fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第5話「プリズナー・オブ・ラブ」 感想 #jojo_anime



jojo20220205.jpg

承太郎「今のが俺のスタンドスタープラチナだ」

娘のスタンドごとぶん殴って救出する親父ってどうなの…?
何が「オラだッ!」…っだよ!
でも状況が状況ですからね‥・仕方なかったってやつだ。
そんな最低の脱出方法が描かれた第5話。

jyoutarou20220205.jpg

ジョンガリ・Aともう一人の襲撃者の目的は
空条承太郎の持つ最強のスタンド「スタープラチナ」
だったことが明らかになったお話でした。
娘を人質に父親を呼び出してスタンドを奪う
完璧な作戦っすね。承太郎が来なかったら
どうしたんだろう?っという点を除けば。

まぁ「時を止める」っていうチート能力持ちが
味方にいると徐倫の成長を阻害しそうですからね。
長期離脱するしかなかったってことなんでしょう。
…思えば4部の吉良は逃げに徹してたとはいえ
承太郎を含む仗助たちを相手に一人で戦ってたのだと思うと…
やっぱ凄いですわあの殺人鬼。

jyorin20220206.jpg

今回のメインとしては徐倫と承太郎の
不器用な親子愛ですね。
徐倫を庇わなければ負けることはなかった承太郎と
そんな彼のために牢獄に残ることを選んだ徐倫。
承太郎という最強のカードは無くなったが
徐倫という新たな希望が生まれた。
そんな世代交代を描いたエピソードだったと思います。

あと、SW財団とジョースター家の関係は
6部まで健在だという事も判明しました。
思えばジョナサンとスピードワゴンの友情が
時を経てまだ健在
だという事がよくわかりますね。


【関連記事】

・ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」

・ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走」

・ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO VS 究極生物」

・ジョジョの奇妙な冒険 最終回「神となった男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第8話「悪魔」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第24話(最終回)「女教皇(ハイプリエステス) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第47話「DIOの世界その3」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第48話)「遥かなる旅路 さらば友よ」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空条承太郎!東方仗助に会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助!アンジェロに会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第6話「広瀬康一(エコーズ)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り」に行こう!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18、19話感想

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21、22話感想

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第23話「シアーハートアタック その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第27話「ぼくは宇宙人」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第28話「ハイウェイ・スター その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第29話「ハイウェイ・スター その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第30話「猫は吉良吉影が好き 」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第31話「7月15日(木) その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第32話「7月15日(木) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第33話「7月15日(木) その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第34話「7月15日(木) その4」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第35話「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第36話「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第37話「クレイジー・Dは砕けない その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第38話「クレイジー・Dは砕けない その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第39話(最終回)「さよなら杜王町-黄金の心」


・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第1話「黄金体験(ゴールド・エクスペリエンス)」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第2話「ブチャラティが来る」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門 」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第5話「 ポルポの遺産を狙え!」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第6話「ムーディー・ブルースの逆襲」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第7話「セックス・ピストルズ登場 その①」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第8話「セックス・ピストルズ登場 その②」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第9話 「ボスからの第一指令」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第10話 「暗殺者チーム」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第11話「ナランチャのエアロスミス」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第12話「ボスからの第二指令」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第13話+総集編

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第14話 「フィレンツェ行き超特急」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第15話「偉大なる死 その①」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第16話「偉大なる死 その②」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第17話「ベイビィ・フェイス」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第18話「ヴェネツィアへ向かえ!」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第19話「ホワイト・アルバム」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第20話「ボスからの最終指令」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第21話「キング・クリムゾンの謎」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第22話「ガッツのG」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第23話「クラッシュとトーキング・ヘッド」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第24話「ノトーリアス・B・I・G」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第25話「スパイス・ガール」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第26話「ほんの少し昔の物語 ~ぼくの名はドッピオ~」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第27話「キング・クリムゾンvsメタリカ」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第28話「今にも落ちて来そうな空の下で」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第29話「目的地はローマ!コロッセオ」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第30話「グリーン・ディとオアシス その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第31話「グリーン・ディとオアシス その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第32話「グリーン・ディとオアシス その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第33話「そいつの名はディアボロ」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第34話「鎮魂歌(レクイエム)は静かに奏でられる その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第35話「鎮魂歌(レクイエム)は静かに奏でられる その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第36話「ディアボロ浮上」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第37話「王の中の王(キング・オブ・キングス)」

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 最終話 感想

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第1話「石作りの海」 感想 #jojo_anime

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2話「ストーン・フリー」 感想 #jojo_anime

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第3話「面会人 その①」 感想 #jojo_anime

・ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第4話「面会人 その②」 感想 #jojo_anime

nikoFC2.jpg

今回承太郎に対して何回「そういうとこだぞ!」
って思ったことか…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
今回の黒幕は改めてみると正攻法で戦うことをせずに
傍観そして卑劣な手を使うですね。そうでもしないと真正面から承太郎を撃破なんてできませんからね。

この卑怯な手段は後一回・・・その時はですね。

>承太郎を含む仗助たちを相手に一人で戦ってたのだと思うと…やっぱ凄いですわあの殺人鬼。
吉良の場合は小物が大物ぶったから負けたですからね。
それ以外は完璧でしたから。歴代ボスで一番厄介な相手ですね。
2022/02/11(金) 17:48 | URL | 怪傑ズパック #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>怪傑ズパック さん
コメントどーも

> 今回の黒幕は改めてみると正攻法で戦うことをせずに
> 傍観そして卑劣な手を使うですね。そうでもしないと真正面から承太郎を撃破なんてできませんからね。

吉良もディアボロそうだけど、
実力はあるんだけどそれ以上に狡猾に動き回るのは
ジョジョの悪役あるあるですね。

> >承太郎を含む仗助たちを相手に一人で戦ってたのだと思うと…やっぱ凄いですわあの殺人鬼。
> 吉良の場合は小物が大物ぶったから負けたですからね。
> それ以外は完璧でしたから。歴代ボスで一番厄介な相手ですね。

歴代ボスの中でも目的が一番小さいですからね。
その小ささ故に厄介だったのが吉良
2022/02/11(金) 19:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
>完璧な作戦っすね。承太郎が来なかったら
どうしたんだろう?っという点を除けば。

まあ、ジョースターの血筋が自分の子供を見捨てるわけないと確信されてたんでしょうね

>承太郎を含む仗助たちを相手に一人で戦ってたのだと思うと…
やっぱ凄いですわあの殺人鬼。

一応親父もいます
とはいえ、承太郎たちとの初対決時は一人で戦って、エステシンデレラを利用したとはいえ逃げ切ってるので、やっぱり凄いんですけどね
そういえば吉良との初対決でも承太郎が康一くんを庇って倒れる、康一くんが成長という流れでしたね
2022/02/12(土) 14:21 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
父を、取り戻す――
>彼のために牢獄に残ることを選んだ徐倫。
女傑、覚醒ッ!!
2022/02/13(日) 01:08 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> まあ、ジョースターの血筋が自分の子供を見捨てるわけないと確信されてたんでしょうね

うn…確かにジョースター家の血統なら絶対行っただろうし

> 一応親父もいます
> とはいえ、承太郎たちとの初対決時は一人で戦って、エステシンデレラを利用したとはいえ逃げ切ってるので、やっぱり凄いんですけどね
> そういえば吉良との初対決でも承太郎が康一くんを庇って倒れる、康一くんが成長という流れでしたね

敵も成長するけど味方もきっちり成長してケリをつけるっていうのがジョジョの面白いところです。
2022/02/13(日) 08:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 父を、取り戻す――
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >彼のために牢獄に残ることを選んだ徐倫。
> 女傑、覚醒ッ!!

あの親にしてこの子ありだよ。覚悟の決まり方が半端ない
2022/02/13(日) 08:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ