
アルケニモンの擬態した人間の姿が
まんま
デジモンアドベンチャー02のアルケニモンだったのにはちょっと驚きました。
しかも当時では一切見ることができなかった
グラサンの下の素顔も見ることもできました。
…今度02の映画やるからそのためのファンサービスだったんだろうか?
今回はアルケニモンの罠によってヒロたちが窮地に追いやられるお話。
実際グルスガンマモンがいなかったら全員
脳みそ食われてたと思うと…かなりのピンチでした。
毎回窮地に陥ってますねヒロたち…
もはや
週刊「命の危機」になってる気がします。
アルケニモンに関しては被害者もきちんといるし
かなり邪悪なデジモンに見えましたが、
「食事」を選り好みして楽しんでる点や
食材から新たな栄養素を得ようとしてる点
それらは人間となんら変わらないんですよね。
結果的に見るとグルスガンマモンは
優しいヒロたちでは対処できない
デジモンを処理してくれたようにも見えました。
今のところヒロたちは命を奪う覚悟は絶対ないだろうし
彼は汚れ仕事を担当してくれたようにも見えます。
次回「悪夢」久しぶりに先輩メイン回になるのかな?

やたらエグイ殺され方するのも02要素だったんでしょうか?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« スローループ 第9話 感想 #slowloop l ホーム l 遊戯王SEVENS 第89話「タイガー&ドラゴン」感想 #SEVENS »
2話で登場した02では悪役のレギュラーデジモンだったマミーモン、
ガンマモンの複数の進化も02のアーマー進化に近い感じがしますし、
ホビー展開限定でブラックウォーグレイモンの進化前扱いだったブラックアグモン、
この分だとその内、ヴァンデモン関連かデーモン辺りも来そうな気がします。
今回のアルケニモンで恐ろしい事は普段は人間を装って
人間社会に溶け込んでいた事ですね。
人間態を持つアルケニモンだからこそ出来るやり方でもありますけど、
フェレスモンの件もそうですけど、基本的に人の目に見えないデジモンより
人間社会に紛れて、裏で人間を襲うデジモンの方が恐ろしいと思います。
彼らは自ら正体を現したり、正体に気づかれない限りは
人間のふりをしている以上、デジモンかどうか簡単には見分けられませんから。
今回のアルケニモンのように人間のふりをして自ら進んで
宙達の元に接近するデジモンが今後出ないとも限りませんから。
後、今回のアルケニモンは再登場デジモンの中では最期はともかく、
他は結構優遇されていた印象がありますね。
グルスガンマモンに進化していなかったらやられていたレベルの強敵はもちろん、
声優変更なかったオリジナルキャストというのも高ポイントです。
まんまデジモンアドベンチャー02のアルケニモン
だったのにはちょっと驚きました。
しかも当時では一切見ることができなかった
グラサンの下の素顔も見ることもできました。
…今度02の映画やるからそのためのファンサービスだったんだろうか?
声も同じ人でしたね
まさか素顔まで見れるとは 大輔達見たらどんな反応していたのかな?
>今回はアルケニモンの罠によってヒロたちが窮地に追いやられるお話。
実際グルスガンマモンがいなかったら全員
脳みそ食われてたと思うと…かなりのピンチでした。
毎回窮地に陥ってますねヒロたち…
もはや週刊「命の危機」になってる気がします。
アルケニモンに関しては被害者もきちんといるし
かなり邪悪なデジモンに見えましたが、
「食事」を選り好みして楽しんでる点や
食材から新たな栄養素を得ようとしてる点
それらは人間となんら変わらないんですよね。
マミーモンは話し合いして解決したのに
まさか邪悪なデジモンになるなんて
>結果的に見るとグルスガンマモンは
優しいヒロたちでは対処できない
デジモンを処理してくれたようにも見えました。
今のところヒロたちは命を奪う覚悟は絶対ないだろうし
彼は汚れ仕事を担当してくれたようにも見えます。
今回も暴れるのかな?思っていたけどあっさり退いたのは驚きました、ピッコロモン回と前回を通してグルスガンマモン自身少し変わったのかな?ますます白一護ような存在になってきましたね
次回「悪夢」
久しぶりに先輩メイン回になるのかな?
夢の世界にひがっちともう一人の清司朗と会うのかな?しかし予告タイトルが不穏が感じますね 「神の怒り」と「死ノ遊戯」違ってヤバそう
コメントどーも
> ゴーストゲームって何かと02要素がありますよね。
> 2話で登場した02では悪役のレギュラーデジモンだったマミーモン、
> ガンマモンの複数の進化も02のアーマー進化に近い感じがしますし、
> ホビー展開限定でブラックウォーグレイモンの進化前扱いだったブラックアグモン、
> この分だとその内、ヴァンデモン関連かデーモン辺りも来そうな気がします。
02の要素が多いのはやっぱり今度02の映画がやるからなんでしょうか?
あと「不殺主義」みたいな部分も02寄りの設定かと
> 今回のアルケニモンで恐ろしい事は普段は人間を装って
> 人間社会に溶け込んでいた事ですね。
完全に人間の習慣を理解した上でも「食料」としか見ていないあたり
ガチで危ないやつでしたけど…人間も他の動物に対してやってることですし。
> 後、今回のアルケニモンは再登場デジモンの中では最期はともかく、
> 他は結構優遇されていた印象がありますね。
> グルスガンマモンに進化していなかったらやられていたレベルの強敵はもちろん、
> 声優変更なかったオリジナルキャストというのも高ポイントです。
オリジナルキャストだったのには驚きました。
コメントどーも
> 声も同じ人でしたね
> まさか素顔まで見れるとは 大輔達見たらどんな反応していたのかな?
流石に別の個体でしょうけど、良いファンサービスでした。
> マミーモンは話し合いして解決したのに
> まさか邪悪なデジモンになるなんて
最近目に見えてデジモンの凶暴さが増してる気がします。
> 今回も暴れるのかな?思っていたけどあっさり退いたのは驚きました、ピッコロモン回と前回を通してグルスガンマモン自身少し変わったのかな?ますます白一護ような存在になってきましたね
悪い奴とは思えないんですよね。
単に暴走気味な力なだけで、グルスガンマモンもまた
ガンマモンの一面なんじゃないかと。
やっぱり最終的に受け入れて強くなるのかな?
> 夢の世界にひがっちともう一人の清司朗と会うのかな?しかし予告タイトルが不穏が感じますね 「神の怒り」と「死ノ遊戯」違ってヤバそう
悪夢…ナイトメア
単に暴走気味な力なだけで、グルスガンマモンもまた
ガンマモンの一面なんじゃないかと。
でもグルスの完全体レグルスモンやグルスに似た究極体(つまりグルスの究極体)出ているからガンマモンから分離して敵になるだろうな