゃんに結婚願望が無いのもそういう点なんでしょう。
>たぬきではなく猫型ロボット トカゲではなくドラゴン グラブルまさかのコラボ
ドラえもんのび太とグランブルーファンタジー。
いつもの劇場版ドラえもんじゃねぇか…
>チノちゃんをギャルにしてくだサイ
実際グレたチノちゃんを見てみたい気もする
>カイト「マギレコ対象年齢上がったよハルトォオオ!!」
もっとえろはちゃんになるのか…
>呪術界に反省を促すインメルマンダンス
ガンダムなのかマクロスなのか
>100カノ、新ヒロインは赤ちゃん帰りしたい騎士ちゃん、次号の煽り「心を燃やせ」
ヒロインの祖母がヒロインとして出てきた時点で
騎士ちゃんの一人や二人出てきても驚きはせぬ。
しかし、集英社だからって集英社作品のネタを容赦なく使っていくよねこの作品
>お姉ちゃんキックを食らってくだサイ
あばばばば
>善に寄りすぎるのもまた悪なのです
悪なだけだと許せなくて
善なだけでも嘘っぽい
人間とは何とも難しい生き物です。
>チノちゃんに監禁されてくだサイ
くっ…殺せ!

ところで…去年の復刻どこやった!?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>25話 デッカーグレイモン登場
>キリハさんの目的は弱者を排除し強者だけな世界を創ること
>29話 キリハさんネネさんの奴隷化完全に確定模様
>清司朗
普段はヘタレだけど 限界突破になると人格変わり
冷静沈着で余裕で不敵な顔になるが・・・怪しい顔する時がある
>2期キリハさん
限界突破の清司朗と違ってヘタレで脳筋になってしまう
コメントどーも
> >2期キリハさん
> 限界突破の清司朗と違ってヘタレで脳筋になってしまう
キリハさんはやたらタイキさん上げだった脚本の犠牲者な気がするんですよね。
あーだからキリハさんはタイキに劣等感を感じて
暴走するのか