fc2ブログ

22春期アニメ簡易感想その⑤



マンガで分かる!Fate/Grand Order×Fate/Grand Order
コラボレーションイベント
「連続活劇神話 ミシシッピ・ミササイザーズ」開始!!


fgo20220427.jpg

バニヤンがめっちゃ可愛い…眼鏡なのよい


以下、今週のアニメ簡易感想。
■トモダチゲーム 第3話
■サマータイムレンダ 第1,2話
■境界戦機 第16話
■パリピ孔明 第4話
■RPG不動産 第4話
■盾の勇者の成り上がり 第4話





■トモダチゲーム 第3話
tomodati20220428.jpg

ちょっと美笠くんが馬脚を露すのが早すぎる…
映画だと友一くんが真相を暴くまで
誰が裏切者なのか分からなかったのですが
あれって映画オリジナルだったのかな?
それにしてもあのねっとりとした声は最高でした。
ここからしばらく美笠くんのターンが続くと
思うと次回からも楽しみですね。


■サマータイムレンダ 第1,2話
summer20220426.jpg

とりあえず2話まで見ましたが面白いです。
序盤で結構な情報が開示されるので、
ループもの、ミステリーものとして非常に引き込まれる内容ですね。
2回ループしただけで対抗策を考えてるあたり
かなり主人公の頭の回転と状況把握能力が高いと思います。
あとちゃんみおが可愛い。
この子だけやたらサービスシーン多い気がする。


■境界戦機 第16話
kyoukai20220428.jpg

「俺達…友達じぇねぇかよ」

ついにガシン君がデレ始めたエピソード。
ここで「仲間」ではなく「友達」って
いってくれたのが個人的にポイント高いです。
「アモウ君に何があったのか?」っていう部分は
次回やるみたいですけど、
おそらく自分が戦わなかったことで
結果的に多くの人間が死んだとかそういうのかな?

アモウくんが覚悟決まってなかった件に関しては
8か月かそこらで人殺しに慣れられてもそれはちょっとヤバイので
殺した後にちゃんと後悔してるていうのは
良い線引きだったのかもしれません。


■パリピ孔明 第4話
koumei20220428.jpg

孔明が何かやってる時は常に
「何か策をめぐらせてるんじゃないか?」と思ってしまう。
英子さんの歌に惚れて彼女に手を貸してはいるけど
最終的な決定権は彼女に委ねてるあたりが良いですね。
本当に良いマネージャーとアーティストの信頼関係が描けてる作品かと。


■RPG不動産 第4話
RPG20220428.jpg

前半は「ペットもOKな物件ありますか?」という
これまた不動産にとっては頭を抱える
内容に関するお話でしたが、
シロちゃん(CV:大塚明夫)
には驚きました。

後半はラキラさんとルフリアさんが
メインのお話だったのですが、
二人の原点みたいな部分が分かる重要な話だったかと。
なんか前半は不動産としてのお仕事アニメで
後半はメインキャラに深堀りした内容になっていますね。


■盾の勇者の成り上がり 第4話
tate20220428.jpg

弓の勇者はなんだかんだで「勇者」してた
部分もあったんですね。
自己満足のためにやっていたとはいえ
その行動で救われた人も確実にいたわけで
尚文たちの視点だけじゃ分からない
彼の善行が分かるエピソードでした。

…まぁアフターケアが出来ていなかったり
そのあとパーティーから追放したりで印象最悪になっていますが。
それでもリーシアにとっては恩人でだからこそ
今でも好きな気持ちは変わらないんでしょうね。

noeruFC2.jpg

ネイチャはどれだけ卑しくしてもよいとされる
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
サマータイムレンダ

>>2回ループしただけで対抗策を考えてるあたり
>>かなり主人公の頭の回転と状況把握能力が高いと思います。

そうです
ループ物で主人公がループと知恵を使い仲間を増やし
影と戦っていく話です

ちなみにラスボス戦の主人公と相棒以外の最終パーティメンバーが
ダイの大冒険同様かなり意外だったりします
2022/04/28(木) 22:38 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
盾の勇者の成り上がり

>>それでもリーシアにとっては恩人でだからこそ
>>今でも好きな気持ちは変わらないんでしょうね。

その通りで
弓の勇者は勇者の中で一番駄目な奴で同時に一番やべー奴ですが
リーシアにとっては勇者なんですよね

ってかアニメ範囲のかなり後にリーシアは
弓の勇者のやべー一面を知ってドン引きし弓の勇者を見る目は変わりますが
恋心自体は変わりません
2022/04/28(木) 22:49 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
バニヤンは可愛いから好きだけど、FGOはシステムがオートやスキップが無くて時代遅れで遊んでて苦痛だし、ストーリーも癖が強くて気持ち悪いからなあ…
復帰はやめて他の事しようかな
2022/04/29(金) 09:48 | URL | NoName #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
15年もアニメに飽きてないのは羨ましいです
楽しい話は嫉妬するし悲しい話には耐えられなくなりました
2022/04/29(金) 09:50 | URL | NoName #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title

> そうです
> ループ物で主人公がループと知恵を使い仲間を増やし
> 影と戦っていく話です

今のところ彼の持てる知識を最大限使ってる点も良いですね。

> ちなみにラスボス戦の主人公と相棒以外の最終パーティメンバーが
> ダイの大冒険同様かなり意外だったりします

うぬらか…
2022/04/30(土) 23:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> その通りで
> 弓の勇者は勇者の中で一番駄目な奴で同時に一番やべー奴ですが
> リーシアにとっては勇者なんですよね

自分の命や両親を救ってくれた存在ですからね

> ってかアニメ範囲のかなり後にリーシアは
> 弓の勇者のやべー一面を知ってドン引きし弓の勇者を見る目は変わりますが
> 恋心自体は変わりません

醜態を知ってもそれでも貫く恋心…本物ですね
2022/04/30(土) 23:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> バニヤンは可愛いから好きだけど、FGOはシステムがオートやスキップが無くて時代遅れで遊んでて苦痛だし

ずっと言われ続けていて今だに改善されない点ですから
「そういう仕様のゲームです」としか言いようがない。
2022/04/30(土) 23:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 15年もアニメに飽きてないのは羨ましいです

アニメ以外の娯楽も楽しんでるからだと思います。
2022/04/30(土) 23:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ