fc2ブログ

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第12話「エール」感想 #虹ヶ咲

ayumu20220617.jpg

「あなたと作る新しい始まりのステージ」




yuu20220616.jpg
ayumu20220616.jpg

歩夢と侑、二人がそれぞれ自分の道を決めるまでのお話でした。

歩夢は海外留学
侑は作曲コンクールに出場


結局のところ二人はそれぞれ自分の夢を追いかけることに
決めたのですが、個人的にはこれで良かったんだと思います。
常に一緒にいることだけが絆というわけではないですし、
絆があるからこそ離れても大丈夫なんだと思います。

yuu20220618.jpg

完全にすれ違って拗れる前に自分たちで何とかしたあたり
1期のころから成長したように見えましたね。
でも個人的には1期で歩夢が暴走したから
今度は侑ちゃんが独占欲見せ始める展開も見てみたかった気がします。
「私の知らない歩夢だ…」って言いながら曇る侑ちゃんも見てみたい。

kanata20220617.jpg

それと今回は彼方ちゃんのメイン回でもあったと思います。
ラブライブに出場する妹に対して
姉として何ができるか?っていう所から
出場者への「エール」に繋がる話となりましたが、
今までの作品だとモブたちがやって来た「応援する側」
主人公サイドがやる流れは虹ヶ咲だからこそできた展開だと思いますね。

しかし、歩夢も侑も頼る相手が一緒なあたり
「こういうこと相談できるのは彼方さんだけだ」
って思ってるんでしょうね。

確かに他の3年にアドバイスを求めるとしたら…

ema20220410.jpg

エマ…天然すぎて独特な回答が帰って来そう

karin20220612.jpg

果林…アドバイスはくれるけど「結局決めるのはあなた自身よ」って言いそう

やはり彼方ちゃんが一番妥当な答えを返してくれそうですね。



余談:今週のかすみん
kasumi20220616.jpg

かすみんと可愛い年末過ごしたい。

でもなんだかんだでかすみん部長の指示に
従っているあたりみんな信頼してると思います。

nikoFC2.jpg

次回、最終回。最初で最後の単独ライブ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
先週から海外の匂わせが来てた歩夢、今回からコンクールに出るか迷う侑、奇しくも相談を持ち掛けたのは虹ヶ先のママもといスクールアイドルカウンセラー彼方。
別々に両方の意見を聞いて保留にしたことで打開策(ラブライブ出場者への応援)を見出し結果的に二人の悩みを表面化するまえに処理するという特級爆弾解除班・・・・!
おかげで「せつ菜ちゃんの方が~」の再来にならずに済みましたね。

どれだけ同じ目的に動くチームでも時間が進めばやりたいことは分化していきますし、「永遠」なんてものはないんですよね。ただ、どれだけ分かれても根っ子では繋がれれば、それは絆と呼べるのではないですかね。

楽しく非の打ち所がない2期もいよいよ最終回、終わらないで・・・でも終わるなら美しくフィナーレを飾って・・・・!

2期のビジュアル届いた時にランジュ栞子ミアがいて泡吹きましたが、最大の懸念だったランジュもとってもマイルド(思想の違いはあっても自分はこう!であって他人に強制はしなかった)で、「コミュニケーション能力が弱いけど得意分野では本当にすごい」という割と現代で増えている傾向の人についても「認めてあげる、支えてあげる」で貫けたのは本当に心が嬉しくなりました。

歩夢「ロンドンは2週間だけ!2週間だけだから!」そういって帰ってこない歩夢を心配してロンドンを訪れた同好会一行、そこにはロンドン生活にドはまりしている歩夢が!
ラブライブ虹ヶ先学園スクールアイドル同好会劇場版、ダンススタンバイ!

歩夢、地味に空港から飛び立つ最初の幼馴染スクールアイドルになるのでは?
2022/06/19(日) 00:18 | URL | K #-[ コメントの編集]
ミアがかすみに突っ込みいれるのもお約束だな。
今回は悩む侑と歩夢と、プレッシャーに苦しむ妹に彼方が応援する話。オンライン配信で応援して一人じゃない事を教えて、離れても侑と歩夢は一緒だと諭す彼方は今回の主役だね。
2022/06/19(日) 13:39 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: ミアがかすみに突っ込みいれるのもお約束だな。
>光になれ さん
コメントどーも

> 今回は悩む侑と歩夢と、プレッシャーに苦しむ妹に彼方が応援する話。オンライン配信で応援して一人じゃない事を教えて、離れても侑と歩夢は一緒だと諭す彼方は今回の主役だね。

終盤は侑と歩夢の話にはなると思っていましたが、
彼方ちゃんにもスポットを当ててきたのは意外でした。

2022/06/19(日) 16:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
|ョω・`).。oO(コメント何かマズったかな……)
2022/06/22(水) 11:31 | URL | K #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> 先週から海外の匂わせが来てた歩夢、今回からコンクールに出るか迷う侑、奇しくも相談を持ち掛けたのは虹ヶ先のママもといスクールアイドルカウンセラー彼方。

彼方ちゃんは教職とか医者とか「先生」って呼ばれる仕事をお勧めしたい

> どれだけ同じ目的に動くチームでも時間が進めばやりたいことは分化していきますし、「永遠」なんてものはないんですよね。ただ、どれだけ分かれても根っ子では繋がれれば、それは絆と呼べるのではないですかね。

ラブライブシリーズはそこらへん割と徹底していて
3年卒業と共にチームとしては解散っていう流れは
絶対的に変わらない部分になっています。

> 楽しく非の打ち所がない2期もいよいよ最終回、終わらないで・・・でも終わるなら美しくフィナーレを飾って・・・・!

①続きは劇場版
②スーパースターに参戦
③続きはアプリで

どれだ?


> 2期のビジュアル届いた時にランジュ栞子ミアがいて泡吹きましたが、最大の懸念だったランジュもとってもマイルド

原作のままやったら確実に修羅の国になっていましたから
(それはそれで見てみたいですけど)
アニガサキスタッフが許すわけないですよね。


> 歩夢「ロンドンは2週間だけ!2週間だけだから!」そういって帰ってこない歩夢を心配してロンドンを訪れた同好会一行、そこにはロンドン生活にドはまりしている歩夢が!
> ラブライブ虹ヶ先学園スクールアイドル同好会劇場版、ダンススタンバイ!

ロンドン行くよ。

> 歩夢、地味に空港から飛び立つ最初の幼馴染スクールアイドルになるのでは?

ことりちゃんは途中で阻止されてましたからね。
2022/06/22(水) 19:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> |ョω・`).。oO(コメント何かマズったかな……)

ちなうんです…一度に返すコメントが多いとたまに
コメント返し忘れてしまうだけなんです。

すみません。
2022/06/22(水) 19:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
返信ありがとうございます!

良かった!なにか不快な思いをさせたかとヒヤヒヤしながら仕事してたもので(くそ弱メンタル)

これからもよろしくお願いします(土下座
2022/06/22(水) 20:27 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
>頼れる先輩彼方ちゃん
スクスタでも絶交寸前の果林とエマを救うというエピソードもあるし(些細な喧嘩がエスカレートとかいう話ではなくランジュ編で果林の離反にあの優しいエマの堪忍袋の緒が切れ…と、かなりやばい状況だった)、同好会で一番人間的に成熟してるのは確かかもしれませんね。
(流石に藤丸版四コマのような謎の大物感を出されても周りが困りそうですが…)

>海外のスクールアイドル事情
人気はあっても文化の違いなどから自国でやるのは難しいらしいことが多々指摘されてたけど、実際のところ未成年の女の子が実名・学校名公表して活動となると単純に危険な気がする…
2022/06/25(土) 21:27 | URL | ABAYO #JaxG0iUE[ コメントの編集]
Re: No title
>ABAYO さん
コメントどーも

> >頼れる先輩彼方ちゃん
> スクスタでも絶交寸前の果林とエマを救うというエピソードもあるし(些細な喧嘩がエスカレートとかいう話ではなくランジュ編で果林の離反にあの優しいエマの堪忍袋の緒が切れ…と、かなりやばい状況だった)、同好会で一番人間的に成熟してるのは確かかもしれませんね。

そう考えるとニジガクで彼方ちゃんが一番お姉さんしてるのかもしれません。

> >海外のスクールアイドル事情
> 人気はあっても文化の違いなどから自国でやるのは難しいらしいことが多々指摘されてたけど、実際のところ未成年の女の子が実名・学校名公表して活動となると単純に危険な気がする…

確かに日本と違ってそういうリスクはありそうですね…
2022/06/26(日) 01:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ