OPについてはこちらで語っています。[あらすじ]ある日、依頼主の許へアイテムを届けに向かったユウキ。
ペコリーヌたちが彼を迎えに行くと、なんと依頼主は大人気アイドル【カルミナ】のメンバー・ツムギであり、ユウキは彼女に言われるがまま店でかわいい衣装を着せられていた。
事態が飲み込めず混乱するペコリーヌたちだったが、これにはなにやら事情があるようで……。[感想]
まるでアイドルアニメみたいな
ライブが最高だったカルミナ回でした。良いですよね…アイドルが歌っている中
それを守るために裏で戦いを繰り広げる展開…
てっきりライブを邪魔する展開でキャルちゃんが
曇るのかと思ったけど、そうじゃなくてよかった。
原作ではメインストーリーに登場するたびに
何故かライブを邪魔されてますからね…
■キャルちゃん
今回のもう一つのメインとしては
キャルちゃんの事情に関する掘り下げでしたね。

キャルちゃんはいっつもアホみたいな顔芸してますけど
実際は
「敵側のスパイで主人公たちを監視している」
「ぺコリーヌから"ユースティアナ"の名を奪った陛下に心酔してる」という実に複雑な状況を抱えたキャラクターで、
今回はいまいち忘れがちだったそこらへんの
設定を改めて思い出すための内容だったと思います。
そんなきちんとキャルちゃんにも
「ただいま」と言える場所が
あるんだってことが描かれていたのが良かったですね。
なんていうかアニメの美食殿は原作のそれより
"家族感"が強いと思います。

ただ、原作に比べるとキャルちゃんに対する
陛下の接し方は
だいぶ優しいんですよね。
今回も報連相怠ったキャルちゃんに対して結構甘かったけど
原作だったら容赦なくビリビリしてたと思いますよ。
■ツムギ
今回カルミナの中で一番目立っていたのが
ツムギでしたね。
原作だと騎士君に対してツンデレ的な感じで接するって部分や
基本天才なんだけど努力家って部分が
キャルちゃんと共通していますから。
(あと同じ14歳組という共通点)
この二人の話を組み合わせたのは良いなと思いました。
この世界線のツムツムは
騎士くんに対してツンデレじゃないですし
レイ様のおっかけをやってなさそうだし、
負けヒロインムーブもしなさそう。
そういうややこしい人間関係から解放された結果
アイドルとして真っすぐ輝こうとする子になった
世界線のツムツムなんだろうな。
■クリスちゃん
ついに宴を初めてしまった我らが副団長。原作だとカルミナのプロデューサーに再就職してますけど
アニメだとまだ騎士団の一員ですからね。
ただ、カルミナのライブを認めてるあたりは
原作でのプロデューサー業の片鱗を見せていたと思いました。
戦闘狂みたいなキャラだけど割と頭を使う場面では
頭を使いますし、普通にプロデューサーとしても敏腕なんですよね。
■今週のユウキくん
もうね…あるじ様が普通に可愛いでございます。
ユキきゅん、カリザきゅん、騎士くんで
アイドルユニット組もうか。■原作でのキャラ紹介:カルミナ編今期も登場したキャラクターについて簡単に説明したいと思います。
・ノゾミ
年齢:17
身長:157
誕生日:1月24日
種族:ヒューマン
CV:日笠陽子
カルミナのギルマス。最初からアイドルだった少女。
素直で元気で明るくちょっと天然な性格という
作品によってはメインヒロイン担当しそうな感じの女の子。
歌って踊るとスタンをまき散らすタンクキャラ。
最近熱狂的なファンを名乗るやべーやつが増えた。
・チカ
年齢:17
身長:163
誕生日:6月3日
種族:エルフ
CV:福原綾香
歌で精霊を召喚して戦う『唱喚士』の女の子で
プリコネのキャラの中では珍しく
スリーサイズが明らかになってる。
(ちなみに 80‐56‐82)
最近星6が解放されました。
THE後衛の支援キャラみたいな見た目と性能してる。
・ツムギ
年齢:14
身長:153
誕生日:9月7日
種族:ヒューマン
CV:木戸衣吹
衣装担当だったのにいつの間にかアイドルになってた子。
何かと問題児が多かったり闇を抱えてることが多い
プリコネの14歳組では比較的まともな常識人。
主人公に対してはツンデレな感じで接しているが
隙あらばごめんなさいレイ様しようとするくらいには好き。
カルミナの中では唯一星6が解禁されていないけど
解放されたらされたで鬼のような妨害してきそうな予感がする。
余談:
カリンさんは今日もお美しい(ノルマ)OPにもきちんといました。

探したらムイミちゃんもOPにいましたね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
の話。カルミナの追っかけやってるチンピラ共が、よくある変質なストーカーかと思いきゃ歌をきっかけにあっさりユウキと打ち解けた辺り根は善人なのかも。
コメントどーも
> 新キャラを絡ませながら、上手くキャルの掘り下げも出来てる良作
結構キャラが多い作品なんですけど
「キャラ過多」に思えないのは
基本美食殿の4人さえ覚えておけばいい+
他のギルドはゲスト扱いみたいな方針が功を奏してると思います。
> の話。カルミナの追っかけやってるチンピラ共が、よくある変質なストーカーかと思いきゃ歌をきっかけにあっさりユウキと打ち解けた辺り根は善人なのかも。
ランドソルには悪人はそれなりにいるけど、それ以上に善人が多いですからね。
騎士君プリンセスフォーム(仮)どうもカリザの件といい、スタッフには拗らせた趣味がいる気がする。
今回のモブカルミナファンの中の人が安元さんだったため「マイクロビキニだ!」と言われてて笑いました。ノゾミにまたマイクロ波を撃たなくて良かった。
カルミナのライブシーンは盛大に予算解放してました。まさか日笠がシャーマンキング含めて週二回歌うとか誰も考えなかっただろう。
次回遂にテレビでなかよし部が揃う。本当にダイ大や鬼滅とか1人足りないが続いてただけに感慨深い
確かに「あそこまでしてくれた子が裏切るなんて無いよな」っていう心理的な安心を与えるためだと考えると
良いのですが、問題は美食殿はペルソナの件が無くてもキャルちゃんへの信頼度マックスだったってこと。
> 騎士君プリンセスフォーム(仮)どうもカリザの件といい、スタッフには拗らせた趣味がいる気がする。
そもそもユキくんをプレイアブルキャラにしてる時点で
やべーわよ!
> 今回のモブカルミナファンの中の人が安元さんだったため「マイクロビキニだ!」と言われてて笑いました。ノゾミにまたマイクロ波を撃たなくて良かった。
良い声のモブが全員変態に見えるアニメの傷が深すぎるっピ!
> カルミナのライブシーンは盛大に予算解放してました。まさか日笠がシャーマンキング含めて週二回歌うとか誰も考えなかっただろう。
そうですね。先週はプリコネ→シャーマンで2回歌ってましたね。
そもそも軽音部でしたし。
> 次回遂にテレビでなかよし部が揃う。本当にダイ大や鬼滅とか1人足りないが続いてただけに感慨深い
無いよぉ、チエル足りないよぉ