この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« デジモンゴーストゲーム 第17話「極寒地獄」感想 #デジモン l ホーム l ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第68話 感想 #ダイの大冒険 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
傍観そして卑劣な手を使うですね。そうでもしないと真正面から承太郎を撃破なんてできませんからね。
この卑怯な手段は後一回・・・その時はですね。
>承太郎を含む仗助たちを相手に一人で戦ってたのだと思うと…やっぱ凄いですわあの殺人鬼。
吉良の場合は小物が大物ぶったから負けたですからね。
それ以外は完璧でしたから。歴代ボスで一番厄介な相手ですね。
コメントどーも
> 今回の黒幕は改めてみると正攻法で戦うことをせずに
> 傍観そして卑劣な手を使うですね。そうでもしないと真正面から承太郎を撃破なんてできませんからね。
吉良もディアボロそうだけど、
実力はあるんだけどそれ以上に狡猾に動き回るのは
ジョジョの悪役あるあるですね。
> >承太郎を含む仗助たちを相手に一人で戦ってたのだと思うと…やっぱ凄いですわあの殺人鬼。
> 吉良の場合は小物が大物ぶったから負けたですからね。
> それ以外は完璧でしたから。歴代ボスで一番厄介な相手ですね。
歴代ボスの中でも目的が一番小さいですからね。
その小ささ故に厄介だったのが吉良
どうしたんだろう?っという点を除けば。
まあ、ジョースターの血筋が自分の子供を見捨てるわけないと確信されてたんでしょうね
>承太郎を含む仗助たちを相手に一人で戦ってたのだと思うと…
やっぱ凄いですわあの殺人鬼。
一応親父もいます
とはいえ、承太郎たちとの初対決時は一人で戦って、エステシンデレラを利用したとはいえ逃げ切ってるので、やっぱり凄いんですけどね
そういえば吉良との初対決でも承太郎が康一くんを庇って倒れる、康一くんが成長という流れでしたね
女傑、覚醒ッ!!
コメントどーも
> まあ、ジョースターの血筋が自分の子供を見捨てるわけないと確信されてたんでしょうね
うn…確かにジョースター家の血統なら絶対行っただろうし
> 一応親父もいます
> とはいえ、承太郎たちとの初対決時は一人で戦って、エステシンデレラを利用したとはいえ逃げ切ってるので、やっぱり凄いんですけどね
> そういえば吉良との初対決でも承太郎が康一くんを庇って倒れる、康一くんが成長という流れでしたね
敵も成長するけど味方もきっちり成長してケリをつけるっていうのがジョジョの面白いところです。
コメントどーも
> >彼のために牢獄に残ることを選んだ徐倫。
> 女傑、覚醒ッ!!
あの親にしてこの子ありだよ。覚悟の決まり方が半端ない